• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯村 彰宏  Isomura Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70512466
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副チームリーダー
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医生物学研究所, 特定准教授
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 高等研究院, 連携助教
2021年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 特定助教 … もっと見る
2018年度 – 2019年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
2017年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 共同研究者
2016年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, その他
2015年度: 京都大学, ウイルス研究所, その他
2012年度 – 2014年度: 京都大学, ウイルス研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 複合領域 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 生命・健康・医療情報学 / 生体生命情報学
研究代表者以外
生物系 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
光遺伝学 / 分節時計 / 合成生物学 / 人工遺伝子回路 / シグナル伝達 / システム生物学 / オルガノイド / Notchシグナル / 同期現象 / FGFシグナル … もっと見る / 体節形成 / 細胞間コミュニケーション / 蛍光イメージング / 生物物理 / 非線形動力学 / 遺伝子発現振動 / 生体生命情報学 / 細胞・組織 / 定量生物学 … もっと見る
研究代表者以外
認知機能 / 成体脳ニューロン新生 / 若返り / anti-Dyrk1a / Plagl2 / Ascl1 / 生物時計 / 神経発生 / 振動遺伝子 / 短周期振動 / Dusp7 / Erk / p21 / サイクリン依存性キナーゼ阻害因子 / 中間前駆細胞 / Neurog2 / Tbr2 / 短周期発現振動 / 細胞周期 / 光遺伝学 / Hes1 / 発現振動 / 神経幹細胞 / フィードバック制御 / マイクロ流体技術 / タンパク質発現量の制御 / マイクロ流体デバイス / タンパク質発現ダイナミクス / 光遺伝学技術 / マイクロ流体 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  分節時計タンパク質の光制御と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  合成生物学による分節時計の再構成と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  短周期振動する遺伝子発現の生理学的意義について

    • 研究代表者
      影山 龍一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  人工遺伝子回路による体節組織形成の再構成と操作研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロ流体技術と光遺伝学技術の融合によるタンパク質発現ダイナミクスの精密制御

    • 研究代表者
      金田 祥平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  光制御と光計測によるシグナル伝達経路間の動的相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク質発現動態の光制御と多重蛍光計測のための基盤技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工シグナル分子による隣接細胞間の動的通信経路の構築と応用研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  短周期生物時計の応答計測と再構築による制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子発現の光応答性人工トグルスイッチ回路の構築研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物発光・蛍光ライブイメージングによる短周期生物時計の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Biological Significance of the Coupling Delay in Synchronized Oscillations2023

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Ryoichiro、Isomura Akihiro、Shimojo Hiromi
    • 雑誌名

      Physiology

      巻: 38 号: 2 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1152/physiol.00023.2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04976, KAKENHI-PROJECT-18K06254, KAKENHI-PROJECT-21H03540
  • [雑誌論文] Differential cell-cycle control by oscillatory versus sustained Hes1 expression via p212023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yuki、Isomura Akihiro、Masaki Taimu、Kageyama Ryoichiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 5 ページ: 112520-112520

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04976, KAKENHI-PROJECT-21H03540
  • [雑誌論文] Dynamic Delta-like1 expression in presomitic mesoderm cells during somite segmentation2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Akari、Isomura Akihiro、Yoshioka-Kobayashi Kumiko、Kageyama Ryoichiro
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 35 ページ: 119094-119094

    • DOI

      10.1016/j.gep.2019.119094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PUBLICLY-18H04734, KAKENHI-PUBLICLY-19H04960, KAKENHI-PROJECT-18H03332
  • [雑誌論文] Coupling delay controls synchronized oscillation in the segmentation clock2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka-Kobayashi, M. Matsumiya, Y. Niino, A. Isomura, H. Kori, A. Miyawaki, R. Kageyama
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 580 号: 7801 ページ: 119-123

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1882-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PUBLICLY-18H04734, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PUBLICLY-19H04960, KAKENHI-PROJECT-18H03332
  • [雑誌論文] Oscillations of MyoD and Hes1 proteins regulate the maintenance of activated muscle stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Lahmann Ines、Brohl Dominique、Zyrianova Tatiana、Isomura Akihiro、Czajkowski Maciej T.、Kapoor Varun、Griger Joscha、Ruffault Pierre-Louis、Mademtzoglou Despoina、Zammit Peter S.、Wunderlich Thomas、Spuler Simone、Kuhn Ralf、Preibisch Stephan、Wolf Jana、Kageyama Ryoichiro、Birchmeier Carmen
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 33 号: 9-10 ページ: 524-535

    • DOI

      10.1101/gad.322818.118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PUBLICLY-18H04734, KAKENHI-PUBLICLY-19H04960, KAKENHI-PROJECT-18H03332
  • [雑誌論文] ES cell-derived presomitic mesoderm-like tissues for analysis of synchronized oscillations in the segmentation clock2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya Marina、Tomita Takehito、Yoshioka-Kobayashi Kumiko、Isomura Akihiro、Kageyama Ryoichiro
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 4

    • DOI

      10.1242/dev.156836

    • NAID

      120006540184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [雑誌論文] Illuminating information transfer in signaling dynamics by optogenetics2017

    • 著者名/発表者名
      Isomura Akihiro、Kageyama Ryoichiro
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 49 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2017.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PROJECT-15H02349, KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [雑誌論文] Optogenetic perturbation and bioluminescence imaging to analyze cell-to-cell transfer of oscillatory information.2017

    • 著者名/発表者名
      Isomura, A., Ogushi, F., Kori, H., and Kageyama, R.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 31 号: 5 ページ: 524-535

    • DOI

      10.1101/gad.294546.116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06480, KAKENHI-PROJECT-15H02349, KAKENHI-PROJECT-15H05326, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05876
  • [雑誌論文] Oscillatory control of Delta-like1 in cell interactions regulates dynamic gene expression and tissue morphogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimojo H, Isomura A, Ohtsuka T, Kori H, Miyachi H, Kageyama R
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 30 号: 1 ページ: 102-116

    • DOI

      10.1101/gad.270785.115

    • NAID

      120005980896

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06773, KAKENHI-PUBLICLY-26119708, KAKENHI-PROJECT-15H02349, KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [雑誌論文] Ultradian oscillations and pulses: coordinating cellular responses and cell fate decisions.2014

    • 著者名/発表者名
      Isomura A, Kageyama R.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 19 ページ: 3627-3636

    • DOI

      10.1242/dev.104497

    • NAID

      120005512266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123002, KAKENHI-PROJECT-24240049, KAKENHI-PROJECT-24700293, KAKENHI-PUBLICLY-26119708
  • [雑誌論文] Oscillatory control of factors determining multipotency and fate in mouse neural progenitors2013

    • 著者名/発表者名
      I. Imayoshi, A. Isomura, Y. Harima, K. Kawaguchi, H. Kori, H. Miyachi, T. Fujiwara, F. Ishidate, and R. Kageyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 342 号: 6163 ページ: 1203-1208

    • DOI

      10.1126/science.1242366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08031, KAKENHI-PLANNED-22123002, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-24240049, KAKENHI-PROJECT-24680035, KAKENHI-PROJECT-24700293, KAKENHI-PROJECT-25890010
  • [産業財産権] 幹細胞の増殖と分化の光遺伝学的制 御方法2014

    • 発明者名
      影山 龍一郎、磯村 彰宏、今吉 格
    • 権利者名
      影山 龍一郎、磯村 彰宏、今吉 格
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700293
  • [学会発表] 人工遺伝子回路による分節時計の再構成と操作2023

    • 著者名/発表者名
      磯村彰宏
    • 学会等名
      第46 回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03540
  • [学会発表] 分節時計における遺伝子発現振動波の制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      磯村彰宏
    • 学会等名
      第75 回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03540
  • [学会発表] Notchシグナルによる動的情報伝達の光制御と光計測2018

    • 著者名/発表者名
      磯村 彰宏
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03332
  • [学会発表] Notchシグナルによる動的情報伝達の光制御と光計測2018

    • 著者名/発表者名
      磯村彰宏
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04734
  • [学会発表] 遺伝子発現リズムの細胞間位相同期の再構成2017

    • 著者名/発表者名
      磯村 彰宏
    • 学会等名
      定量生物学の会 第八回年会
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2017-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [学会発表] 光遺伝学による遺伝子発現リズムの細胞間情報伝達機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      磯村 彰宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [学会発表] Interrogating oscillatory gene expression by optogenetics2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Isomura
    • 学会等名
      International Symposium on Synthetic Systems Biology Joint 14th Symposium of Biochemical Systems Theory (BST2015)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119708
  • [学会発表] Controlling Natural Genetic Oscillators by Light2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Isomura, Fumiko Ogushi, Hiroshi Kori, Ryoichiro Kageyama
    • 学会等名
      The 2015 Winter q-bio meeting
    • 発表場所
      The Westin Maui
    • 年月日
      2015-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119708
  • [学会発表] Interrogating oscillatory gene expression by optogenetics2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Isomura
    • 学会等名
      International Symposium on Synthetic Systems Biology Joint 14th Symposium of Biochemical Systems Theory (BST2015)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05326
  • [学会発表] 光遺伝学による短周期遺伝子発現リズムの引き込み同調2014

    • 著者名/発表者名
      磯村 彰宏
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119708
  • [学会発表] Notch受容体/リガンドの発現量による短周期遺伝子発現リズムの定量的制御2012

    • 著者名/発表者名
      磯村 彰宏
    • 学会等名
      定量生物学の会 第五回年会
    • 発表場所
      東京大学 駒場IIキャンパス 生産技術研究所 An棟 コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700293
  • 1.  金田 祥平 (10542467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  大塚 俊之 (20324709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi