• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初田 真人  HATSUDA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70512656
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本福祉大学, 看護学部, 准教授
2014年度 – 2022年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師
2009年度 – 2012年度: 近大姫路大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
精神科訪問看護 / 精神看護学 / 看護学 / 地域生活支援 / エンパワメント / 看護補助者 / 多職種連携 / 訪問看護ステーション / 複数名訪問看護 / 訪問看護 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心理的支援 / 困難 / 精神看護 / 看護援助モデル / 母親 / 学齢期 / 広汎性発達障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援研究代表者

    • 研究代表者
      初田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
      日本赤十字豊田看護大学
  •  訪問看護ステーションによる精神科訪問看護における複数名訪問看護の実施状況研究代表者

    • 研究代表者
      初田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  学齢期にある広汎性発達障害児とその母親への心理的支援モデル

    • 研究代表者
      松岡 純子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      甲南女子大学
      近大姫路大学
  •  訪問看護師への聞き取り調査による精神科訪問看護の推進に関連する要因の明確化研究代表者

    • 研究代表者
      初田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      近大姫路大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 学齢期にある広汎性発達障害児をもつ母親が体験している困難と心理的支援2013

    • 著者名/発表者名
      松岡純子,玉木敦子,初田真人,西池絵衣子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: Vol.33,No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [雑誌論文] 広汎性発達障害児をもつ母親が体験している困難と心理的支援2013

    • 著者名/発表者名
      松岡純子,玉木敦子,初田真人,西池絵衣子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 33巻2号

    • NAID

      130004565383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム児およびその家族が体験しているストレスと関連要因についての概観2010

    • 著者名/発表者名
      玉木敦子, 松岡純子, 初田真人, 西池絵衣子
    • 雑誌名

      近大姫路大学看護学部紀要

      巻: 第3号 ページ: 9-15

    • NAID

      40018801348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム児およびその家族が体験しているストレスと関連要因についての概観2010

    • 著者名/発表者名
      玉木敦子,松岡純子,初田真人,西池絵衣子
    • 雑誌名

      近姫路大学看護学部紀要

      巻: 第3号 ページ: 9-15

    • NAID

      40018801348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 学齢期にある広汎性発達障害児とその母親のストレングスを重視た看護援助モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松岡純子,玉木敦子,初田真人,西池絵衣子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 学齢期にある広汎性発達障害児とその母親のストレングスに焦点を当てた看護援助モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松岡純子,玉木敦子,初田真人、西池絵衣子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] Difficulties experienced by mothers of children with pervasive developmental disorders (PDD) and psychological support needs2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Matsuoka, Atsuko Tamaki, Masato Hatsuda, Eiko Nishiike
    • 学会等名
      10^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 広汎性発達障害児の体験する困難に関する母親の認知2011

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子、玉木敦子、松岡純子、初田真人
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと、高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] Difficulties experienced by mothers of children with pervasve developmental disorders(PDD) and psychological needs2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Matsuoka, Atsuko Tamaki, Masato Hatsuda, Eiko Nishiie
    • 学会等名
      10^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto Japan.
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 広汎性発達障害児の体験する困難に関する母親の認知2011

    • 著者名/発表者名
      西池絵衣子,玉木敦子,松岡純子,初田真人
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 精神科訪問看護の推進に関連する要因-精神科を専門とする訪問看護師への聞き取り調査結果-2011

    • 著者名/発表者名
      初田真人、玉木敦子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890290
  • [学会発表] 訪問看護師への聞き取り調査による精神科訪問看護の推進に関連する要因の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      初田真人、玉木敦子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890290
  • [学会発表] 学齢期にある広汎性発達障害児をもつ母親が体験している困難と心理的支援2010

    • 著者名/発表者名
      松岡純子,玉木敦子,初田真人,西池絵衣子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • [学会発表] 訪問看護師への聞き取り調査による精神科訪問看護の推進に関連する要因の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      初田真人、玉木敦子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890290
  • [学会発表] 学齢期にある広汎性発達障害児をもつ母親が体験している困難と心理的支援2010

    • 著者名/発表者名
      松岡純子, 玉木敦子, 初田真人, 西池絵衣子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592934
  • 1.  松岡 純子 (40375621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  玉木 敦子 (90271478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  西池 絵衣子 (90559527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  天谷 真奈美 (00279621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi