• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大田 進  OHTA SHIN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70515254
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 昭和大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
喘息モデルマウス / マクロファージ / 難治性喘息
研究代表者以外
非薬物的治療 / 非薬物的介入 / 多職種医療チーム / 専門・認定看護師 / 非薬物療法 / 認定看護師 / 多職種 / フレイル / COPD
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  難治性喘息におけるマクロファージの多様性を介した難治化の病態解明への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      大田 進
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  フレイル合併COPD患者における多職種医療チームによる非薬物的介入の検討

    • 研究代表者
      本間 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  本間 哲也 (00515231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松倉 聡 (10384231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 司 (30266093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 壮令 (40301460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相良 博典 (80275742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 慎太郎 (10445611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi