• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒野 伸子  Kurono Nobuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70515957
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎学園短期大学, 現代ビジネス科, 教授
2025年度: 宮崎学園短期大学, 保育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 宮崎学園短期大学, 現代ビジネス科, 教授
2021年度 – 2022年度: 宮崎学園短期大学, その他部局等, 教授
2017年度 – 2021年度: 岡崎女子短期大学, 現代ビジネス学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 教科教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
患者教育 / 信玄病院資料 / 小寺家文書 / 西洋医学の受容 / 近代地域医療 / 産学接続 / M-GTA / カリキュラム構成・開発 / 病院実習 / 医療観 … もっと見る / 産学連携 / 正課内体験型 / 教育プログラム / 医療系事務職員 / 産学接続教育 / 社会人基礎力 … もっと見る
研究代表者以外
セルフマネジメント / サロン / 生涯学習センター / 図書館 / 情報処理 / 地域 / 高齢者 / 健康教育 / 俗説 / 新型コロナ / 疾病観 / 言伝え / ヘルスリテラシー / 医療費 / レセプト / 診療明細書 / 診療報酬 / 言い伝え / 通院控え / 健康管理 / 健康診査 / ソーシャルキャピタル / 無計画サイクル / 潜在的健康自己管理 / 健康寿命 / 予防 / 関係性 / 健康情報 / 生涯学習 / 健康自己管理 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  患者と医療提供者双方の視点からみた近代地域医療の形成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒野 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      宮崎学園短期大学
  •  生涯学習における健康教育のあり方 ー広島県と宮城県の現状と課題よりー

    • 研究代表者
      大友 達也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      就実短期大学
      安田女子大学
  •  産学接続による社会人基礎力養成のための教育プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒野 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      宮崎学園短期大学
      岡崎女子短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] レセプト管理論2021

    • 著者名/発表者名
      大友達也,小熊英国,加藤淳,黒野伸子,酒井一由,坂本ひとみ,住谷剛博,内藤道夫,服部しのぶ
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496055379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] レセプト管理論2021

    • 著者名/発表者名
      大友達也 小熊英国 加藤淳 黒野伸子 酒井一由 坂本ひとみ 住谷剛博 内藤道夫 服部しのぶ
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496055379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [図書] 看護職をめざす人の社会保障と社会福祉 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      守本とも子、黒野伸子他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      みらい
    • ISBN
      9784860154967
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 医科レセプト論22020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也、黒木由美
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      日本能力開発推進協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 看護職をめざす人の社会保障と社会福祉 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      井上深雪、小澤薫、鍵本由紀子、黒野伸子他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      みらい
    • ISBN
      9784860154967
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 医科レセプト論12020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也、黒木由美
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      日本能力開発推進協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 病院管理学2019

    • 著者名/発表者名
      山内一信、村田幸則、加藤憲、黒野伸子他
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496054204
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 医科レセプト論Ⅱ2018

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      日本能力開発推進協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [図書] 医科レセプト論Ⅰ2018

    • 著者名/発表者名
      大友達也、黒野伸子
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      日本能力開発推進協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 近世近代における呪術と医術-小寺家文書、野間家文書、大塩家文書の比較から-2024

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 20 ページ: 52-55

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [雑誌論文] 濃尾地震における救護活動と地域医療の発展-小寺家文書と周辺資料の統合から-2024

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、福嶋裕造、大友達也
    • 雑誌名

      宮崎学園短期大学紀要

      巻: 16 ページ: 15-25

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [雑誌論文] 「西洋医学の受容過程と近代地域医療の発展-東海地域における医師たちの活動をてがかりに-」2023

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、石川 寛、大友達也
    • 雑誌名

      JADP論文集

      巻: 特別号 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [雑誌論文] 近代における西洋医学の受容について2022

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 18 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 西洋医学の受容過程と近代地域医療の発展-東海地域における医師たちの活動をてがかりに2022

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、石川寛、大友達也
    • 雑誌名

      JADP論文集

      巻: 特別号 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [雑誌論文] 東海地方における近代地域医療の形成と西洋医学の受容(1) -新たに発見された医療関連資料の考察から-2021

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子 石川寛 大友達也
    • 雑誌名

      岡崎女子大学・岡崎女子短期大学研究紀要

      巻: 54 ページ: 47-56

    • NAID

      40022564780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [雑誌論文] 「好適空間論」授業の展開と成果2021

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、小宮富子、祝田学、西元照幸、林陽子
    • 雑誌名

      子ども好適空間研究

      巻: 3 ページ: 20-29

    • NAID

      120007119417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 小寺家文書にみる明治後期の地域医療(2) -日誌から読み解く受療行動と患家の動き-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、 石川寛、 大友達也
    • 雑誌名

      レセプト論考

      巻: 2 ページ: 17-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [雑誌論文] 医療における「子ども好適空間」構築の重要性 第2報2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、滝沢ほだか、横田典子
    • 雑誌名

      子ども好適空間研究

      巻: 2 ページ: 20-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 小寺家文書にみる明治後期の地域医療(2)-明細書から読み解く明治後期の医療費-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野 伸子、石川寛、大友達也
    • 雑誌名

      レセプト論考

      巻: 2 ページ: 17-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 小寺家文書にみる明治後期の地域医療(1) -日誌から読み解く受療行動と患家の動き-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、 石川寛、 大友達也
    • 雑誌名

      レセプト論考

      巻: 2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [雑誌論文] 小寺家文書にみる明治後期の地域医療(1)-日誌から読み解く患家の医療行動-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野 伸子、石川寛、大友達也
    • 雑誌名

      レセプト論考

      巻: 2 ページ: 2-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [雑誌論文] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力育成について2018

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、河合晋、大友達也
    • 雑誌名

      岡崎女子大学・岡崎女子短期大学紀要

      巻: 51 ページ: 37-46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 健康自己管理における特徴について:広島市と仙台市の分析から2023

    • 著者名/発表者名
      大友達也、黒野伸子
    • 学会等名
      第5回日本レセプト学会国際学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [学会発表] 医療系事務職員におけるリーダーシップ2023

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、武村順子
    • 学会等名
      第56回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [学会発表] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力の今-これまでの教育実践から見えてきたもの-2022

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 学会等名
      日向市東臼杵郡病医院事務長会 第1回研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 東海地方における近代地域医療の形成ー小寺家文書をてがかりにー2022

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也
    • 学会等名
      第123回日本医史学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00866
  • [学会発表] 医療における子ども好適空間理解の重要性とその教育2021

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] The world of Kodera family documents2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Kurono,Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of Medical Insurance and Health Care
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力の今-これまでの教育実践から見えてきたもの-2021

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 学会等名
      日本医師事務作業補助研究会 第16回宮崎地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 文献から読み解く古代の医療観、疾病観2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子 大友達也
    • 学会等名
      日本史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [学会発表] 小寺家文書から読み解く明治後期の地域医療2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也
    • 学会等名
      第55回神奈川地方例会秋季大会・日本医史学会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 子ども好適空間を主題とした医療系事務職員の養成と教育 第3報2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、滝沢ほだか、横田典子
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 小寺家文書から読み解く明治後期の地域医療2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子 , 石川寛 , 大友達也
    • 学会等名
      第55回神奈川地方例会秋季大会・日本医史学会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [学会発表] 古記録にみる明治期の医療観と医療行動-小寺家文書と信玄病院帳簿をてがかりに-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也
    • 学会等名
      第121回日本医史学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力 第3報2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也、河合晋
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 医療空間、商空間における子ども好適空間の研究2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子
    • 学会等名
      第1回子ども好適空間シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 2020年5月 古記録にみる明治期の医療観と医療行動-小寺家文書と信玄病院帳簿をてがかりに-2020

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子,大友達也
    • 学会等名
      第121回日本医史学会学術大会(12月に延期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [学会発表] 子ども好適空間を主題とした医療系事務職員の養成と教育 第2報2019

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、滝沢ほだか、横田典子
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] Research on Effectiveness of Algorithm Medical Cost Calculation Method in "Ohtomo Calculation Method"2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya OHTOMO、Nobuko KURONO
    • 学会等名
      ASIAN COMMUNITY INSTITUTE(ACI)・JAPAN MEDICAL BENEFIT ASSOCIATION(JMBA) Co-sponsored International Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 診療報酬請求事務学習のためのルーブリック評価の活用実践報告2018

    • 著者名/発表者名
      荻原栞里、黒野伸子、上松未季、米本倉基
    • 学会等名
      日本医療秘書学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力とその養成 第2報2018

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、大友達也、河合晋
    • 学会等名
      日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 健康自己管理に関する地域差の考察 宮城県と広島県の比較2018

    • 著者名/発表者名
      大友達也 黒野伸子
    • 学会等名
      日本医療福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04658
  • [学会発表] 医療事務職に必要な社会人基礎力-先行研究レビューから-2018

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、河合晋
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • [学会発表] 医療系事務職員に必要な社会人基礎力とその養成 第1報2017

    • 著者名/発表者名
      黒野伸子、河合晋、大友達也、村田幸則、山崎将生
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04906
  • 1.  大友 達也 (90369497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  河合 晋 (20560725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  石川 寛 (30612527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  黒木 由美 (40737392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi