• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 哲也  harada tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70516723
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員
2017年度 – 2022年度: 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員
2016年度: 大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員
2015年度: 大阪府立公衆衛生研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2015年度: 大阪府立公衆衛生研究所, その他部局等, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 細菌学(含真菌学) / 食生活学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
衛生学・公衆衛生学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
VRE / 線状プラスミド / バンコマイシン耐性腸球菌 / 院内感染 / 院内伝播 / 地域流行 / 耐性プラスミド / vanA線状プラスミド / 細胞付着性 / 下痢原性 … もっと見る / 食中毒 / Outbreak関連大腸菌 / 腸内細菌科菌群 / bacterial contamination / ready-to-eat foods / 非加熱摂取食品 / サルモネラ / 分子疫学解析法 / 公衆衛生 … もっと見る
研究代表者以外
呼吸器感染症 / 血流感染症 / 感染症診断 / 高感度 / 迅速 / 感染症対策 / 網羅的 / Qプローブ法 / 病原微生物 / イムノクロマト / 食中毒 / 粘液胞子虫 / クドア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  院内感染由来VREが保有するvanA線状プラスミドの多様性とその分子疫学マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      原田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  多クローナルなVREの地域流行と院内伝播の拡大を解明するための病原体比較解析研究代表者

    • 研究代表者
      原田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  全ゲノム情報を活用したOutbreak関連大腸菌の下痢原性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
  •  新規網羅的迅速高感度病原体検出法の感染症対策への応用とその評価

    • 研究代表者
      高橋 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  国内で流通する非加熱摂取食品に潜在する細菌学的健康リスクの解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪府立公衆衛生研究所
  •  クドア属粘液胞子虫による新規寄生虫性食中毒の防止に向けた現場即応型検出法の開発

    • 研究代表者
      河合 高生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪府立公衆衛生研究所
  •  日本で分離頻度が比較的高いサルモネラ属菌3血清型を対象とする分子疫学解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪府立公衆衛生研究所

すべて 2023 2021 2020 2018 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of patient and staff cohorting to reduce the risk of vancomycin-resistant enterococcus (VRE) acquisition: a retrospective cohort study during a VRE outbreak in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto K.、Nishiki S.、Kaga Y.、Harada T.、Kawahara R.、Takahashi H.、Ueda E.、Koshimo N.、Ito H.、Matsui T.、Oishi K.、Yamagishi T.
    • 雑誌名

      Journal of Hospital Infection

      巻: 134 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1016/j.jhin.2022.11.024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442
  • [雑誌論文] Transmission dynamics of a linear vanA-plasmid during a nosocomial multiclonal outbreak of vancomycin-resistant enterococci in a non-endemic area, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiya Yoshihiro、Harada Tetsuya、Sugawara Yo、Akeda Yukihiro、Yasuda Masako、Masumi Ayako、Hayashi Junichi、Tanimura Nobuhiro、Tsujimoto Yoshihiro、Shibata Wataru、Yamaguchi Takahiro、Kawahara Ryuji、Nishi Isao、Hamada Shigeyuki、Tomono Kazunori、Kakeya Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94213-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442
  • [雑誌論文] 大阪健康安全基盤研究所におけるバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)検査2021

    • 著者名/発表者名
      原田哲也 梅川奈央 河原隆二 川津健太郎
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報 (IASR)

      巻: 42 ページ: 158-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442
  • [雑誌論文] Detection of Genetic Elements Carrying vanA in Vancomycin-Resistant Enterococcus saigonensis VE80T Isolated from Retail Chicken Meat2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Harada, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Yoshimasa Yamamoto, Takahiro Yamaguchi, Ryuji Kawahara, and Kentaro Kawatsu
    • 雑誌名

      Foodborne Pathogens and Disease

      巻: 17 号: 12 ページ: 772-774

    • DOI

      10.1089/fpd.2020.2827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442, KAKENHI-PROJECT-20K20616
  • [雑誌論文] Prevalence and Antimicrobial Susceptibility of Bacterial Pathogens in Ready-to-Eat Foods Retailed in Osaka Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      HARADA TETSUYA、TAGUCHI MASUMI、KAWAHARA RYUJI、KANKI MASASHI、KAWATSU KENTARO
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 81 号: 9 ページ: 1450-1458

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-18-035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18439
  • [雑誌論文] Multiplex Real-Time PCR Assays for Screening of Shiga Toxin 1 and 2 Genes, Including All Known Subtypes, and Escherichia coli O26-, O111-, and O157-Specific Genes in Beef and Sprout Enrichment Cultures2015

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, A. Iguchi, S. Iyoda, K. Seto, M. Taguchi, Y. Kumeda
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 78 号: 10 ページ: 1800-1811

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-15-050

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750069
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiological Investigation of a Diffuse Outbreak Caused by Salmonella enterica Serotype Montevideo Isolates in Osaka Prefecture, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., Sakata, J., Kanki, M., Seto, K., Taguchi, M., Kumeda, Y.
    • 雑誌名

      Foodborne Pathog.Dis. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890317
  • [雑誌論文] Molecular Epidemiological Investigation of a Diffuse Outbreak Caused by Salmonella enterica Serotype Montevideo Isolates in Osaka Prefecture, Japan

    • 著者名/発表者名
      Harada Tetsuya, et al.
    • 雑誌名

      Foodborne Pathogens and Disease

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890317
  • [学会発表] バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)感染症 -大阪府の現状と分離株の解析-2021

    • 著者名/発表者名
      原田哲也、中村寛海
    • 学会等名
      衛生微生物技術協議会第41回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442
  • [学会発表] 大阪府におけるVRE感染症の現状と分離株の解析2021

    • 著者名/発表者名
      原田哲也、梅川奈央、中村寛海、河原隆二、川津健太郎、久恒順三、沓野祥子、松井真理、鈴木里和、菅井基行
    • 学会等名
      第50回薬剤耐性菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10442
  • [学会発表] 浅漬における腸内細菌科菌群汚染実態と分離株の薬剤感受性2015

    • 著者名/発表者名
      原田哲也、神吉政史、田口真澄、久米田裕子
    • 学会等名
      第36回日本食品微生物学会学術総会
    • 発表場所
      川崎市教育文化会館
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750069
  • [学会発表] ベトナムで流通する香辛料の腸内細菌科菌群汚染実態と分離株の薬剤耐性2015

    • 著者名/発表者名
      山根諒子、原田哲也、井澤恭子、河原隆二、久米田裕子、伊勢川裕二、山本容正
    • 学会等名
      第36回日本食品微生物学会学術総会
    • 発表場所
      川崎市教育文化会館
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750069
  • 1.  河合 高生 (30250319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  陳内 理生 (70622752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 和郎 (10171472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  左近 直美 (50291216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上林 大起 (50622560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi