• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 真規  Ogawa Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70525451
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 衛生学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
就労支援 / 不適応 / 早期離職 / 不適合 / 交流分析 / 新人看護師 / 感染症 / ワクチン / 海外派遣労働者 / 産業医 … もっと見る / 海外派遣 / 感染症対策 / 生物学的モニタリング / 前臨床的指標 / 毒性 / アルミニウム … もっと見る
研究代表者以外
医療関連感染 / 消毒 / 耐性菌 / 病院シンク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  薬剤耐性細菌曝露リスクを低減するための病院シンク衛生管理方法の確立

    • 研究代表者
      笹原 鉄平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  交流分析を用いた、新人看護師の就労支援の在り方の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小川 真規
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  海外派遣労働者に対する適切な感染症対策の検討-労働者・産業医の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      小川 真規
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  アルミニウム作業者における尿中アルミニウムを用いた生体影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      小川 真規
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2022 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 誌ストレスチェック実務 Q&A2016

    • 著者名/発表者名
      井上幸紀、岩崎進一、内田和彦、大崎洋平、小川真規、他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      産業医学振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870530
  • [学会発表] 交流分析を用いた新人看護師の就労支援の在り方の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小川真規
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10810
  • [学会発表] 医科大学新入生における感染症抗体価と罹患・ワクチン接種状況の関連2016

    • 著者名/発表者名
      小川真規
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道、旭川市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870530
  • [学会発表] 海外派遣労働者に対する適切な感染症対策の検討-労働者・産業医の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      小川真規
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島市文化センター(福島県、福島市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870530
  • [学会発表] The appropriate infection control for workers who reside in the developing counties2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ogawa
    • 学会等名
      American Public Health Association 143rd Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870530
  • [学会発表] 海外派遣労働者の適切な感染症対策の検討-労働者側からの調査2015

    • 著者名/発表者名
      小川真規、香山不二雄
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870530
  • [学会発表] アルミニウム作業者および非作業者における尿中アルミニウム濃度と前臨床的所見の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川真規・香山不二雄
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790672
  • [学会発表] A study of exposures and pre-clinical findings among the aluminum casting workers2012

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ogawa, Fujio Kayama
    • 学会等名
      Society of Toxicology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790672
  • [学会発表] アルミニウム鋳造作業者における尿中アルミニウム濃度と前臨床的所見の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小川真規
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790672
  • [学会発表] アルミニウム作業者および非作業者における尿中アルミニウム濃度と前臨床的所見の検討

    • 著者名/発表者名
      小川真規、香山不二雄
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790672
  • [学会発表] アルミニウム作業者および非作業者における尿中アルミニウム濃度と前臨床的所見の検討

    • 著者名/発表者名
      小川真規
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790672
  • 1.  笹原 鉄平 (30448849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平井 一行 (10580847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿江 竜介 (70554567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  氣駕 恒太朗 (90738246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi