• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 和義  Yamamoto Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70528637
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 消化器外科 副部長
2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
栄養療法 / 術前リハビリテーション / 筋肉量 / アプリ / リハビリテーション / 術前リハ栄養 / 栄養 / リハビリ / サルコペニア
研究代表者以外
外科的悪液質 … もっと見る / アナモレリン / グレリン / 化学療法抵抗性 / 食道扁平上皮癌 / がん悪液質 / TWEAK / Fn14 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  食道癌におけるFn14発現と治療抵抗性・悪性度との関連について

    • 研究代表者
      安達 慧
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グレリン/グレリン経口アナログによる外科的悪液質の治療

    • 研究代表者
      土岐 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢胃癌患者の治療成績向上を目指した術前リハビリテーションおよび栄養療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 和義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 高齢胃癌患者に対する術前リハビリ+栄養療法のランダム化比較試験2024

    • 著者名/発表者名
      山本和義
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第61回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] How to assess muscle quality and quantity, and functional status?2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yamamoto
    • 学会等名
      ASSMN&KSSMN2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] Sarcopenia and Anabolic Hormone2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yamamoto
    • 学会等名
      ASSMN&KSSMN2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] 高齢胃癌患者に対する術前リハビリ+栄養療法2022

    • 著者名/発表者名
      山本和義
    • 学会等名
      第77回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] 外来通院中の胃癌患者に対するWebサイト「リハサク」を用いたリハビリ導入の試み2022

    • 著者名/発表者名
      山本和義
    • 学会等名
      第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会(JSPEN2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] 外来通院中の胃癌患者に対するWebサイト「リハサク」を用いたリハビリ導入の試み2022

    • 著者名/発表者名
      山本和義
    • 学会等名
      第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • [学会発表] 「リハサク」を用いた外来リハビリテーションの導入2022

    • 著者名/発表者名
      山本和義
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第58回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11311
  • 1.  山下 公太郎 (20747159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒川 幸典 (10470197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西塔 拓郎 (20646468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 剛 (50452389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 晃司 (70621019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牧野 知紀 (80528620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安達 慧 (70850262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土岐 祐一郎 (20291445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi