• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧川 淳  Takikawa Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70531036
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立音楽大学, 音楽学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立音楽大学, 音楽学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 国立音楽大学, 音楽学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 上野学園大学, 音楽学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
鑑賞 / 音楽 / 対話 / 専門性 / 音楽経験プログラム / 教師教育 / 音楽家 / 価値観 / 教師 / 美的価値観 … もっと見る / 聴く力 / 音楽の諸要素 / 能力の可視化 / 学習指導要領 / プログラム / 音楽経験 / 小学校教師 / フィールドワーク / 専門教育 / 学校教育 / 教師の価値観 / 美術 / 教師像 / アンケート / 音楽教師 / 音楽指導観 / 美術家 / 指導観 / 芸術的価値 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  対話型音楽鑑賞経験プログラムによる鑑賞者の美的価値観の変容過程の解明

    • 研究代表者
      古山 典子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  音楽教師の美的価値観形成のための対話型音楽鑑賞プログラムの実証研究

    • 研究代表者
      古山 典子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  音楽教師の専門性と美的価値観形成のための音楽経験プログラム開発

    • 研究代表者
      古山 典子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  音楽科教育における教師の評価基盤としての価値体系の解明

    • 研究代表者
      古山 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福山市立大学
      就実大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 音楽×アプリ×授業アイデア1002023

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183567291
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [図書] 1人1台端末でみんなつながる!音楽授業のICT活用ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川 淳
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183494399
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [図書] 1人1台端末でみんなつながる!音楽授業のICT活用ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川 淳
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明治図書出版
    • ISBN
      9784183494399
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04569
  • [図書] 教職概論(新・教職課程シリーズ)「省察的実践者としての教師」2014

    • 著者名/発表者名
      田中智志/橋本美保監修、高橋勝編著、瀧川淳共著
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      一藝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] 新しい音楽鑑賞動画コンテンツがもたらす教育効果の比較―これからの音楽鑑賞教育への示唆―2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳
    • 雑誌名

      国立音楽大学研究紀要

      巻: 58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [雑誌論文] タイプの異なる音楽鑑賞が児童に与える印象に関する研究 : 音楽鑑賞教室と音楽アウトリーチとの比較を通して2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳
    • 雑誌名

      研究紀要 = Kunitachi College of Music journal

      巻: 57 ページ: 87-98

    • DOI

      10.20675/00002555

    • ISSN
      0288-5492
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1520/00002555/

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556, KAKENHI-PROJECT-17K04569
  • [雑誌論文] 「ヤング・ピープルズ・コンサートの基本理念―Leonard Bernstein and His Young People's Concerts (Alicia Kopfstein-Penk)の解題を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳,鶴岡翔太,稲生涼子,時得里彩,津田正之
    • 雑誌名

      音樂研究

      巻: 34 ページ: 217-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [雑誌論文] オンラインライブコンサートの教育効果と可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳,古山典子
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル

      巻: 19 ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [雑誌論文] オンラインライブコンサートの教育効果と可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳,古山典子
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル

      巻: 19 ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04569
  • [雑誌論文] 「音楽学習にタブレットを用いるスキル」「ネットを活用して音楽を深めるスキル」2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳
    • 雑誌名

      中学校音楽科教師のための授業づくりスキル

      巻: 1 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [雑誌論文] 質問紙調査に見る教師の音楽指導観:自由記述回答の計量テキスト分析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Fukuyama City University

      巻: 6 ページ: 19-29

    • DOI

      10.15096/fcu_education.06.03

    • NAID

      120006461236

    • 年月日
      2018-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04569, KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] アンケート調査から見る音楽教師の音楽指導観2017

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部紀要

      巻: 5

    • NAID

      120006240931

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] 大学生の考える小学校音楽教師の資質・能力2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳/古山典子
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部実践研究紀要

      巻: 増刊号 ページ: 79-86

    • NAID

      120006411112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] 音楽科教師と音楽家における音楽指導観の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部研究紀要

      巻: 4 ページ: 21-32

    • NAID

      120005724003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] 質問紙調査を通して見る大学生の音楽教育観ならびに音楽教師像2016

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳/古山典子
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 65

    • NAID

      110010061362

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [雑誌論文] 小学校教師と音楽家における音楽指導観の比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究

      巻: 19

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] さまざまな動画再生技術が音楽鑑賞に与える教育効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [学会発表] 小学校教師を対象とした音楽鑑賞経験プログラムの実証研究2022

    • 著者名/発表者名
      古山典子,瀧川淳
    • 学会等名
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02556
  • [学会発表] 小学校教師を対象とした音楽鑑賞経験プログラムの実証研究2022

    • 著者名/発表者名
      古山典子,瀧川淳
    • 学会等名
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04569
  • [学会発表] 「教師の音楽指導観に関するアンケート調査」2016

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] "A Comparative study of the values of music and teaching possessed by the school music teachers and the artists"2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko KOYAMA & Jun TAKIKAWA
    • 学会等名
      32nd World Conference International Society for Music Education
    • 発表場所
      Royal Conservatoire of Scotlandほか(Glasgow, Scotland)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] 小中高における音楽教師の音楽観・指導観について2015

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳/古山典子
    • 学会等名
      第18回日本教育実践学会
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] 芸術家の考える「芸術的価値」について―音楽家と美術家へのインタビュー調査を基に―2015

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 学会等名
      第46回日本音楽教育学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] フィールドワークとインタビューの分析を通した音楽指導観の比較研究―小学校教師と音楽家の場合―

    • 著者名/発表者名
      古山典子/瀧川淳
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • [学会発表] フィールドワークとインタビューの分析を通した音楽指導観の比較研究(序)-小学校教師と音楽家の場合―

    • 著者名/発表者名
      瀧川淳/古山典子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381240
  • 1.  古山 典子 (10454852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi