• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 剛  Takano Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70534395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
2015年度 – 2022年度: 立命館大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 広島国際大学, 医療福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
在宅就業 / 在宅ワーク / 自営型テレワーク / 就労困難 / 在宅就労 / 家内労働 / 内職 / 副業 / 兼業 / フリーランス … もっと見る / 個人事業主 / 在宅勤務 / ワーケーション / 地方移住 / 雇用型テレワーク / クラウドソーシング / 就業支援 / テレワーク / 福祉的就労 / 授産事業 / ゼロコロナ / ウィズコロナ / ひとり親家庭 / 障害者 / 生活困窮者 / 貧困 / ノマドワーク / ブレジャー / デジタルトランスフォーメーション / ダブルワーク / シングルマザー / 母子家庭 / ひとり親 / 在宅労働 / 雇用型在宅テレワーク / 関係人口 / 交流人口 / 定住人口 / ノマドワーカー / コワーキング / 自営型在宅テレワーク / デジタル田園都市国家構想 / 半農半X / 東京脱出 / 東京一極集中 / 田舎暮らし / パラレルワーカー / 複業 / 多拠点生活 / リモートワーク / 地方創生 / 在宅テレワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  •  在宅テレワークで働く就職困難者のCOVID-19における生活困窮に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  過疎地域における就職困難者の就労支援と在宅ワークによる地方創生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  在宅ワークによる就職困難者の就労支援と生活保障システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  就職困難者の就労支援と在宅労働に関する研究平成25年5月29日現在研究代表者

    • 研究代表者
      高野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      広島国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 就職困難者の就労支援と在宅就業 : 家内労働と自営型在宅テレワーク2024

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      大阪公立大学出版会
    • ISBN
      9784909933607
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] コロナ禍のテレワークに関する文献研究 : 日本におけるCOVID―19を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.34382/0002000006

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/2000006

    • 年月日
      2023-06-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] 2021年の衆議院選挙における貧困報道の問題点 : 新聞報道を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 71 号: 2/3 ページ: 49-65

    • DOI

      10.34382/00017920

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/17958

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] 社会政策分野におけるジャーナリズムの不作為とポピュリズム : コロナ禍の新聞報道を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 71 号: 1 ページ: 15-30

    • DOI

      10.34382/00017774

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/17812

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] 在宅就業による就職困難者の就労支援に関する研究の課題と分析視角 : 家内労働と自営型在宅テレワークを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 70 号: 4-6 ページ: 24-53

    • DOI

      10.34382/00016066

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/16097

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] 書評:西村幸満著『生活不安定層のニーズと支援:シングル・ペアレント、単身女性、非正規就業者の実態』2021

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 13-2 ページ: 118-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [雑誌論文] 大都市部から地方の過疎地域へ移住した自営型在宅テレワーカーの実態 : ふるさとテレワーク委託先でのインタビュー調査2021

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 69 号: 5/6 ページ: 240-258

    • DOI

      10.34382/00014358

    • NAID

      120007004708

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/14374

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 過疎地域で雇用型在宅テレワーカーに転職した自営型在宅テレワーカーの実態 : 障害者へのインタビュー調査を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.34382/00014653

    • NAID

      120007044178

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/14674

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 在宅就業支援団体で働く在宅就業障害者の実態 : 在宅就業障害者支援制度の問題点2020

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.34382/00013510

    • NAID

      120006880005

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/13525

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] ふるさとテレワーク推進事業と自営型在宅テレワーク2020

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 68 号: 5/6 ページ: 128-145

    • DOI

      10.34382/00012993

    • NAID

      120006813894

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/13003

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 自営型在宅テレワークによる過疎地域の就労支援と地方創生-ふるさとテレワーク推進のための地域実証事業を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 67-5・6 ページ: 180-193

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 在宅ワークで働く母子家庭の母親と障害者の実態:面接聞き取り調査から2019

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 10-3 ページ: 69-81

    • NAID

      130008007651

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 過疎地域の就労支援と自営型在宅テレワーク : ふるさとテレワーク推進事業を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 68 号: 1 ページ: 19-33

    • DOI

      10.34382/00002123

    • NAID

      120006652225

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/2130

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [雑誌論文] 請負・委託契約で働く在宅ワーカーの実態(「柔軟」な働き方-テレワークの現在)2018

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      職場の人権

      巻: 101 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 被災地域における就職困難者の就労支援とクラウドソーシング型在宅ワーク―東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 66-5 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] ひとり親家庭等の在宅就業支援事業の終了後の実態-NPO法人を設立した事例2017

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 66-1 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] ひとり親家庭等の在宅就業支援事業における家内労働の実態-洋服リフォーム業と西陣織の内職を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 65-5 ページ: 164-178

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 福祉の現場から:在宅ワークによる障害者とひとり親家庭の就労支援の問題点2017

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 19-13 ページ: 82-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 母子家庭の母親の就労支援と在宅ワーク-ひとり親家庭等の在宅就業支援事業の実態と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 64-5 ページ: 128-154

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 書評:猿田正機編『トヨタの躍進と人事労務管理』2016

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 141 ページ: 102-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 書評:北垣智基・鴻上圭太・藤本文朗編『未来につなぐ療育・介護労働』2015

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 138 ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 特集によせて(特集:アベノミクスの社会保障改革)2015

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 137 ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [雑誌論文] 在宅就業障害者支援制度における労働法適用に関する一考察-福祉的就労と個人請負型就労の労働者保護2013

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      広島国際大学医療福祉学科紀要

      巻: 第9号 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] 在宅就業障害者支援制度における労働法適用に関する一考察-福祉的就労と個人請負型就労の労働者保護2013

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      広島国際大学医療福祉学科紀要

      巻: 9 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] 書評:森岡孝二就職とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 第128号 ページ: 72-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] (私の研究ノート)就職困難者の就労支援と在宅ワークについて2012

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      福祉のひろば

      巻: 507号 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] (書評)森岡孝二『就職とは何か』2012

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      経済科学通信

      巻: 128 ページ: 72-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] 私の研究ノート:就職困難者の就労支援と在宅ワークについて2012

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      福祉のひろば

      巻: 507号 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] 障害者の就労支援と在宅ワーク-在宅就業障害者支援制度の実態と問題点2012

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 雑誌名

      広島国際大学医療福祉学科紀要

      巻: 8号 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [雑誌論文] 障害者の就労支援と在宅ワーク-在宅就業障害者支援制度の実態と問題点2012

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 雑誌名

      広島国際大学医療福祉学科紀要

      巻: 第8号 ページ: 1-19

    • URL

      http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/handle/harp/10736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 2021年の衆議院選挙における貧困報道の問題点ー新聞報道を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [学会発表] 社会政策分野におけるジャーナリズムの不作為とポピュリズムーコロナ禍の新聞報道を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01986
  • [学会発表] 大都市部から地方の過疎地域へ移住した自営型在宅テレワーカーの実態-ふるさとテレワーク委託先でのインタビュー調査2020

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [学会発表] 急増するクラウドソーシングと在宅ワーカーの実態2018

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [学会発表] 在宅ワークで働く母子家庭の母親と障害者の実態-面接聞き取り調査から2018

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会第136回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02088
  • [学会発表] 被災地域における就職困難者の就労支援とクラウドソーシング型在宅ワーク―東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 学会等名
      社会政策学会第135回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [学会発表] ひとり親家庭等の在宅就業支援事業における家内労働の実態-洋服リフォーム業と西陣織の内職を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [学会発表] 母子家庭の母親の就労支援と在宅ワーク-ひとり親家庭等の在宅就業支援事業の実態と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会第131回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17237
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援制度におけ る労働法適用に関する一考察-福祉的就労 と個人請負型就労の労働者保護2013

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援制度の実態と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会第126回大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 障害者の就労支援と在宅ワーク-在宅就業障害者支援制度の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会研究会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 障害者の就労支援と在宅ワーク-在宅就業障害者支援制度の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      高野剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援制度における労働法適用に関する一考察-福祉的就労と個人請負型就労の労働者保護

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 学会等名
      社会政策学会非定型労働部会例会
    • 発表場所
      大阪経済大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援制度の実態と問題点

    • 著者名/発表者名
      高野 剛
    • 学会等名
      社会政策学会第126回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730563

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi