• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沢津橋 俊  Sawatsubashi Shun

研究者番号 70535103
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3093-8334
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 准教授
2020年度 – 2021年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 特任准教授
2020年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所(オープンイノベ), 特任准教授
2016年度 – 2019年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所(オープンイノベ), 特任講師
2017年度: 徳島大学, 藤井節郎記念医科学センター, 講師 … もっと見る
2014年度: 徳島大学, 藤井節郎記念医科学センター, 特任講師
2013年度: 徳島大学, 藤井節郎記念医科学センター, 特任助教
2010年度 – 2012年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 生物系 / 分子生物学
研究代表者以外
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 小区分48040:医化学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 複雑系疾病論 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 内分泌学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
核内受容体 / 転写 / 毛周期 / 毛包 / ビタミンD受容体 / ビタミンD / O-GlcNAc / 翻訳後修飾 / グルココルチコイド / ビタミンD依存性くる病/骨軟化症 … もっと見る / 点変異 / ビタミンD依存性くる病 / 退縮期 / ゲノム編集 / 脱毛 / くる病 / 内分泌学 / 表皮 / 乾癬 / S100A8 / 皮膚 / リン酸化 / グルコース / O-GlcNAc転移酵素 / グルココルチコイド受容体 / OGT / O-GlcNAc修飾 / GR / グルココルチコイドレセプター / ステロイドホルモン / エピゲノム制御 / 炎症シグナル / エピゲノム制御因子 / エネルギー代謝 / 転写制御 / エクダイソンレセプター / エクダイソン / クロマチン … もっと見る
研究代表者以外
Noncoding SNP / GWAS / ChREBP / ステロイド骨粗鬆症 / 一塩基多型 / ゲノム多型 / 近位尿細管 / 構造最適化 / RNAシ ークエンス / 糖尿病性腎臓病 / 転写因子 / ChIP-seq / SNP / 繊維芽細胞増殖因子受容体 / 線維芽細胞増殖因子受容体 / 線維芽細胞増殖因子23 / リン / スクリーニング / 創薬 / 糖質応答転写因子 / 化合物ライブラリー / ハイスループットスクリーニング / 糖尿病性腎症 / CRISPR/Cas9システム / 骨-脂肪組織連関 / 骨ー脂肪組織関連 / 骨代謝学 / 骨・カルシウム代謝異常 / 骨代謝 / 骨粗鬆症 / 老化 / 脂質 / シグナル伝達 / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ステロイド骨粗鬆症へのSema3A, IL-11の関与と新規治療への応用

    • 研究代表者
      遠藤 逸朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  糖質応答転写因子ChREBPの新規阻害薬を用いた糖尿病性腎臓病の病態解明・制御

    • 研究代表者
      菅原 明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  毛包をモデルとした臓器・器官の恒常性維持機構とその破綻による病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ゲノム多型に起因する疾患の発症プロセスの解明

    • 研究代表者
      沖 真弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      熊本大学
      京都大学
  •  ファーストメッセンジャーとしてのリンの作用機序の解明

    • 研究代表者
      福本 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ビタミンD依存性くる病モデルマウスから切り拓く毛周期破綻による脱毛機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Non-coding領域に存在する疾患原因SNPの同定と機能解析

    • 研究代表者
      沖 真弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学
  •  骨―脂肪組織連関の制御に関わるIL-11の役割および作用機序の解明

    • 研究代表者
      松本 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  正常な皮膚機能に関わるビタミンD受容体の標的遺伝子探索とその発現機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  糖質応答転写因子ChREBPをターゲットとした糖尿病性腎症の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      菅原 明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  栄養情報を反映した新規グルココルチコイド作用切り換えメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      徳島大学
      群馬大学
  •  慢性炎症病態を制御するシグナル依存性エピゲノム制御メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  パフ局在化因子の分子遺伝学的探索を基盤とした活性化クロマチン構造調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沢津橋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Encyclopedia of Bone Biology 1st Edition Mechanisms of Osteoprotective Actions of Estrogens2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kato, Shun Sawatsubashi, Atsushi Yokoyama, Takashi Nakamura, Alexander Kouzmenko
    • 総ページ数
      2374
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128140819
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [図書] 実験医学 372019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊, 上甲裕大, 菅野茂夫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [図書] 実験医学2019年7月号 培養細胞における簡便なノックインを可能とするゲノム編集法:VIKING法2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊, 上甲裕大, 菅野茂夫
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125215
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [雑誌論文] Skeletal FGFR1 signaling is necessary for regulation of serum phosphate level by FGF23 and normal life span2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yuichi、Sawatsubashi Shun、Endo Itsuro、Ohnishi Yukiyo、Abe Masahiro、Matsuhisa Munehide、Kawanami Daiji、Matsumoto Toshio、Fukumoto Seiji
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 27 ページ: 101107-101107

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101107

    • NAID

      120007146085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03676, KAKENHI-PROJECT-20K17301
  • [雑誌論文] Dystrobrevin alpha gene is a direct target of the vitamin D receptor in muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Tsoumpra Maria K、Sawatsubashi Shun、Imamura Michihiro、Fukumoto Seiji、Takeda Shin’ichi、Matsumoto Toshio、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Endocrinology

      巻: 64 号: 3 ページ: 195-208

    • DOI

      10.1530/jme-19-0229

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07544, KAKENHI-PROJECT-18K19518, KAKENHI-PROJECT-18K16236, KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [雑誌論文] How do we sense phosphate to regulate serum phosphate level?2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Fukumoto, Yuichi Takashi, Maria Tsoumpra, Shun Sawatsubashi, Toshio Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 38 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00774-019-01066-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518, KAKENHI-PROJECT-19H03676, KAKENHI-PROJECT-18K15980, KAKENHI-PROJECT-18K16236, KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [雑誌論文] The Function of the Vitamin D Receptor and a Possible Role of Enhancer RNA in Epigenomic Regulation of Target Genes: Implications for Bone Metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi Shun、Nishimura Koichi、Mori Jinichi、Kouzmenko Alexander、Kato Shigeaki
    • 雑誌名

      Journal of Bone Metabolism

      巻: 26 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.11005/jbm.2019.26.1.3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518, KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [雑誌論文] Protocol for CRISPR/Cas9-based knock-in using the VIKING method2019

    • 著者名/発表者名
      Joko Yudai、Sugano Shigeo S.、Fukumoto Seiji、Matsumoto Toshio、Sawatsubashi Shun
    • 雑誌名

      Protocol Exchange

      巻: 01-24

    • DOI

      10.1038/protex.2019.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518, KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [雑誌論文] Activation of unliganded FGF receptor by extracellular phosphate potentiates proteolytic protection of FGF23 by its O-glycosylation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Y, Kosako H, Sawatsubashi S, Kinoshita Y, Ito N, Tsoumpra MK, Nangaku M, Abe M, Matsuhisa M, Kato S, Matsumoto T, Fukumoto S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 116 号: 23 ページ: 11418-11427

    • DOI

      10.1073/pnas.1815166116

    • NAID

      120006715989

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08329, KAKENHI-PROJECT-18K19518, KAKENHI-PROJECT-18K15980, KAKENHI-PROJECT-18K16236, KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [雑誌論文] Development of versatile non-homologous end joining-based knock-in module for genome editing.2018

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi S, Joko Y, Fukumoto S, Matsumoto T, Sugano SS
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 593-593

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18911-9

    • NAID

      120006535030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05327, KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [雑誌論文] Update on recent progress in vitamin D research. Vitamin D in the treatment of psoriasis2017

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi Shun
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 27 ページ: 1629-1635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [雑誌論文] Hair follicle stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi Shun
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 27 ページ: 803-808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [雑誌論文] Epigenetic Silencing of Core Histone Genes by HERS in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S., et al.,
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 45 号: 4 ページ: 494

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.12.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22132008, KAKENHI-PROJECT-22770166, KAKENHI-PROJECT-22770186, KAKENHI-PUBLICLY-23117505, KAKENHI-PROJECT-23658087, KAKENHI-PROJECT-24591357
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of core histone genes by HERS in drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Fujiyama-Nakamura S, Kimura S, Lim J, Kamoshida Y, Shiozaki-Sato Y, Sawatsubashi S, Suzuki E, Tanabe M, Ueda T, Murata T, Kato H, Ohtake F, Fujiki R, Miki T, Kouzmenko A, Takeyama K, Kato S
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: Vol.45 (4) ページ: 494-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [雑誌論文] A histone chaperone, DEK, transcriptionally coactivates a nuclear receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 24(2) ページ: 159-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [雑誌論文] CDP/cut is an osteoblastic coactivator of the vitamin D receptor (VDR)2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai E, Kitagawa H, Takada I, Fujiyama S, Sawatsubashi S, Kim MS, Mezaki Y, Tsushima Y, Takagi K, Azuma Y, Takeyama K, Yamaoka K, Kato S, Kamimura T
    • 雑誌名

      J Bone Miner. Res.

      巻: Vol.25 (5) ページ: 1157-1166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [雑誌論文] CDP/cut is an osteoblastic coactivator of the vitamin D receptor (VDR).2010

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 雑誌名

      J Bone Miner.Res.

      巻: 25(5) ページ: 1157-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [産業財産権] ゲノム編集方法2017

    • 発明者名
      沢津橋俊、菅野茂夫
    • 権利者名
      国立大学法人徳島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-022501
    • 出願年月日
      2017-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [産業財産権] ゲノム編集方法2017

    • 発明者名
      沢津橋俊、菅野茂夫
    • 権利者名
      国立大学法人徳島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-027384
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [学会発表] 骨特異的FGFR1欠失マウスを用いたリン感知分子としてのFGFR1の解析2020

    • 著者名/発表者名
      高士祐一、沢津橋俊、遠藤逸郎、安倍正博、松久宗英、田邉真紀人、川浪大治、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] 栄養情報が調節するグルココルチコイド受容体の転写制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] 表皮・毛包の恒常性におけるビタミンD受容体の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] ゲノム編集を利用したくる病点変異導入ビタミンD受容体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] 栄養情報が調節するグルココルチコイド受容体の転写制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第37回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [学会発表] 栄養情報が調節するグルココルチコイド受容体の転写制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第37回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] ゲノム編集を利用したくる病点変異導入ビタミンD受容体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [学会発表] 表皮・毛包の恒常性におけるビタミンD受容体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第36回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] ビタミンD受容体による毛周期制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋 俊、上甲 裕大、松本 俊夫、福本 誠二
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [学会発表] VIKING法によるノックアウト/ノックイン細胞を用いた比較プロテオーム解析によるビタミンD受容体複合体の探索2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、菅野茂夫、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19518
  • [学会発表] VIKING法によるノックアウト/ノックイン細胞を用いた比較プロテオーム解析によるビタミンD受容体複合体の探索2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、菅野茂夫、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [学会発表] FGF Receptor 1c Works as a Phosphate-Sensor to Regulate FGF23 Production2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takashi, Yuka Kinoshita, Nobuaki Ito, Shun Sawatsubashi, Hidetaka Kosako, Masahiro Abe, Munehide Matsuhisa, Toshio Matsumoto, and Seiji Fukumoto
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research, 2018 Annual Meeting, Montreal, Quebec, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05327
  • [学会発表] 表皮・毛包の恒常性におけるビタミンD受容体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第36回内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0024
  • [学会発表] Muscle-Specific Vitamin D Receptor (VDR) Ablation Results in Reduced Grip Power and Altered Gene Expression Pattern in Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Maria K Tsoumpra, Itsuro Endo, Shun Sawatsubashi, Yuichi Takashi, Seiji Fukumoto and Toshio Matsumoto.
    • 学会等名
      Annual meeting of America Society of Bone and Mineral Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05327
  • [学会発表] Development of versatile modules for NHEJ-based knock-in and optimization of the ratio of donor and cleavage vectors2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeo S. Sugano, Shun Sawatsubashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting, CRISPR: the revolution 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [学会発表] 表皮特異的ビタミンD受容体ノックアウトマウスから理解する正常な表皮・毛包維持機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      沢津橋 俊、上甲 裕大、山本 陽子、福本 誠二、松本 俊夫
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会分子生物学会(ConBio2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19556
  • [学会発表] The regulatory mechanisms of FGF23 activity via GALNT3 by phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takashi, Yuka Kinoshita, Nobuaki Ito, Maria K Tsoumpra, Shun Sawatsubashi, Toshio Matsumoto, Seiji Fukumoto.
    • 学会等名
      Amer Soc Bone Miner Res 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05327
  • [学会発表] FGF23 enhances CYP24A1 transcription in Klotho-dependent way via ERK pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Maria K Tsoumpra, Shun Sawatsubashi, Yuichi Takashi, Toshio Matsumoto and Seiji Fukumoto.
    • 学会等名
      Amer Soc Bone Miner Res 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05327
  • [学会発表] O-GlcNAc転移酵素(OGT)によるグルココルチコイドレセプター(GR)の転写制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591357
  • [学会発表] 栄養情報が制御するグルココルチコイドレセプター機能切り換えの分子メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      沢津橋 俊
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2013-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117505
  • [学会発表] 多糸染色体から理解するクロマチン構造調節を介したゲノムデコード-新規ヒストンシャペロンDrosophila DEKによるエクダイソン受容体転写機構の解明-2012

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117505
  • [学会発表] 多糸染色体から理解するクロマチン構造調節を介したゲノムデコード-新規ヒストンシャペロンDrosophila DEKによるエクダイソン受容体転写機構の解明-2012

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] 多糸染色体から理解するクロマチン構造調節を介したゲノムデコード-新規ヒストンシャペロンDosophila DEKによるエクダイソン受容体転写機構の解明-2012

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] Switching mechanisms of glucocorticoid receptor function in energy met abolism and inflammatory response via epigenetic regulation2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117505
  • [学会発表] 炎症とエネルギー代謝の切り換えを担う未知核内エピゲノム制御メカニズムの探索2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] Switching mechanisms of glucocorticoid receptor function in energy metabolism and inflammatory response via epigenetic regulation2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      第84回日本生化学会大会
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] A Histone chaperone DEK transcriptionally coactivating a nuclear receptor : a functional link to leukemia2011

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi S
    • 学会等名
      Keystone Symposia (Histone Code : Fact or Fiction?)
    • 発表場所
      ミッドウェイ(米国・ユタ州)
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] グルココルチコイドレセプターによるエネルギー代謝と炎症の切り換えを担う未知核内エピゲノム制御メカニズムの探索2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117505
  • [学会発表] 炎症とエネルギー代謝の切り換えを担う未知核内エピゲノム制御メカニズムの探索2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117505
  • [学会発表] DEKはヒストンシャペロンとして機能する新規転写活性化共役因子である2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] グルココルチコイドレセプターによるエネルギー代謝と炎症の切り換えを担う未知核内エピゲノム制御メカニズムの探索2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] DEKはヒストンシャペロンとして機能する新規転写活性化共役因子である2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] A Histone chaperone DEK transcriptionally coactivating a nuclear receptor : a functional link to leukemia2011

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      Keystone Symposia (Histone Code : Fact or Fiction?)
    • 発表場所
      米国・ユタ州・ミッドウェイ
    • 年月日
      2011-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] A Histone chaperone DEK transcriptionally coactivating a nuclear receptor : a functional link to leukemia2010

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] A Histone chaperone DEK transcriptionally coactivating a nuclear receptor : a functional link to leukemia2010

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770166
  • [学会発表] 栄養情報が制御するグルココルチコイドレセプター機能切り換えの分子メカニズム解析

    • 著者名/発表者名
      沢津橋 俊
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591357
  • 1.  竹本 龍也 (30443899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福本 誠二 (30202287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  菅原 明 (90270834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 敦 (20572332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沖 真弥 (90452713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北川 浩史 (20345234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 隆史 (70344934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 俊夫 (20157374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  山本 靖彦 (20313637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 清司 (80595562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 博 (60215829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 亮 (80733815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土井 隆行 (90212076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MARIA TSOUMPRA (80756198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  岩渕 好治 (20211766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広川 貴次 (20357867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 好司 (80572247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 逸朗 (10432759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原 倫世 (80968305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日浅 雅博 (90511337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金井 麻衣 (90836470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 珍仙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  青木 吉嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  安部 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi