• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 美佳子  Yagi Mikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70536135
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2017年度 – 2018年度: 九州大学, 大学病院, 学術研究員
2016年度: 九州大学, ARO次世代医療センター, 学術研究員
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2014年度: 九州大学, 大学病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 病態検査学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / HIF1α / NAD合成 / 老化 / NAD / p32 / NAD+ / Hif1α / NMN / リソソーム … もっと見る / ノックアウトマウス / オートファジー / knockout mouse / autophagy / lysosome / HIF1 / mitochondria / GAPDH / 心筋症 / C1qbp / 大脳白質脳症 / メタボローム解析 / 白質脳症 / p32/C1qbp … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリア / 白質脳症 / 健康 / リボソーム / 品質管理 / UNR / 肝臓 / リボソーム品質管理機構 / 肝臓特異的 / サイレント変異 / 心不全 / 心不全モデルマウス / フェロトーシス / NMN / 慢性心不全 / リソソーム / 抗老化 / ストレス応答 / TFAM / 代謝物 / stress応答 / 老化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  オルガネラ相互作用の破綻による老化疾患の分子機序の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      内海 健
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミトコンドリア関連老化性疾患とフェロトーシスの新分子機序解明とその治療研究代表者

    • 研究代表者
      八木 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝臓組織特異的発現遺伝子のサイレント変異で翻訳が停止する新規分子機序

    • 研究代表者
      内海 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミトコンドリア機能異常による老化疾患の分子病態の解明とNMNによる治療効果

    • 研究代表者
      内海 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  老化に伴い発症するミトコンドリア関連性疾患の機能解析と予防治療研究代表者

    • 研究代表者
      八木 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミトコンドリアがオートファジーを制御する新機構と老化随伴疾患代謝物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      八木 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗老化に繋がるミトコンドリアストレス応答機構解明と診断分子の探索、有効性

    • 研究代表者
      内海 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大脳白質脳症疾患モデルマウスの病態解析と病因関連代謝物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      八木 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mitochondrial haplotype mutation alleviates respiratory defect of MELAS by restoring taurine modification in tRNA with 3243A?>?G mutation2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Saori、Yagi Mikako、Tomoda Ena、Matsumoto Shinya、Ueyanagi Yasushi、Do Yura、Setoyama Daiki、Matsushima Yuichi、Nagao Asuteka、Suzuki Tsutomu、Ide Tomomi、Mori Yusuke、Oyama Noriko、Kang Dongchon、Uchiumi Takeshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 14 ページ: 7480-7495

    • DOI

      10.1093/nar/gkad591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-18H05272, KAKENHI-PROJECT-23K24794
  • [雑誌論文] Induction of glioblastoma cell ferroptosis using combined treatment with chloramphenicol and 2-deoxy-d-glucose2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Kenji、Yagi Mikako、Noguchi Naoki、Do Yura、Otsuji Ryosuke、Kuga Daisuke、Kang Dongchon、Yoshimoto Koji、Uchiumi Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10497-10497

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37483-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-23K24794
  • [雑誌論文] Improving lysosomal ferroptosis with NMN administration protects against heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Mikako、Do Yura、Hirai Haruka、Miki Kenji、Toshima Takahiro、Fukahori Yukina、Setoyama Daiki、Abe Chiaki、Nabeshima Yo-Ichi、Kang Dongchon、Uchiumi Takeshi
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 6 号: 12 ページ: e202302116-e202302116

    • DOI

      10.26508/lsa.202302116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-23K24794
  • [雑誌論文] Correction: Mitochondrial dysfunction and impaired growth of glioblastoma cell lines caused by antimicrobial agents inducing ferroptosis under glucose starvation2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Kenji、Yagi Mikako、Yoshimoto Koji、Kang Dongchon、Uchiumi Takeshi
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 11 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1038/s41389-022-00443-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-20H00530
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction and impaired growth of glioblastoma cell lines caused by antimicrobial agents inducing ferroptosis under glucose starvation2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Kenji、Yagi Mikako、Yoshimoto Koji、Kang Dongchon、Uchiumi Takeshi
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 11 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1038/s41389-022-00437-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678
  • [雑誌論文] TFAM expression in brown adipocytes confers obesity resistance by secreting extracellular vesicles that promote self-activation2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masakazu、Setoyama Daiki、Gotoh Kazuhito、Dozono Yushi、Yagi Mikako、Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Uchiumi Takeshi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 9 ページ: 104889-104889

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-21K16090, KAKENHI-PROJECT-20H00530
  • [雑誌論文] Cancer genomic profiling identified dihydropyrimidine dehydrogenase deficiency in bladder cancer promotes sensitivity to gemcitabine2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Shigehiro、Shiota Masaki、Takamatsu Dai、Nagakawa Shohei、Matsumoto Takashi、Kiyokoba Ryo、Yagi Mikako、Setoyama Daiki、Noda Nozomi、Matsumoto Shinya、Hayashi Tetsutaro、Contreras-Sanz Alberto、Black Peter C.、Inokuchi Junichi、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Uchiumi Takeshi、Eto Masatoshi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 8535-8535

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12528-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-23K25230
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction-induced high hCG associated with development of fetal growth restriction and pre-eclampsia with fetal growth restriction2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyokoba Ryo、Uchiumi Takeshi、Yagi Mikako、Toshima Takahiro、Tsukahara Shigehiro、Fujita Yasuyuki、Kato Kiyoko、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4056-4056

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07893-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678, KAKENHI-PROJECT-20H00530
  • [雑誌論文] Mitochondrial translation deficiency impairs NAD+ -mediated lysosomal acidification.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Toshima T, Amamoto R, Do Y, Hirai H, Setoyama D, Kang D, Uchiumi T.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: e105268 号: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.15252/embj.2020105268

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00530, KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [雑誌論文] Mitochondrial translation inhibition triggers ATF4 activation, leading to integrated stress response but not to mitochondrial unfolded protein response2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Uchiumi T, Toshima T, Yagi M, Do Y, Hirai H, Igami K, Gotoh K, Kang D.
    • 雑誌名

      Biosci Rep.

      巻: 40(11) 号: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1042/bsr20201289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00530, KAKENHI-PROJECT-18K11077, KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [雑誌論文] Biallelic C1QBP Mutations Cause Severe Neonatal-, Childhood-, or Later-Onset Cardiomyopathy Associated with Combined Respiratory-Chain Deficiencies2017

    • 著者名/発表者名
      Feichtinger RG, Olahova M, Kishita Y, Garone C, Kremer LS, Yagi M, Uchiumi T, Murayama K, Ohtake A, Rebelo-Guiomar P, Kohda M, Kang D, Mayr JA, Taylor RW, Okazaki Y, Minczuk M, Prokisch H et al
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 101 号: 4 ページ: 525-538

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2017.08.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09973, KAKENHI-PROJECT-17H01550, KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] Cardiomyocyte-specific loss of mitochondrial p32/C1qbp causes cardiomyopathy and activates stress responses2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Toshiro、Uchiumi Takeshi、Yagi Mikako、Amamoto Rie、Setoyama Daiki、Matsushima Yuichi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 113 号: 10 ページ: 1173-1185

    • DOI

      10.1093/cvr/cvx095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00905, KAKENHI-PROJECT-17H01550, KAKENHI-PROJECT-15H03096, KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] p32 is Required for Appropriate Interleukin-6 Production Upon LPS Stimulation and Protects Mice from Endotoxin Shock2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Katsuhiko、Gotoh Kazuhito、Miake Sho、Setoyama Daiki、Yagi Mikako、Igami Ko、Uchiumi Takeshi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 20 ページ: 161-172

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.05.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01550, KAKENHI-PROJECT-15H04764, KAKENHI-PROJECT-16K19196
  • [雑誌論文] Doxycycline induces apoptosis via ER stress selectively to cells with a cancer stem cell-like properties: importance of stem cell plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takashi、Uchiumi Takeshi、Monji Keisuke、Yagi Mikako、Setoyama Daiki、Amamoto Rie、Matsushima Yuichi、Shiota Masaki、Eto Masatoshi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 6 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41389-017-0009-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01550, KAKENHI-PROJECT-15H03096, KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] Neural-specific deletion of mitochondrial p32/C1qbp leads to leukoencephalopathy due to undifferentiated oligodendrocyte and axon degeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi Mikako、Uchiumi Takeshi、Sagata Noriaki、Setoyama Daiki、Amamoto Rie、Matsushima Yuichi、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15414-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00905, KAKENHI-PROJECT-17H01550, KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] Serum depletion induced cancer stem cell-like phenotype due to nitric oxide synthesis in oncogenic HRas transformed cells2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Monji,Takeshi Uchiumi, Saki Hoshizawa, Mikako Yagi, Takashi Matsumoto, Daiki Setoyama, Yuichi Matsushima, Kazuhito Gotoh, Rie Amamoto, Donchon Kang
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 ページ: 75221-7523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • [雑誌論文] Serum depletion induced cancer stem cell-like phenotype due to nitric oxide synthesis in oncogenic HRas transformed cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Monji, K., Uchiumi, T., Hoshizawa, S., Yagi, M., Matsumoto, T, Y., Setoyama, D., Matsushima, Y., Gotoh, K., Amamoto, R., and Kang, D.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 号: 46 ページ: 75221-75234

    • DOI

      10.18632/oncotarget.12117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03096, KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] The expression of ubiquitous mitochondrial creatine kinase is downregulated as prostate cancer progression2016

    • 著者名/発表者名
      Amamoto, R. Uchiumi, T. Yagi, M. Monji,K. Song, Y. Oda, Y. Shiota,M. Yokomizo, A. Naito, S. Kang, D.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer

      巻: 7 号: 1 ページ: 50-59

    • DOI

      10.7150/jca.13207

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [雑誌論文] Melanin pigment interrupts the fluorescence staining of mitochondria in melanocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideya Ando, Yoshiaki Ohagi, Moemi Yoshida, Satoshi Yoshimoto, Yusuke Higashi, Masayuki Yagi, Keisuke Monji, Mikako Yagi, Takeshi Uchiumi, Dongchon Kang
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 84 ページ: 346-360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • [学会発表] ミトコンドリア翻訳障害による心筋症発症メカニズムとその治療2023

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678
  • [学会発表] ミトコンドリア機能障害による心不全の 病態解析と治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678
  • [学会発表] ミトコンドリア翻訳阻害マウスの病態解析2022

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子 内海健
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24794
  • [学会発表] ミトコンドリアとリソソームの新分子機序2021

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子
    • 学会等名
      日本臨床化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11678
  • [学会発表] ミトコンドリアを介したリソソーム機能制御のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子 内海健 康東天
    • 学会等名
      生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [学会発表] ミトコンドリアを介したNAD+合成系がリソソームを制御する機構2019

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [学会発表] ミトコンドリア機能障害でみられたオートファジー抑制の分子機序2018

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [学会発表] ミトコンドリアがオートファジーを制御する新機構2018

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [学会発表] ミトコンドリア機能低下がオートファジー障害を司る新規分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15421
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白p32の心筋、脳 特異的ノックアウトマウスにおける遺伝子発現とミトコンドリア機能解析の相違2017

    • 著者名/発表者名
      八木美佳子 内海健 康東天
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [学会発表] ミトコンドリアシャペロン蛋白p32の変異解析と心筋特異的p32KOマウス機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      内海 健 八木美佳子 康東天
    • 学会等名
      第17回日本ミトコンドリア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [学会発表] ミトコンドリアタンパク質p32の心筋特異的ノックアウトマウスは拡張型心筋症を呈する2016

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • [学会発表] ミトコンドリアタンパクp32の脳特異的ノックアウトマウスの分子基盤と新規診断マーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      内海健、八木美佳子、康東天
    • 学会等名
      第55回 日本臨床化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [学会発表] 白質脳症を示す神経特異的C1qbp/p32ノックアウトマウスの遺伝子発現、メタボローム解析2015

    • 著者名/発表者名
      内海健、八木美佳子、康東天
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04764
  • [学会発表] ミトコンドリアp32の個体・細胞レベルでの機能解析

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      第二回YoungMito 2014
    • 発表場所
      大阪府箕面みのお山荘
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • [学会発表] 神経特異的p32ノックアウトマウスはオリゴデンドロサイト分化異常によって白質脳症になる

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • [学会発表] 神経特異的p32ノックアウトマウスはオリゴデンドロサイト分化異常によって白質脳症になる

    • 著者名/発表者名
      八木 美佳子
    • 学会等名
      第14回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860371
  • 1.  内海 健 (80253798)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  外園 栄作 (60404042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松島 雄一 (20571342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  瀬戸山 大樹 (30550850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  塩津 弘倫 (90625766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡﨑 康司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大竹 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村山 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  後藤 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  木下 善仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  天本 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  康 東天
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi