• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 浄  sugimoto kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70536763
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 文化社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東海大学, 文化社会学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 東海大学, 文化社会学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東海大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 東洋史
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者
鉱山史 / 英領インド / イギリス帝国 / 鉱山技師 / グローバルヒストリー / 鉱山冶金会議 / 横断的研究 / グルマヒサニ鉄鉱石鉱山 / コーラール・ゴールド・フィールド / イギリス帝国史 … もっと見る / 英領マラヤ / 英領ビルマ / 鉱山技師データベース / 横断的鉱山史研究 / 藩王国 / インド地質局 / 鉱山技術 / インド植民地 / イギリス / 技術史 / インド近現代史 / 近代史 / イギリス植民地 / インド … もっと見る
研究代表者以外
政治学 / 東洋史 / 文化人類学 / 社会学 / 地域研究 / 社会運動 / 南アジア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  横断的鉱山史研究に向けた基礎研究―イギリス帝国鉱山・冶金会議の展開と植民地インド研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 浄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  横断的鉱山史研究に向けた基礎研究―英領インドと周辺の鉱山における情報、技術、技師研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 浄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  19世紀‐20世紀初頭のイギリス支配下における鉱山調査と開発及び技師たち研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 浄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東海大学
  •  ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義

    • 研究代表者
      石坂 晋哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「資源開発・環境・住民」粟屋利江・井坂 理穂・井上 貴子 編『周縁からの声(現代インド5)』2015

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [図書] 「新州設立運動の系譜学‐オディシャー州西部における反平野意識の形成」石坂晋哉編『インドの社会運動と民主主義-変革を求める人びと』2015

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [雑誌論文] 横断的な鉱山史研究は可能か : イギリス帝国史およびグローバル・ヒストリーとの連動に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 雑誌名

      東海大学紀要文化社会学部

      巻: 5 ページ: 185-196

    • DOI

      10.18995/24344710.5.185

    • NAID

      120006976173

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003008

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01037
  • [雑誌論文] 運動と開発―1970年代・南佐渡における民俗博物館建設と宮本常一の社会的実践2013

    • 著者名/発表者名
      門田岳久・杉本浄
    • 雑誌名

      現代民俗学

      巻: 5 ページ: 33-49

    • NAID

      120005854536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [雑誌論文] 運動と開発-1970年代・南佐渡における民俗博物館建設と宮本常一の社会的実践2013

    • 著者名/発表者名
      門田岳久・杉本浄
    • 雑誌名

      現代民俗学

      巻: 5 ページ: 33-49

    • NAID

      120005854536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [雑誌論文] バガット・シンほか2件2012

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 雑誌名

      辛島昇ほか監修『新版 南アジアを知る事典』平凡社

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [雑誌論文] 南アジア(近現代)2012

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 雑誌名

      史學雑誌

      巻: 第121編第5号 ページ: 281-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] 第1回帝国鉱山・冶金学会議と植民地インドの鉱物・エネルギー資源2022

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第35回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01037
  • [学会発表] 19 世紀における地質学調査と鉱山開発-英領インド・オリッサ及び諸藩王国を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] 鉱山・一体開発・社会運動-西部オディシャーを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      第1回インド社会運動研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] インド独立後の州再編の動きとオリッサ州2011

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第24回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] インド独立後の州再編の動きとオリッサ州2011

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第24回全国大会(セッション企画3「Reorganization of States in India」)
    • 発表場所
      大阪大学大学教育実践センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] 19世紀における地質学調査と鉱山開発―英領インド・オリッサ及び諸藩王国を事例に

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] 現代史を考える―インド・オディシャーを例に

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度「現代インド地域研究」次世代研究者合宿
    • 発表場所
      箱根高原ホテル(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] ヒラクド・ダム開発と西部オリッサにおける反平野意識―植民地期から独立後へ

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度第1回(通算第5回)インド社会運動研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] ヒラクド・ダム開発と西部オリッサにおける反平野意識‐植民地期から独立後へ

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度第1回(通算第5回)インド社会運動研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] サバルタニティの空間-オリッサ州鉱山開発の過程と被開発者

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度FINDAS第2回若手研究者セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] 現代を歴史化することの違和感と「現代史」への接近

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度「現代インド地域研究」次世代研究者合宿
    • 発表場所
      箱根高原ホテル(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] サバルタニティの空間―オリッサ州鉱山開発の過程と被開発者

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      2012年度FINDAS第2回若手研究者セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] インドの歴史と文化―その土壌と環境―

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      国際服飾学会2013年度第1回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • [学会発表] 19世紀における地質学調査と鉱山開発―英領インド・オリッサ及び諸藩王国を事例に

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310178
  • [学会発表] 第5巻5章 オディシャー州西部における資源開発と多様な運動体の顕在化

    • 著者名/発表者名
      杉本浄
    • 学会等名
      シリーズ現代インド第5巻 第2回執筆者会議 東京外国語大学拠点現代インド研究センター
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520812
  • 1.  石坂 晋哉 (20525068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 美保 (40432059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志賀 美和子 (80401157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 真希子 (90468835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舟橋 健太 (90510488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 瑞穂 (80583608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 真弥 (30725180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 達也 (70598656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小嶋 常喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi