• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森長 誠  Morinaga Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70536846
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大同大学, 建築学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大同大学, 建築学部, 講師
2023年度 – 2024年度: 大同大学, 工学部, 講師
2023年度: 大同大学, 建築学部, 講師
2022年度: 神奈川大学, 建築学部, 助教
2021年度: 神奈川大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 0304:建築学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
主観評価実験 / 音環境 / 環境影響評価 / 振動感 / 圧迫感 / 交通騒音 / 低周波音 / 社会調査 / 睡眠ステージ / PPG … もっと見る / ウェアラブル / 睡眠影響 / アクチウォッチ / HRV / 機械学習 / 心拍変動 / 光電式容積脈波記録法 / ウェアラブルデバイス / 航空機騒音 / 睡眠妨害 / 環境騒音 … もっと見る
研究代表者以外
感情行動反応 / 動物の心理音響 / 動物の行動管理 / 長期音響暴露反応 / 先端環境観測技術 / 実験条件検討 / 常時モニタリングシステム整備 / システムの構築 / 指向性スピーカの検討 / 音響暴露実験室実験 / アノイアンス / 新幹線 / 生活環境 / 振動 / 騒音 / 秘匿化 / 音環境 / 医療施設 / 新規測定技術 / 情報の秘匿化 / スピーチプライバシー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  低周波数成分による圧迫感・振動感を考慮した移動性騒音源の影響評価方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      森長 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      大同大学
  •  北陸新幹線延伸に伴う沿線住民の騒音に対する社会反応に及ぼす影響要因の検証研究

    • 研究代表者
      森原 崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  先端環境観測技術を応用した長期音響暴露反応に基づく動物の行動管理法の構築

    • 研究代表者
      森 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  低周波数成分を含む環境騒音の評価指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      森長 誠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      大同大学
      神奈川大学
  •  光電式容積脈波記録法を用いた環境騒音による睡眠影響の評価ツール開発研究代表者

    • 研究代表者
      森長 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0304:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  医療施設における環境音の新規測定技術の安全精度と有効性の検証

    • 研究代表者
      小山 由美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 低周波数成分を含む交通騒音の主観評価・その 2 -低周波数成分による「気になる」印象の違い-2023

    • 著者名/発表者名
      森長誠
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04437
  • [学会発表] 低周波音による圧迫感・振動感の閾値に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      森長誠
    • 学会等名
      日本音響学会2023年8月騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04437
  • [学会発表] On a recording method for ambient sounds with a confidential speech2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Koyama, Jun Toyotani, Makoto Morinaga, Hyojin Lee, Yasushi Shimizu
    • 学会等名
      inter-noise 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10288
  • [学会発表] Study on the objective assessment of sleep disturbance due to environmental noise by wearable devices2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Morinaga, Chikashi Takara, Yosiaki Sasazawa, Hiroshi Nakamura
    • 学会等名
      International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20467
  • [学会発表] 低周波数の純音による圧迫感・振動感の閾値実験-調整法による検討-2022

    • 著者名/発表者名
      森長誠
    • 学会等名
      日本音響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04437
  • [学会発表] A laboratory investigation into the threshold of the oppressive or vibratory feeling to low-frequency pure-tone2022

    • 著者名/発表者名
      森長誠
    • 学会等名
      The 51st International Congress and Exposition on Noise Control Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04437
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた睡眠深度の推計 環境騒音による睡眠影響調査への応用2022

    • 著者名/発表者名
      森長 誠, 高良史司, 笹澤吉明, 名嘉村博
    • 学会等名
      2022年7月日本音響学会騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20467
  • 1.  辻村 壮平 (80409458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 由美 (50318458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  豊谷 純 (70459866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  横島 潤紀 (30937264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 徹 (70272416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森原 崇 (10413767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平栗 靖浩 (90457416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 淳一 (80751180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  朝倉 巧 (60778207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi