• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重宗 弥生  Shigemune Yayoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70547273
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北福祉大学, 総合福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東北福祉大学, 総合福祉学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 中央大学, 研究開発機構, 機構助教
2017年度 – 2018年度: 中央大学, その他部局等, 専任研究員
2014年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 研究員
2013年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 特定研究員
2012年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 認知科学 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
認知神経科学 / fMRI / 脳機能イメージング / 罰 / 報酬 / 記憶 / 認知バイアス / 問題ギャンブル / エピソード記憶 / ギャンブル依存 … もっと見る / 認知心理学 / 神経科学 / 脳・神経 / 脳機能イメージング研究 / 注意 / ソーシャルインタラクション 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ギャンブル依存におけるエピソード記憶の認知バイアスへの影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      重宗 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  エピソード記憶における報酬への選択的注意と分割的注意の競合の脳内メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      重宗 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      東北福祉大学
      中央大学
  •  社会的文脈の中でやり取りされる金銭的な報酬や罰が記憶に与える影響とその神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      重宗 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Modulatory mechanism of three-layered hierarchical structure in memories associated with rewards and punishments: Evidence from functional neuroimaging studies. In Tsukiura T, Umeda S (Eds). Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [雑誌論文] Decreased sensitivity to loss of options in patients with Parkinson’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Y Shigemune, I Kawasaki, T Baba, A Takeda, N Abe.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 174 ページ: 108322-108322

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2022.108322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17525, KAKENHI-PROJECT-19H00628, KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [雑誌論文] Intrinsic motivation in patients with Parkinson’s disease: a neuropsychological investigation of curiosity using dopamine transporter imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Yayoi、Kawasaki Iori、Midorikawa Akira、Baba Toru、Takeda Atsushi、Abe Nobuhito
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: - 号: 8 ページ: 3349-3356

    • DOI

      10.1007/s10072-020-04968-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20871, KAKENHI-PROJECT-17K18116, KAKENHI-PROJECT-19H00628, KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [雑誌論文] Remembering with Gains and Losses: Effects of Monetary Reward and Punishment on Successful Encoding Activation of Source Memories2013

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Kambara T, Kawashima R.
    • 雑誌名

      Cerebral cortex

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1319-1331

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] 注意欠如・多動症傾向が選好と選択の一貫性に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生, 緑川晶
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03148
  • [学会発表] 不公平な金銭の分配に対する報復と瞳孔径の関係の検討2023

    • 著者名/発表者名
      河先遥希, 重宗弥生
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03148
  • [学会発表] Killing two birds with one stone: Neural correlates of episodic encoding while earning two rewards simultaneously2023

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Ryusuke Nakai, Kuniaki Yanagisawa, Kohei Asano, and Nobuhito Abe
    • 学会等名
      The 11th International Brains Research Organization World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03148
  • [学会発表] Killing two birds with one stone: Neural correlates of episodic encoding while earning two rewards simultaneously.2023

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Nakai R, Yanagisawa K, Asano K, Abe N
    • 学会等名
      11th International Brain Research Orgnization (IBRO) World Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] パーキンソン病患者における選択肢を失うことへの忌避感の低下2022

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生, 川﨑伊織, 馬場徹, 武田篤, 阿部修士
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] 問題ギャンブラーの報酬/罰刺激に対する鋭敏性:視線計測と瞳孔径からの検討2021

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生
    • 学会等名
      オンライン研究会「脳機能亢進の神経心理学によって推進する「共生」人文社会科学の開拓」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] 問題ギャンブラーの報酬/罰刺激に対する鋭敏性:視線計測と瞳孔径からの検討2021

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] Is Intrinsic Motivation Impaired in Patients with Parkinson’s Disease?2020

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Shigemune, Iori Kawasaki, Akira Midorikawa, Toru Baba, Atsushi Takeda, and Nobuhito Abe
    • 学会等名
      The International Neuropsychological Society 48th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] 社会的文脈による報酬/罰の記憶促進効果の調節:fMRIによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [学会発表] Effects of receiving monetary reward and punishment on successful encoding activations of episodic memories in social context.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      37th annual meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] Projecting myself onto pictures: Effects of self-related processes on successful encoding activations.2014

    • 著者名/発表者名
      Norimoto K, Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      44th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] 社会的な文脈において金銭的な報酬や罰を受けることがエピソード記憶の記銘に関連する神経活動に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      重宗弥生, 月浦崇
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying effects of giving monetary reward and punishment on successful encoding of episodic memories in social and non-social context.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T
    • 学会等名
      44th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] Neural correlates underlying the effects of reward on motivation for remembering difficult memories

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Nouchi R, Kambara T, Kawashima R
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • [学会発表] Different neural mechanisms between bias toward rewards and punishments in remembering source memories

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Tsukiura T, Kambara T, Kawashima R
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730617
  • 1.  緑川 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川崎 伊織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi