• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 慎一郎  Nakada Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70548528
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 大阪大学, 高等共創研究院, 教授
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特命教授
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特命教授
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任講師
2009年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 生物系 / 小区分63020:放射線影響関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 放射線・化学物質影響科学 / 分子生物学
研究代表者以外
中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 放射線・化学物質影響科学 / 腫瘍診断学
キーワード
研究代表者
DNA損傷 / DNA修復 / ユビキチン / DNA損傷応答 / ゲノム編集 / 相同組換え / DNA2本鎖切断 / 53BP1 / CRISPR/Cas9 / 遺伝子治療 … もっと見る / DNA1本鎖切断 / 相同組換 / ニック / PARP阻害剤 / OTUB2 / OTUB1 / UBC13 / 相同染色体 / 複製 / 相同染色体間組換 / 染色体構造異常 / ノックアウト / 大規模欠失 / ニッカーゼ / ゲノム構造異常 / ユビキチン化 / RNF8 / DNA修復選択 / 相同組みえ / Cas9 / ゲノム変異 / 相同組み換え / 合成致死 / RNF168 / メチル化ヒストン / DNA修復経路 / BRCA1 / 相同組換え修復 / コビキチン化 / クロマチン / 脱ユビキチン化酵素 / ヒストン … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / マウス受精卵 / CRISPR/Cas / 培養細胞 / CRISPR-Cas / 疾患モデル / 受精卵 / オフターゲット / CRISPR-Cas3 / 診断薬 / ゲノム編集 / 発がん / 肺がん / KRAS / PrimPol / ATR / ヘテロクロマチン / RNA転写 / ゲノム不安定性 / DNA複製ストレス / DNA修復制御 / DNA切断応答 / ユビキチン転移酵素 / ユビキチン鎖 / DNA2本鎖切断 / 逆遺伝学 / 放射線生物学 / ユビキチンシグナリング / K63結合型ユビキチン鎖 / ユビキチン鎖結合ドメイン / 非癌遺伝子依存性 / 乳癌 / 癌化学療法 / 合成致死性 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  マルチプルニックに対する相同染色体組換え機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA1本鎖損傷により誘導される染色体構造異常発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA2本鎖切断修復制御の中核となるユビキチン依存的DNA損傷応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノム不安定性を制御するDNA複製ストレス応答機構の解明

    • 研究代表者
      塩谷 文章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  新規ゲノム編集技術による疾患モデルの開発研究

    • 研究代表者
      真下 知士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  RNF168によるDNA2本鎖切断応答・修復制御機構の解明

    • 研究代表者
      平出 祥啓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Cas9変異体によるニックが起こす相同組換え修復様DNA組換えの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ユビキチン化fine-tuningによるDNA修復制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA二本鎖損傷修復経路選択機構の解明とゲノム編集技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  メチル化ヒストンH4をDNA二本鎖損傷特異的シグナルに変換する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒストンH3ジメチル化におけるE3リガーゼRNF168のアダプターとしての役割研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA二本鎖損傷依存性ヒストンユビキチン化による複製転写制御とゲノム安定性研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      慶應義塾大学
  •  DNA損傷修復経路における合成致死性を応用した乳癌の化学療法に関する研究

    • 研究代表者
      太田 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  ユビキチン化を介する相同組み換え修復制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
      慶應義塾大学
  •  脱ユビキチン化酵素によるDNA損傷応答抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Inducing multiple nicks promotes interhomolog homologous recombination to correct heterozygous mutations in somatic cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Akiko、Sasanuma Hiroyuki、Owa Tomoo、Nakazawa Yuka、Shimada Mayuko、Fukuoka Takahiro、Ogi Tomoo、Nakada Shinichiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5607-5607

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41048-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314, KAKENHI-PROJECT-23H00516, KAKENHI-PROJECT-21H02399
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07520, KAKENHI-PROJECT-20K06467, KAKENHI-PROJECT-20K06667, KAKENHI-PROJECT-20K06886, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PROJECT-18H03974, KAKENHI-PROJECT-17K07063, KAKENHI-PROJECT-17K07126, KAKENHI-PROJECT-18K07577, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PLANNED-16H06532, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] CRISPR-Cas3 induces broad and unidirectional genome editing in human cells2019

    • 著者名/発表者名
      Morisaka Hiroyuki、Yoshimi Kazuto、Okuzaki Yuya、Gee Peter、Kunihiro Yayoi、Sonpho Ekasit、Xu Huaigeng、Sasakawa Noriko、Naito Yuki、Nakada Shinichiro、Yamamoto Takashi、Sano Shigetoshi、Hotta Akitsu、Takeda Junji、Mashimo Tomoji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5302-5302

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13226-x

    • NAID

      120006848247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16025, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-18H03974
  • [雑誌論文] T315I mutation of BCR-ABL1 into human Philadelphia chromosome-positive leukemia cell lines by homologous recombination using the CRISPR/Cas9 system2018

    • 著者名/発表者名
      Tamai Minori、Inukai Takeshi、Kojika Satoru、Abe Masako、Kagami Keiko、Harama Daisuke、Shinohara Tamao、Watanabe Atsushi、Oshiro Hiroko、Akahane Koshi、Goi Kumiko、Sugihara Eiji、Nakada Shinichiro、Sugita Kanji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 9966-9966

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27767-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07224, KAKENHI-PROJECT-16K12596, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] BRCA1 ensures genome integrity by eliminating estrogen-induced pathological topoisomerase II-DNA complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Sasanuma Hiroyuki、Tsuda Masataka、Morimoto Suguru、Saha Liton Kumar、Rahman Md Maminur、Kiyooka Yusuke、Fujiike Haruna、Cherniack Andrew D.、Itou Junji、Callen Moreu Elsa、Toi Masakazu、Nakada Shinichiro、Tanaka Hisashi、Tsutsui Ken、Yamada Shintaro、Nussenzweig Andre、Takeda Shunichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 45

    • DOI

      10.1073/pnas.1803177115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18200, KAKENHI-PUBLICLY-18H04900, KAKENHI-PROJECT-16H06306, KAKENHI-PROJECT-16H02953, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] Structural insights into two distinct binding modules for Lys63-linked polyubiquitin chains in RNF1682018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomio S.、Hirade Yoshihiro、Toma Aya、Sato Yusuke、Yamagata Atsushi、Goto-Ito Sakurako、Tomita Akiko、Nakada Shinichiro、Fukai Shuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02345-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15072, KAKENHI-PROJECT-26241014, KAKENHI-PROJECT-16H04750, KAKENHI-PROJECT-15F15386, KAKENHI-PROJECT-16H04749, KAKENHI-PROJECT-17K00550
  • [雑誌論文] Precise and Efficient Nucleotide Substitution near Genomic Nick via Non-Canonical Homology- Directed Repair.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Zhou Y, Tomita A, Hirade Y, Gurumurthy CB, Nakada S
    • 雑誌名

      Genome Res.

      巻: 28 号: 2 ページ: 223-230

    • DOI

      10.1101/gr.226027.117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] Human Rad52 Promotes XPG-Mediated R-loop Processing to Initiate Transcription-Associated Homologous Recombination Repair2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara Takaaki、Kato Reona、Hagiwara Yoshihiko、Shiotani Bunsyo、Yamauchi Motohiro、Nakada Shinichiro、Shibata Atsushi、Miyagawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 175 号: 2 ページ: 558-570

    • DOI

      10.1016/j.cell.2018.08.056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18191, KAKENHI-PROJECT-18KK0235, KAKENHI-PROJECT-18H03378, KAKENHI-PROJECT-16K12602, KAKENHI-PROJECT-26241014, KAKENHI-PROJECT-17H04713
  • [雑誌論文] Novel polyubiquitin imaging system, PolyUb-FC, reveals that K33-linked polyubiquitin is recruited by p62/SQSTM1.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Nibe, Shigeru Oshima, Masanori Kobayashi, Chiaki Maeyashiki, Yu Matsuzawa, Kana Otsubo, Hiroki Matsuda, Emi Aonuma, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Ryuichi Okamoto, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Shinichiro Nakada, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 22 号: 2 ページ: 1-43

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1407889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09372, KAKENHI-PROJECT-15H04808, KAKENHI-PROJECT-16H05284, KAKENHI-PROJECT-16H05286, KAKENHI-PROJECT-16K15423, KAKENHI-PROJECT-17K19675, KAKENHI-PROJECT-26221307, KAKENHI-PROJECT-17H04024, KAKENHI-PROJECT-17K19513, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] BRCA1 directs the repair pathway to homologous recombination by promoting 53BP1 dephosphorylation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayu Isono, Atsuko Niimi, Takahiro Oike, Yoshihiko Hagiwara, Hiro Sato, Ryota Sekine, Yukari Yoshida, Shin-Ya Isobe, Chikashi Obuse, Ryotaro Nishi, Elena Petricci, Shinichiro Nakada, Takashi Nakano, Atsushi Shibata
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.042

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02816, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-16H05888, KAKENHI-PROJECT-26701005, KAKENHI-PROJECT-15K15449, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-26670549, KAKENHI-PROJECT-15K09988, KAKENHI-PROJECT-15K15447, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] RFWD3-Mediated Ubiquitination Promotes Timely Removal of Both RPA and RAD51 from DNA Damage Sites to Facilitate Homologous Recombination2017

    • 著者名/発表者名
      Inano Shojiro、Sato Koichi、Katsuki Yoko、Kobayashi Wataru、Tanaka Hiroki、Nakajima Kazuhiro、Nakada Shinichiro、Miyoshi Hiroyuki、Knies Kerstin、Takaori-Kondo Akifumi、Schindler Detlev、Ishiai Masamichi、Kurumizaka Hitoshi、Takata Minoru
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 66 号: 5 ページ: 622-634

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.04.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PROJECT-15H01738, KAKENHI-PROJECT-16H07295
  • [雑誌論文] Opposing roles of RNF8/RNF168 and deubiquitinating enzymes in ubiquitination-dependent DNA double-strand break response signaling and DNA-repair pathway choice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakada S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 未定 号: S1 ページ: i33-i40

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01183, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] Fine-tuning of DNA damage-dependent ubiquitination by OTUB2 supports the DNA repair pathway choice2014

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Nakajima K, Ui A, Muto-Terao Y, Ogiwara H, Nakada S
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 53(4) 号: 4 ページ: 617-30

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.01.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300358, KAKENHI-PROJECT-23310040, KAKENHI-PROJECT-24710057, KAKENHI-PUBLICLY-25131708, KAKENHI-PROJECT-26830122
  • [雑誌論文] ユビキチン化によるDNA二本鎖損傷応答制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋一裕、加藤希世子、中田慎一郎
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 49 ページ: 26-49

    • NAID

      40020050321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [雑誌論文] RNF8 regulates assembly of RAD51 at DNA double-strand breaks in the absence of BRCA1 and 53BP12012

    • 著者名/発表者名
      Nakada S, Yonamine RM, Matsuo K
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72(19) 号: 19 ページ: 4974-83

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-1057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300358, KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [雑誌論文] D. Non-canonical inhibition of DNA damage-dependent ubiquitination by OTUB1.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada S, Tai I, Panier S, Al-Hakim A, Iemura S, Juang YC, O'Donnell L, Kumakubo A, Munro M, Sicheri F, Gingras AC, Natsume T, Suda T, Durocher
    • 雑誌名

      Nature. 466(7309)

      ページ: 941-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [雑誌論文] Non-canonical inhibition of DNA damage-dependent ubiquitination by OTUB1.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 466 ページ: 941-946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [産業財産権] ゲノム編集された細胞を製造する方法2018

    • 発明者名
      中田慎一郎
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-215588
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [産業財産権] ゲノム編集された細胞を製造する方法2018

    • 発明者名
      中田慎一郎
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-215588
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [産業財産権] ゲノム編集方法2016

    • 発明者名
      中田慎一郎
    • 権利者名
      中田慎一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-141482
    • 出願年月日
      2016-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [産業財産権] ゲノム編集方法2016

    • 発明者名
      中田慎一郎
    • 権利者名
      中田慎一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-141482
    • 出願年月日
      2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [産業財産権] 単鎖切断誘導剤の増感剤及びその製造方法2012

    • 発明者名
      中田慎一郎
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権番号
      2012-072399
    • 出願年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] NICER法:複数ニックにより相同染色体間相同組換を誘導し、ヘテロ接合体変異を修復するゲノム編集法2023

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎 富田亜希子
    • 学会等名
      第96回日本生化学学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] マルチプルニックによる相同染色体間組換え2022

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎、富田亜希子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04269
  • [学会発表] Multiple nicks-induced interhomolog homologous recombination corrects heterozygous mutations without DNA double-strand breaks and exogenous DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Akiko Tomita, Hiroyuki Sasanuma, Tomoo Ogi
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] Gene correction by nicks-induced interhomolog recombination and genomic deletion2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Akiko Tomita, Hiroyuki Sasanuma, Tomoo Ogi
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24995
  • [学会発表] DNA1本鎖切断(ニック)によるlong deletion誘導2022

    • 著者名/発表者名
      富田亜希子、中田慎一郎
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24995
  • [学会発表] DNA1本鎖切断(ニック)が誘導する 相同染色体間組換えを利用した 遺伝子修正2022

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] マルチプルニックによる相同染色体間組換え2022

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎、富田亜希子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24995
  • [学会発表] DNA1本鎖切断(ニック)によるlong deletion誘導2022

    • 著者名/発表者名
      富田亜希子、中田慎一郎
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] Multiple nicks-induced interhomolog homologous recombination corrects heterozygous mutations without DNA double-strand breaks and exogenous DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Akiko Tomita, Hiroyuki Sasanuma, Tomoo Ogi
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24995
  • [学会発表] Multiple nicks-induced interhomolog homologous recombination corrects heterozygous mutations without DNA double-strand breaks and exogenous DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Akiko Tomita, Hiroyuki Sasanuma, Tomoo Ogi
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04269
  • [学会発表] Gene correction by nicks-induced interhomolog recombination and genomic deletion induced by multiple nicks2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Akiko Tomita, Hiroyuki Sasanuma, Tomoo Ogi
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] マルチプルニックによる相同染色体間組換え2022

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎、富田亜希子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] ニックが起こすゲノム変異の解析と ゲノム編集への応用2021

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎 富田亜希子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18314
  • [学会発表] ニックを用いた正確なゲノム編集法 (SNGD法)2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本遺伝子細胞治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] Precise gene editing by a combination of single nicks in the target gene and donor plasmid.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Kazuhiro Nakajima, Yue Zhou, Akiko Tomita, Yoshihiro Hirade.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] ニックを用いた正確なゲノム編集法 (SNGD法)2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本遺伝子細胞治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] DNA2本鎖切断を作らず、ニックでゲノム編集を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] DNA2本鎖切断を作らず、ニックでゲノム編集を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] ニックにより誘導するIndel発生が少ないゲノム編集2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会生物セッション第2回サテライトシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] Precise gene editing by a combination of single nicks in the target gene and donor plasmid.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada, Kazuhiro Nakajima, Yue Zhou, Akiko Tomita, Yoshihiro Hirade.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] ニックにより誘導するIndel発生が少ないゲノム編集2018

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会生物セッション第2回サテライトシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] ニックによる正確で効率のよいゲノム編集法では 非古典的なHDRが利用されている2017

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] ニックによる正確で効率のよいゲノム編集法では 非古典的なHDRが利用されている2017

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] Single Nicking of a Target Gene and Donor Plasmid Enables Precise and Efficient Nucleotide Substitution by Non-Canonical Homology-Directed Repair2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      US-Japan DNA repair meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] 非典型的なhomology directed repairによりDNA2本鎖切 を起こさずにゲノム編集が可能である2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋裕宏、周越、中田慎一郎
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] 非典型的なhomology directed repairによりDNA2本鎖切断を起こさずにゲノム編集が可能である2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋裕宏、周越、中田慎一郎
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] ニックによる正確で効率のよいゲノム編集法では 非古典的なHDRが利用されている2017

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] 1つのニックを標的遺伝子とドナープラスミドに発生させることで高効率 かつ安全な塩基置換を行う2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋一裕、周越、富田亜希子、平出祥啓、中田慎一郎
    • 学会等名
      第1回ゲノム編集学会
    • 発表場所
      (広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] Choice of DNA double-strand break repair pathway by E3 ubiquitin ligase RNF8.2016

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術集会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01183
  • [学会発表] Choice of DNA double-strand break repair pathway by E3 ubiquitin ligase RNF8.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] Tandem nicking enables efficient nucleotide substitution2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakajima, Etsu Shu, Akiko Tomita, Yoshihiro Hirade, Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Genomic Instability
    • 発表場所
      Hong Kong University of Science & Technology (Hong Kong, China)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] ニックを入れたドナープラスミドを用いて標的遺伝子上の1つのニックから高効率かつ安全な塩基置換を行う2016

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] RNF8 regulates sensitivity of BRCA1/53BP1 knockout cells to DNA cross-linking agents2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato and Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Fanconi Anemia Symposium
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー (米国、シアトル)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01183
  • [学会発表] ニックを入れたドナープラスミドを用いて標的遺伝子上の1つのニックから高効率かつ安全な塩基置換を行う2016

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] RNF8 regulates sensitivity of BRCA153BP1 knockout cells to DNA cross-linking agents2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Fanconi Anemia Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] Tandem nicking on one DNA strand enables efficient nucleotide substitution2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakajima, Etsu Shu, Akiko Tomita, Yoshihiro Hirade, Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Genome Engineering: The CRISPR-Cas Revolution
    • 発表場所
      Clod Spring Harbor Laboratory (Cold Spring Harbor, NY, USA)
    • 年月日
      2016-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12596
  • [学会発表] 複数のユビキチン化経路によるRPAのリン酸化制御がRAD51の過剰なリクルートを抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋一裕、中田慎一郎
    • 学会等名
      第4回DNA損傷応答研究会
    • 発表場所
      浜名湖弁天リゾート ジ・オーシャン(2階会議室)
    • 年月日
      2015-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01183
  • [学会発表] 相同組換え修復過程におけるユビキチン化の関与2015

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] DNA Damage-induced Ubiquitination Affects DNA Repair Pathway Choice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] 相同組換え修復過程におけるユビキチン化の関与2015

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550028
  • [学会発表] 相同組換え修復過程におけるユビキチン化の関与2015

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      大38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01183
  • [学会発表] DNA damage-induced Ubiquitination Affects DNA Repair Pathway Choice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550028
  • [学会発表] Fine-tuning of DNA damage-dependent ubiquitination by the deubiquitinating enzyme OTUB2 supports the DNA repair pathway choice2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Replication, repair and transcription; coupling mechanisms and chromatin dynamics for genome integrity
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] Fine-tuning of DNA damage-dependent ubiquitination by the deubiquitinating enzyme OTUB2 supports the DNA repair pathway choice2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Replication, repair and transcription; coupling mechanisms and chromatin dynamics for genome integrity
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] Complex regulation of homologous recombination by E3 ligases2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      AACR/JCA Joint Conference
    • 発表場所
      ハワイ、マウイ島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme OTUB2 tunes chromatin ubiquitination to control DNA repair2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, Kazuhiro Nakajima and Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      EMBO conference
    • 発表場所
      Cape Sounio, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] Complex regulation of homologous recombination by E3 ligases2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      AACR/JCA Joint Conference
    • 発表場所
      ハワイ マウイ島
    • 年月日
      2013-02-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23131513
  • [学会発表] Fine tuning of chromatin ubiquitination by the deubiquitinating enzyme OTUB2 controls DNA repair2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, Kazuhiro Nakajima and Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Ataxia-Telangiectasia Workshop
    • 発表場所
      University of Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] Fine tuning of chromatin ubiquitination by the deubiquitinating enzyme OTUB2 controls DNA repair2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, Kazuhiro Nakajima and Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      Ataxia-Telangiectasia Workshop
    • 発表場所
      University of Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素によるDNA二本鎖損傷応答制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme OTUB2 tunes chromatin ubiquitination to control DNA repair2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kato, Kazuhiro Nakajima and Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      EMBO conference
    • 発表場所
      Cape Sounio, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] RNF8 regulatesBRCA1-independent RAD51 assembly at sites of DNA double-strand breaks2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] RNF8によるBRCA1非依存性相同組換え制御2012

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第55回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1によるDNA損傷依存性ユビキチン化反応の制御2011

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23131513
  • [学会発表] DNA二本鎖損傷によるクロマチンユビキチン化2011

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] DNA double strand break and chromatin ubiquitination.2011

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第115回小児血液腫瘍懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1によるDNA損傷依存性クロマチンユビキチン化制御機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310040
  • [学会発表] OTUB1 sequesters UBC13 and inhibits DNA-damage dependent ubiquitination2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Nakada
    • 学会等名
      The EMBO Meeting 2011
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23131513
  • [学会発表] Durocher D. Non-canonical inhibition of DNA damage-dependent ubiquitination by OTUB1. EMBO workshop.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada S
    • 学会等名
      The interface between the ubiquitin family and the DNA damage response.
    • 発表場所
      Rovinj, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1による脱ユビキチン活性非依存的DNA 損傷応答抑制 (招聘)2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会シンポジウム:15.DNA修復応答とゲノム不安定性
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1によるDNA損傷依存性クロマチンユビキチン化の制御2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] OTUB1によるATM依存性DNA損傷応答の調節2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1による脱ユビキチン活性非依存的DNA損傷応答抑制2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] OTUB1によるATM 依存性DNA損傷応答の調節 (招聘)2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 ワークショップ:2W18 ATMファミリータンパク質をターゲットとしたDNA損傷応答研究の新たなる展開
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] Durocher D.OTUB1 sequesters UBC13 and inhibits DNA-damage dependent ubiquitination.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada S
    • 学会等名
      3R meeting
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1によるDNA損傷依存性クロマチンユビキチン化の制御 (招聘、英語発表)2010

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第53回大会 シンポジウム5 DNA damage response and disease
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870033
  • [学会発表] DNA損傷依存性ユビキチン化の精密制御による適切なDNA修復経路選択

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB2によるDNA2本鎖損傷応答性ユビキチン化調節とDNA修復経路選択

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-27 – 2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] ユビキチン依存性DNA2本鎖損傷応答シグナルとDNA修復

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] ユビキチン依存性DNA2本鎖損傷応答シグナルとDNA修復

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550028
  • [学会発表] Fine-Tuning of DNA damage-induced ubiquitination supports adequate DNA repair pathway

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Nakajima K. and Nakada S.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      香港 中国
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] DNA損傷依存性ユビキチン化の精密制御による適切なDNA修復経路選択

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] Fine-Tuning of DNA damage-induced ubiquitination supports adequate DNA repair pathway

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Nakajima K. and Nakada S.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      香港 中国
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] ユビキチン依存性DNA2本鎖損傷応答シグナルとDNA修復

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] Multiple Ubiquitination Pathways suppress RAD51 recruitment through facilitating RPA S4/S8 phosphorylation

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K. and Nakada S.
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      ウィスラー カナダ
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] Fine-Tuning of DNA damage-induced ubiquitination supports adequate DNA repair pathway

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Nakajima K. and Nakada S.
    • 学会等名
      Benzon Symposium
    • 発表場所
      コペンハーゲン デンマーク
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] DNA damage-induced ubiquitination affects DNA repair pathway choice

    • 著者名/発表者名
      Nakada S
    • 学会等名
      3R symposium
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] ユビキチン化制御によるDNA2本鎖損傷修復選択機構

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] ユビキチン化制御によるDNA2本鎖損傷修復選択機構

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550028
  • [学会発表] Fine-Tuning of DNA damage-induced ubiquitination supports adequate DNA repair pathway

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Nakajima K. and Nakada S.
    • 学会等名
      Benzon Symposium
    • 発表場所
      コペンハーゲン デンマーク
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • [学会発表] ユビキチン化制御によるDNA2本鎖損傷修復選択機構

    • 著者名/発表者名
      中田慎一郎
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [学会発表] DNA damage-induced ubiquitination affects DNA repair pathway choice

    • 著者名/発表者名
      Nakada S
    • 学会等名
      3R symposium
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131708
  • 1.  宇井 彩子 (00469967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 智彦 (60233136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  朴 成和 (50505948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津川 浩一郎 (60313657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩谷 文章 (10627665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真下 知士 (80397554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  逆井 良 (10549950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺尾 由里 (80466846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平出 祥啓 (80795526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安原 崇哲 (90757056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉見 一人 (50709813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  鈴木 啓一郎 (70433654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  渡辺 守
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  永石 宇治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  関根 章博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  杉原 英志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  柴田 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  新美 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  津田 雅貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  伊藤 桜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi