• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 学  IWAMOTO MANABU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70552511
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 南山大学, 法学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部社会科学系, 准教授
2013年度 – 2018年度: 富山大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 富山大学, 経済学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・法学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 国際法学 / 小区分05030:国際法学関連
研究代表者以外
新領域法学
キーワード
研究代表者
国際私法 / 外国判決 / 外国判決の承認 / 反致 / ハーグ条約 / 外国判決の承認執行 / 執行決定 / 扶養 / 承認執行 / 家事事件手続法 … もっと見る / 扶養料の回収 / 外国扶養裁判 / 外国裁判 / 扶養料 / 事情変更 / 抵触法 / 法域 / 共同体商標権 / 共同体知的財産権 / 共同体知的財産法 … もっと見る
研究代表者以外
大学教育 / 法学 / 法教育 / 成績評価 / 一般教育 / 授業設計 / ファカルティ・ディベロップメント / 教養教育 / 授業開発 / 高等教育 / 全学教育 / 法学教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  反致論の継続の背景と近時の反致へのニーズに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      南山大学
      富山大学
  •  外国扶養判断執行の簡易化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      富山大学
  •  外国判決と事情変更-わが国におけるその処理方法について-研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      富山大学
  •  全学教育科目としての「法学」科目の新たな教育方法論の構築

    • 研究代表者
      岡 道広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抵触法領域における「法域」概念の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      富山大学
  •  共同体知的財産権と国際私法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新・ケースで学ぶ国際私法2020

    • 著者名/発表者名
      野村 美明、高杉 直、長田 真里、小池 未来、黄ジン霆、岩本 学、中林 啓一、小野木 尚、山口 敦子、藤澤 尚江、西岡 和晃、羽賀 由利子
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040770
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 外国人と日本人の離婚裁判と年金分割2024

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1593 ページ: 119-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 管轄違いの抗弁撤回後の本案主張に基づき国際裁判管轄を認めた事例2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1582 ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] EUにおける流通市場での投資損害と国際裁判管轄2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 51(2) ページ: 200-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] International Recovery of Maintenance in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Manabu Iwamoto
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 65 ページ: 247-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 国際代理懐胎と親子関係の承認2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 25 ページ: 101-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] カジノでの遊興を目的とする資金貸付けを巡る香港高等法院での欠席判決と民訴法118条の公序2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1569 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] The Commonwealth と外国判決承認執行モデル法2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際取引法学会

      巻: 7 ページ: 161-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 外国団体訴訟において判決の名宛人となっていない訴訟関与者の内国での再訴の可否について~McGougan and Dingle v DePuy International Ltd の検討~2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 50(10) ページ: 1315-1319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 日本人とニュージーランド国籍を有する者による夫婦共同での普通養子縁組2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 833 ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 不動産の使用収益に関する相続と準拠法2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト(令和3年重要判例解説)

      巻: 1570 ページ: 270-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 旧法例下における分娩による法的母子関係の成立と経過措置規定2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch速報判例解説

      巻: 29 ページ: 325-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] EU離脱後の英国における不法行為準拠法選択ルール2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 67(2) ページ: 147-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 生殖補助医療と親子関係2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      道垣内正人・中西康編『国際私法判例百選 第3版』

      巻: 別冊ジュリスト256 ページ: 116-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 医療器具の欠陥に起因する国際製造物責任訴訟における英国裁判所の2つの先決事項裁判2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 49 ページ: 1135-1139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 外国での共同親権を日本でも有効としつつその変更を認めた事例2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1561 ページ: 130-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 通則法28条の適用の結果として嫡出推定が重複した際の処理方法を示した事例2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1551 ページ: 127-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [雑誌論文] 国外に居住する配偶者からの婚姻費用分担請求2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1542 ページ: 146-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] National Legislation: Act for The Partial Revision of The Personal Status Litigation Act, etc (Act No. 20 of April 25, 2018)2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Iwamoto, Miku Koike, Aki Kitazawa, Yuko Nishitani
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 62 ページ: 486-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] プロ野球の保留制度と外国籍選手を巡る国際私法上の問題について2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 21 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 外国扶養裁判に対するニュージーランドにおける対応 : 関連判決の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富山大学紀要.富大経済論集

      巻: 65 号: 3 ページ: 261-293

    • DOI

      10.15099/00020047

    • NAID

      120006814450

    • URL

      https://toyama.repo.nii.ac.jp/records/17605

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] Recognition and Enforcement of Foreign Decisions on Personal Status Litigation and Family Relations Cases2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Iwamoto
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 62 ページ: 226-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 血統の混乱(turbatio sanguinis)の回避を巡る近時の展開と国際私法2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富山大学紀要.富大経済論集

      巻: 66 号: 1・2・3 ページ: 1-40

    • DOI

      10.15099/00020544

    • NAID

      120006949429

    • URL

      https://toyama.repo.nii.ac.jp/records/18108

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308, KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 仲裁判断に対する執行決定手続の現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 47 ( 1 ) ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] プロ野球選手契約交渉の破棄に基づく損害賠償請求権の準拠法2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1535 ページ: 128-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 外国扶養裁判承認執行制度の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 20 ページ: 42-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 英国で下された面会交流費用に関する定期金支払判決の承認執行2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1529 ページ: 128-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 〔文献紹介〕芳賀 雅顯『外国判決の承認』2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 28 ページ: 278-283

    • NAID

      40022125392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] わが国における「相互の保証」要件の現代的課題ードイツ法からの示唆ー2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際取引法学会

      巻: 3 ページ: 31-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 確定した執行決定のある仲裁判断と民事執行法35条1項の「裁判以外の債務名義」2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1519 ページ: 130-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] Payments in Foreign Currency and Exchange Rate Fluctuations: From the Perspective of East Asian Countries2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Iwamoto
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 64 ( 2 ) ページ: 97-112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] イスラム金融業における準拠法としてのシャーリア2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 46 ( 9 ) ページ: 1261-1264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 国外在住者間の訴訟における財産所在地管轄と特別の事情2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 63(3) ページ: 121-134

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 米国で同一の訴訟が係属中にわが国で提起された 離婚の国際裁判管轄2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 62巻 3号 ページ: 123-140

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] 日本人間の子の扶養料に関するカリフォルニア州判決のわが国での執行2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1509 ページ: 127-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 外国手続法の適用に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 18

    • NAID

      40021256217

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] 裁判例にみる外国扶養裁判の承認執行と相互の保証2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 63(1) ページ: 43-62

    • NAID

      120006332119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [雑誌論文] 名誉毀損に基づく損害賠償を命じた中国判決の執行と相互の保証2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      平成28年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊)

      巻: 1505 ページ: 321-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] EUにおける被害者から保険者への直接請求に関する国際裁判管轄2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 78巻 4号 ページ: 221-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] 不法行為訴権廃止条項についての抵触法的考察2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 61巻3号 ページ: 91-110

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] 渉外事案における裁判官による損害額の認定2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 62巻2号 ページ: 29-54

    • NAID

      120005899323

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [雑誌論文] 日本における近時の国際民事訴訟法の改正について2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 雑誌名

      2015兩岸民商法法律研究生論壇論文集

      巻: なし ページ: 317-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 家事事件手続法3条の8と子の国外転居2024

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 外国人と日本人の離婚裁判と年金分割2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] EU法及びドイツ法における国際的な倒産開始申立ての競合2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際取引法学会中間報告会(令和5年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 管轄違いの抗弁の撤回から当該抗弁の再主張までの間になされた本案主張と国際的応訴管轄2023

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 日本人とニュージーランド国籍を有する者による夫婦共同での普通養子縁組2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外家事判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] カジノでの遊興を目的とする資金貸付けを巡る香港高等法院での欠席判決と民訴法118条の公序2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 国際代理懐胎と親子関係の承認(シンポジウム:外国裁判の承認執行をめぐる諸問題)2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際私法学会(第135回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 2018 年シンガポール調停条約と日本の対応2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      銘傳大學追求高教卓越國際學術研討會:2022永續與創新法學學術研討會
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 岩本学氏(富山大学) 「不動産の使用収益に関する相続と準拠法」2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 流通市場での情報開示責任と国際裁判管轄 ー欧州司法裁判所2021年5月21日先決裁定を素材にー2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際取引法学会中間報告会(令和4年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 日本人の依頼親によるウクライナでの代理懐胎2022

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] Depuy社を被告とする製造物責任訴訟にみる国際民事紛争処理法上の諸問題ー英国およびニュージーランドでの判決の検討を中心にー2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際取引法学会中間報告会(令和3年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 反致論における『総括指定』について2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 共同親権を認める外国裁判とわが国での単独親権への変更2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] renvoiを巡る近時の法状況とわが国法の立脚点2021

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      関西国際私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 渉外性を有するプロ野球契約交渉を巡る法的問題-楽天イーグルス提訴事件を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      GBL(Global Business Law)定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 通則法28条の適用の結果として嫡出推定が重複した際の処理方法を示した事例2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 平成28年民法改正及び近時の嫡出推定規定改正の動きと国際私法2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 平成28年民法改正及び近時の嫡出推定規定改正の動きと国際私法2020

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01308
  • [学会発表] 国外に居住する配偶者からの婚姻費用分担請求2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] プロ野球選手契約交渉の破棄に基づく損害賠償請求権の準拠法2019

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 日本における人事訴訟法・家事事件手続法の2018年改正について2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      2018兩岸基礎法學與公法法律研究生論壇及國際學者講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 執行決定手続の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際取引法学会・中間報告会(全国) (明治学院大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 英国で下された面会交流費用に関する定期金支払判決の承認執行2018

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 外国扶養判断の承認執行2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      関西国際私法研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 外国判決承認要件としての 「相互の保証」の現代的課題 - 近時のドイツにおける議論の検討を通じて-2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際取引法学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 外国で出された扶養判断のわが国での承認及び執行2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2017-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 確定した執行決定のある仲裁判断と民事執行法35条1項の 「裁判以外の債務名義」2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 外国扶養裁判の承認執行2017

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際私法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17748
  • [学会発表] 渉外事案における裁判官の損害額の認定2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      北陸国際関係私法研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 日本人間の子の養育費に関するカリフォルニア州判決の承認2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 外国通貨での支払いと事情変更としての為替変動2016

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      第三屆金融法治論壇;國際學者講座
    • 発表場所
      銘傳大学(台北)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • [学会発表] 外国手続法の適用に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      岩本学
    • 学会等名
      国際私法学会(128回)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590009
  • 1.  岡 道広 (80374883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 吉洋 (50582897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猪瀬 貴道 (70552545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 昇平 (90552521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河北 洋介 (30613286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 博子 (00620212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐俣 紀仁 (10612533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津田 雅也 (80633643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀見 裕樹 (50620209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi