• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 春乃  Yoshida Haruno

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70563386
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 感染制御科学府, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北里大学, 感染制御科学府, 助教
2017年度: 北里大学, 大学院感染制御科学府, 助手
2015年度 – 2017年度: 北里大学, 感染制御科学府, 助手
2014年度: 北里大学, 大学院感染制御科学府, 助手
2012年度 – 2013年度: 北里大学, その他の研究科, 助手
2010年度 – 2011年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 感染症内科学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
感染症内科学
キーワード
研究代表者
細胞膨化致死毒素 / Pasteurella canis / 臨床分離株 / 比較ゲノム / 転写調節因子 / 劇症型レンサ球菌感染症 / 感染実験 / A群溶血性レンサ球菌 / マウス感染モデル / GAS … もっと見る / A群レンサ球 / トランスジェニック / CD46 / A群レンサ球菌 / ゲノム解析 / マウスモデル / 劇症型 / G群レンサ球菌 / 感染モデル動物 / SDSE / 劇症型感染症 / レンサ球菌 … もっと見る
研究代表者以外
宿主因子 / 細菌 / 薬物耐性 / 分子疫学 / 薬剤耐性 / 菌側因子 / 子宮内感染症 / 病原因子 / ゲノム / 細胞間透過 / 侵襲性感染症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  持続感染における犬パスツレラ菌細胞膨化致死毒素CDTの病原性解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 春乃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  劇症型A群レンサ球菌感染症における新たな病原因子制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 春乃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  A群レンサ球菌性子宮内感染症の病態解明と薬物耐性・分子疫学解析

    • 研究代表者
      高橋 孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  侵襲性感染症由来A群レンサ球菌が保有する細胞間透過能に係わる宿主因子の同定

    • 研究代表者
      高橋 孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  ヒト型マウスを用いた実験的劇症型G群レンサ球菌感染モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 春乃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epidemiological study of erythromycin-resistant Streptococcus pyogenes from Korea and Japan by emm genotyping and multilocus sequence typing2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Kazuaki Arai, Haruno Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Ann Lab Med

      巻: 36 号: 1 ページ: 9-14

    • DOI

      10.3343/alm.2016.36.1.9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09578, KAKENHI-PROJECT-25461519
  • [雑誌論文] Comparative genomics of mucoid and nonmucoid strains of Streptococcus pyogenes isolated from the same patient with streptococcal meningitis2015

    • 著者名/発表者名
      Haruno Yoshida, Yasuhito Ishigaki, Asako Takizawa, Kunihiko Moro, Yuki Kishi, Takashi Takahashi, Hidenori Matsui
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 3 号: 2

    • DOI

      10.1128/genomea.00221-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460545, KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [雑誌論文] 化膿レンサ球菌による子宮内感染症2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝、吉田春乃
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 32 ページ: 1714-1714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09578
  • [雑誌論文] 壊死性筋膜炎の鑑別2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝、吉田春乃
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 32 ページ: 694-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [雑誌論文] 溶血性連鎖球菌と化膿性関節炎2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 孝, 吉田春乃, 松井英則
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 31(1) ページ: 147-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [雑誌論文] Necrotizing fasciitis caused by infection with Streptococcus pyogenes harboring emm genotype 11 and sequence type 4032014

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Shibayama, Haruno Yoshida, Takashi Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Med

      巻: 6 号: 5 ページ: 166-167

    • DOI

      10.1016/j.jecm.2014.07.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [雑誌論文] Interleukin- 1β Response of Peritoneal Macrophages to Streptococcus pyogenes Exposure : Differential Response to Living and Heat- killed Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Tokiyo Matoba, Yuriko Nakatani, Kazuaki Arai, Hidenori Matsui, Haruno Yoshida, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental &Clinical Medicine

      巻: 5巻 号: 6 ページ: 227-230

    • DOI

      10.1016/j.jecm.2013.10.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412, KAKENHI-PROJECT-25460545, KAKENHI-PROJECT-25461519, KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [雑誌論文] レンサ球菌性局所壊死における肥満細胞の役割2012

    • 著者名/発表者名
      松井英則, 吉田春乃, 高橋 孝
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 29(2) ページ: 340-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [雑誌論文] A CD46 transgenic mouse model for studying the histopathology of arthritis caused by subcutaneous infection with Streptococcus dysgalactiae subspecies equisimilis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Matsui, H.Murayama, S.Y., Takada, Y., Matsuo, K.Takahashi, T., Nakamura, M., Ubukata, K., Takahashi, T.
    • 雑誌名

      J.Med.Microb.

      巻: 60 号: 12 ページ: 1860-1868

    • DOI

      10.1099/jmm.0.034108-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590491, KAKENHI-PROJECT-22790412, KAKENHI-PROJECT-23791663
  • [雑誌論文] Darmal mast cells reduce progressive tissue necrosis caused by subcutaneous infection with Streptococcus pyogenes in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsui, Yukie Sekiya, Tetsufumi Takahashi, Masahiko Nakamura, Ken'ichi Imanishi, Haruno Yoshida, Somay Yamagata Murayama, Takashi Takahashi, Kanji Tsuchimoto, Takehiko Uchiyama, Kimiko Ubukata.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: 60 ページ: 128-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [雑誌論文] Darmal mast cells reduce progressive tissue necrosis caused by subcutaneous infection with Streptococcus pyogenes in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsui, Yukie Sekiya, Tetsufumi Takahashi, Masahiko Nakamura, Ken'ichi Imanishi, Haruno Yoshida, Somay Yamagata Murayama, Takashi Takahashi, Kanji Tsuchimoto, Takehiko Uchiyama, and Kimiko Ubukata
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: 60巻 号: 1 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1099/jmm.0.020495-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [雑誌論文] Candidatus Helicobacter heilmannii" infection in the course of gastric mucosa-associated lymphoid tissue (MALT) lymphoma in human beings and mouse models.2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsui, Yukie Sekiya, Chihiro Aikawa, Soamy Yamagata Murayama, Tetsufumi Takahashi, Haruno Yoshida, Takashi Takahashi, Kanji Tsuchimoto, Masahiko Nakamura.
    • 雑誌名

      Current Trends in Microbilogy

      巻: 6 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [雑誌論文] ナノサイズ免疫磁気ビーズと従来の免疫磁気ビーズを用いた食品検体からの腸管出血性大腸菌の分離の比較について2010

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃、松井英則
    • 雑誌名

      医療と検査機器・試薬

      巻: 33 ページ: 241-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] 臨床分離されたレンサ球菌(Streptococcus)を用いた病原性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      平成29年度北里生命科学研究所研究 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19589
  • [学会発表] 臨床分離されたA群レンサ球菌における遺伝子変異とその強毒化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      日本細菌学会第90回総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19589
  • [学会発表] Epidemiological characteristics of Streptococcus pyogenes isolated from vaginal discharges as compared with those from throat swabs in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Kazuaki Arai, Haruno Yoshida, et al.
    • 学会等名
      14th East Asian Conference on Infection Control and Prevention
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09578
  • [学会発表] Interleukin-1b response of peritoneal macrophages to Streptococcus pyogenes exposure : differential response to living and heat-killed bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Haruno Yoshida, Kazuaki Arai, and Hidenori Matsui
    • 学会等名
      Beijing International Conference of Infection Control, People's Republic of China
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] rocAの1遺伝子変異による化膿レンサ球菌の高病原性化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] 髄膜炎由来レンサ球菌の強毒化に関わる分子メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] rocAの1遺伝子変異による化膿レンサ球菌の高病原性化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] 髄膜炎由来レンサ球菌の強毒化に関わる分子メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃、高橋 孝、他
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [学会発表] 髄膜炎由来レンサ球菌株の強毒化に及ぼすrocA遺伝子の影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃、新井和明、高橋 孝、他
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [学会発表] 劇症型A群溶血性レンサ球菌感染症による骨壊死の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃、松井英則、村山そう明、生方公子、高橋孝
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      東京都港区ザ・プリンス パークタワー
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] CD46 transgenic mouse model of acute severe invasive infections caused by Streptococcus pyogenes2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsui, Haruno Yoshida, Somay Y Murayama, Asako Takizawa, Osamu Takeuchi, Tetsufumi Takahashi, Masahiko Nakamura, Ken'Ichi Imanishi, Takehiko Uchiyama, Takashi Takahashi, and Kimiko Ubukata
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] 劇症型A群溶血性レンサ球菌感染症による骨壊死の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田春乃
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      ザ・プリンス パークタワー(東京都)
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] CD46 トランスジェニックマウスを用いたStreptococcus dysgalactiae subsp. Equisimilis (SDSE)感染モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      松井英則, 吉田春乃
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝欄会館(京都府)
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] CD46トランスジェニックマウスを用いたStreptococcus dysgalactiae subsp.equisimilis(SDSE)感染モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      松井英則、吉田春乃、岡田圭祐、村山〓明、生方公子
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝欄会館
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • [学会発表] マクロライド耐性A群溶血性連鎖球菌における誘導型テリスロマイシン耐性検出の検討

    • 著者名/発表者名
      新井和明、吉田春乃、高橋 孝、他
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡市、福岡県
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [学会発表] CD46トランスジェニックマウスを用いた劇症型A群レンサ球菌感染による骨破壊機構の解析

    • 著者名/発表者名
      松井英則、吉田春乃、高橋 孝
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡市、福岡県
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670469
  • [学会発表] Comparative genome analysis of Streptococcus pyogenes MTB313 and MTB314, isolated from a patient suffering from acute streptococcal meningitis

    • 著者名/発表者名
      Haruno Yoshida, Hidenori Matsui, Takashi Takahashi
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790412
  • 1.  高橋 孝 (00292855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  松井 英則 (30219373)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  新井 和明 (30547386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  村山 琮明 (60183654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 信彦 (80194364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村山 そう明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi