• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 実希  Ueda Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70570315
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 日本女子大学, 理学部, 講師
2012年度: 東北大学, 生命科学研究科, 研究支援者
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
窒素 / 植物間相互作用 / 窒素獲得 / 土壌 / 相互作用 / 競争 / リン / 安定同位体 / 樹冠
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  窒素を巡る競争における植物間の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上田 実希
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  樹冠における当年葉間の窒素移動様式と移動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上田 実希
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Soil warming decreases inorganic and dissolved organic nitrogen pools by preventing the soil from freezing in a cool temperate forest2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Muller O., Nakamura M., Nakaji T.Hiura T
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 61 ページ: 105-108

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2013.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [雑誌論文] Tokuchi N. Effects of winter buds on winter nitrogen uptake and allocation in Pinus densiflora saplings2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 462-465

    • DOI

      10.1007/s10310-012-0371-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [雑誌論文] Gross nitrogen retranslocation within a canopy of Quercus serrata saplings2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U
    • 雑誌名

      Tree physiology

      巻: 32 号: 7 ページ: 859-866

    • DOI

      10.1093/treephys/tps050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [雑誌論文] Foliage nitrogen turnover: differences among nitrogen absorbed at different times by Quercus serrata saplings2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Mizumachi E., Tokuchi N
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 108 号: 1 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1093/aob/mcr092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [雑誌論文] Winter nitrate uptake by the temperate deciduous tree Quercus serrata2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Mizumachi E., Tokuchi N
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 15 号: 6 ページ: 411-414

    • DOI

      10.1007/s10310-010-0219-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] 光合成速度が高い種は窒素吸収速度も高いだろうか?2013

    • 著者名/発表者名
      岩瀬祐也, 上田実希, 彦坂幸毅
    • 学会等名
      日本生態学会60回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] CO2噴出地における土壌中の窒素動態2013

    • 著者名/発表者名
      上田実希, 小野田雄介, 神山千穂, 小嶋智巳, 彦坂幸毅
    • 学会等名
      日本生態学会60回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] 8年間の温暖化試験による湿原植物の群集構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      神山千穂,及川真平,上田実希,彦坂幸毅
    • 学会等名
      第60回日本生態学会(講演番号P2-095)
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] 光合成速度が高い種は窒素吸収速度も高いだろうか?2013

    • 著者名/発表者名
      岩瀬祐也,上田実希,彦坂幸毅
    • 学会等名
      第60回日本生態学会(講演番号P1-062)
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] CO2噴出地における土壌中の窒素動態2013

    • 著者名/発表者名
      上田実希,小野田雄介,神山千穂,小嶋智巳,彦坂幸毅
    • 学会等名
      第60回日本生態学会(講演番号P2-478)
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] 8年間の温暖化実験による湿原植物の群集構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      神山千穂, 及川真平, 上田実希, 彦坂幸毅
    • 学会等名
      日本生態学会60回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] Does Plantago asiatica adapt to elevated CO_2 concentration? Results of a common garden competition experiment using plants from CO_2 spring and the control2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda MU, Hikosaka K
    • 学会等名
      第5回EAFES(東アジア生態学会連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] 高CO2は植物個体群の選択圧として働くか~CO2噴出地由来のオオバコを用いた競争試験~2012

    • 著者名/発表者名
      上田実希,彦坂幸毅
    • 学会等名
      植物学会76回大会(講演番号P-052)
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] Does Plantago asiatica adapt to elevated CO2concentration? Results of a common garden competition experiment using plants from CO2 spring and the control2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Hikosaka K.
    • 学会等名
      EAFES 5
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] Does elevated CO2 act as a selective agent? Results of common garden experiments using Plantago asiatica from CO2 spring2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda MU, Kajikawa H, Hikosaka K
    • 学会等名
      2012 ESA annual meeting
    • 発表場所
      Portland Convention Center, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] Does elevated CO2 act as a selective agent? Results of common garden experiments using Plantago asiatica from CO2 spring2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Hikosaka K.
    • 学会等名
      Annual meeting of EcologicalSociety of America, PS 76-119
    • 発表場所
      Oregon, USA
    • 年月日
      2012-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] Effects of elevated CO2 on the growthof 20 radish cultivars differing sink size2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Nagashima H., Hikosaka K.
    • 学会等名
      Comparative Genomics and Breeding of Brassicaceae Crops
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] CO2噴出地に生育するオオバコにおける気孔の性質の進化2011

    • 著者名/発表者名
      上田実希,梶川尚,彦坂幸毅
    • 学会等名
      第58回日本生態学会(講演番号P1-098)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018
  • [学会発表] The effect of nitrogen uptake timing on resorption from senescing leaves of temperate deciduous oak (Quercus serrata) saplings2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda M.U., Mizumachi E., Tokuchi N.
    • 学会等名
      Nitrogen2010, P91
    • 発表場所
      Aichi, Japan
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770018

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi