• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川本 直幸  Kawamoto Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70570753
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 主幹研究員
2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 主幹研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主幹研究員
2020年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 主幹研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノチューブグループ, 主任研究員 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究員
2014年度: 国立研究開発法人法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノチューブユニット, MANA研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19020:熱工学関連 / 小区分19020:熱工学関連 / 金属物性・材料 / 金属物性
研究代表者以外
無機材料・物性
キーワード
研究代表者
温度計測 / ゼーベック効果 / 熱電対 / 透過電子顕微鏡法 / 熱伝導評価 / ナノスケール / その場観察 / 透過電子顕微鏡 / 走査透過電子顕微鏡法 / STAM … もっと見る / 動的観察 / EELS / 電子線パルス / 透過型電子顕微鏡法 / 熱拡散率 / 熱輸送計測法 / パルス電子線透 / 熱拡散 / 位相 / 温度波 / パルス電子線 / 熱輸送計測 / 電子顕微鏡 / 熱抵抗 / 複合材料 / フーリエの法則 / 電気伝導 / 熱伝導 / 放熱材料 / 熱伝導率 / 電気抵抗 / ナノチューブ / 電気計測 / 微細加工 / 帯電効果 / ナノ温度計測 / ナノ電気計測 / 局所温度計測 / 微小電気計測 … もっと見る
研究代表者以外
Nanosheets / Nanotubes / photovoltaics / ナノワイヤ / その場観察 / 透過電子顕微鏡法 / nanomaterials / optoelectronics / TEM 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  パルス電子線を用いた先端材料におけるナノ熱輸送評価研究代表者

    • 研究代表者
      川本 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  熱デバイス評価に向けたTEMによる高速ナノ熱輸送計測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川本 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  動的高分解能TEM観察によるナノスケールの光発電と光電子工学に関する研究

    • 研究代表者
      Dmitri Golberg (DMITRI Golberg)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  TEMを利用したナノスケール定常熱伝導評価手法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      川本 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  ナノチューブ探針による高精度TEM内局所電気計測手法の開発と微細配線評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      川本 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2021 2020 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スクリーン印刷のペースト設計と印刷条件の最適化2012

    • 著者名/発表者名
      川本直幸, 村上恭和, 進藤大輔
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Significant Off-Stoichiometry Effect Leading To the N-Type Conduction and Ferromagnetic Properties in Titanium Doped Fe2VAl Thin Films2020

    • 著者名/発表者名
      Weihong Gao, Zihang Liu, Takahiro Baba, Quansheng Guo, Dai-Ming Tang, Naoyuki Kawamoto, Ernst Bauer, Naohito Tsujii, and Takao Mori
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 200 ページ: 848-856

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.09.067

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06441, KAKENHI-PROJECT-20H02093
  • [雑誌論文] TEM内微小熱電対によるナノスケール熱伝導計測2020

    • 著者名/発表者名
      川本 直幸, 掛札 洋平, 三留 正則, 森 孝雄, ゴルバーグ デミトリ
    • 雑誌名

      伝熱

      巻: 59 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02093
  • [雑誌論文] Statistically analyzed photoresponse of elastically bent CdS nanowires probed by light-compatible in situ high-resolution TEM2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang C., Cretu O., Kvashnin D.G., Kawamoto N., Mitome M., Wang X., Bando Y., Sorokin P.B., Golberg D
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 16 号: 10 ページ: 6008-6013

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.6b01614

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289244
  • [雑誌論文] Nanoscale characterization of the thermal interface resistance of a heat-sink composite material by in situ TEM2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto, Y. Kakefuda, T. Mori, HIROSE Kenji, M. Mitome, Y. Bando, D. Golberg
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 26 号: 46 ページ: 465705-1

    • DOI

      10.1088/0957-4484/26/46/465705

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [雑誌論文] Revealing the anomalous tensile properties of WS2 nanotubes by in situ transmission electron microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      D. M. Tang, X. L. Wei, M. S. Wang, N. Kawamoto, Y. Bando, C. Y. Zhi, M. Mitome, A. Zak, R. Tenne, and D. Golberg.
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 13 号: 3 ページ: 1034-1040

    • DOI

      10.1021/nl304244h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Chemical unzipping of WS2 nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      C. Nethravathi, A. A. Jeffery, M. Rajamathi, N. Kawamoto, R. Tenne, D. Golberg, and Y. Bando
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 号: 8 ページ: 7311-7317

    • DOI

      10.1021/nn4029635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Transmission electron microscope as an ultimate tool for nanomaterial property studies.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto,^* D. -M. Tang, X. Wei, X. Wang, M. Mitome, Y. Bando, D. Golberg^*
    • 雑誌名

      J Electron Microscope

      巻: 62 号: 1 ページ: 157-175

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfs078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00507, KAKENHI-PROJECT-23310082, KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] TEM Study of Local Conduction Mechanisms in Model Specimens of Ag-based Conductive Adhesive2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kurosu, et al
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Components, Packaging and Manufacturing Tech.

      巻: 52 号: 2 ページ: 294-299

    • DOI

      10.1109/tcpmt.2011.2176734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106002, KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Nanomaterial engineering and property studies in a transmission electron microscope2012

    • 著者名/発表者名
      Golberg D., C.Y.Zhi, Bando Y, et al
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 24 号: 2 ページ: 177-194

    • DOI

      10.1002/adma.201102579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310082, KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Si Nanowires as Revealed by in Situ Transmission Electron Microscopy and Molecular Dynamics Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      D. Tang, C. Ren, M. Wang, X. Wei, N. Kawamoto, C. Liu, Y. Bando, M. Mitome, N. Fukata and D. Golberg
    • 雑誌名

      Nano Letter

      巻: 12 号: 4 ページ: 1898-1904

    • DOI

      10.1021/nl204282y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Local Temperature Measurements on Nanoscale Materials using a Movable Nanothermocouple Assembled in a Transmission Electron Microscope2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kawamoto, et al
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 22 号: 48 ページ: 485707-485707

    • DOI

      10.1088/0957-4484/22/48/485707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106002, KAKENHI-PROJECT-23360295, KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [雑誌論文] Origin of Coproduced Boron Nitride and Carbon Helical Conical Fibers2011

    • 著者名/発表者名
      L Bourgeois, T Williams, M Mitome, R Derrien, N Kawamoto, D Golberg, Y Bando
    • 雑誌名

      CRYSTAL GROWTH & DESIGN

      巻: 11 号: 7 ページ: 3141-3148

    • DOI

      10.1021/cg200397z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] STEM-Based Thermal Analytical Microcopy with Temperature Control System2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kawamoto, Yohei Kakefuda, Isamu Yamada, Naoki Tsujii, Masanori Mitome, Takao Mori, and Dmitri Golberg
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02093
  • [学会発表] 幅広い温度でのSTAM計測に向けた測温探針TEMホルダー2020

    • 著者名/発表者名
      川本 直幸, 掛札 洋平, 山田 勇, 畠山 達彦, 三留 正則, 森 孝雄, ゴルバーグ デミトリ
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02093
  • [学会発表] STEM内微小熱電対を利用した放熱用複合材料のナノスケール熱伝導評価2016

    • 著者名/発表者名
      川本直幸, 掛札洋平, 山田勇, 森孝雄, 袁建軍, 三留正則, DmitriGOLBERG, 板東義雄
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際会館
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [学会発表] 微小熱電対を利用したSTEM内ナノスケール熱伝導評価2016

    • 著者名/発表者名
      川本直幸, 掛札洋平, 山田勇, 森孝雄, 袁建軍, 三留正則, 板東義雄
    • 学会等名
      第32回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [学会発表] TiN/MgO界面近傍における熱伝導評価2016

    • 著者名/発表者名
      掛札洋平, 川本直幸, 山田勇, 大久保勇男, 広瀬賢二, 三留正則, 森孝雄, DmitriGOLBERG, 板東義雄
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際会館
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [学会発表] 熱物性評価のための熱電対ナノプローブの作製2015

    • 著者名/発表者名
      掛札洋平, 川本直幸, 山田勇, 森孝雄, 三留正則, 板東義雄, DmitriGOLBERG
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [学会発表] Thermal resistivity measurement of heat sink composite material by using TEM2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto, Y. Kakefuda, T. Mori, M. Mitome, Y. Bando, D. Golberg
    • 学会等名
      34TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS 13TH EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOELECTRICS
    • 発表場所
      the International Congress Center Dresden
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • [学会発表] Local temperature measurement by introducing a piezodriven constantan-chromel nanothermocouple in TEM2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto, D. Tang, T. Mori, M. Mitome, Y. Bando, D. Golberg
    • 学会等名
      Microscopy Conference 2013
    • 発表場所
      Germany, Regensburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] 複合材料の熱伝導評価に向けたTEM内局所温度計測2013

    • 著者名/発表者名
      川本 直幸 Dai-Ming Tang 森 孝雄 三留 正則 板東 義雄 Dmitri Golberg
    • 学会等名
      日本金属学会 2013年秋期講演大会(第145回)
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] Nanothermometer Assembled by Advanced Probing Techniques in TEM2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto
    • 学会等名
      International Workshop on Thermoelectric Research & Thermal Management Technology
    • 発表場所
      Tsukuba, National Institute for Materials Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] Mechanical Properties of 1-D Materials as Revealed by In Situ Transmission Electron Microscopy and Molecular Dynamics Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      T. Daiming, C.-L. Ren, M. Yamaguchi, M. Wang, X. Wei, N. Kawamoto, C. Zhi, C. Liu, Y. Bando, M. Mitome, N. Fukata, D. Golberg
    • 学会等名
      10th China-Japan-Korea Joint Symposium on Carbon Materials
    • 発表場所
      Guangzhou、China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] Thermal conductivity analysis of a thermal conductive composite material in TEM

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kawamoto
    • 学会等名
      2015 SYMPOSIUM FOR THE PROMOTION OF APPLIED RESEARCH COLLABORATION IN ASIA (SPARCA 2015)
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] 微小熱電対を利用したTEM 内局所温度計測手法の開発

    • 著者名/発表者名
      川本直幸,Wang Ming-Sheng,Wei Xianlong,Tang Dai-Ming,村上恭和,進藤大輔,三留正則,板東義雄,Golberg Dmitri
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760626
  • [学会発表] Thermal conductivity analysis of a thermal conductive composite material in TEM

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kawamoto, Yohei Kakefuda, Takao Mori, Masanori Mitome, Yoshio Bando, Dmitri Golberg
    • 学会等名
      SYMPOSIUM FOR THE PROMOTION OF APPLIED RESEARCH COLLABORATION IN ASIA 2015
    • 発表場所
      Taipe
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820287
  • 1.  三留 正則 (50354410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  Dmitri Golberg (80354405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  許 智 (50723508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  掛札 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  NGUYEN HIEU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ゴルバーグ デミトリ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  板東 義雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  WANG Xi
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  WANG X.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  ZHI Chunyi
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森 孝雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi