• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 知得  Toda Chitoku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70571199
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授
2022年度: 熊本大学, 生命科学研究部中枢性代謝制御学講座, 准教授
2017年度 – 2021年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 助教
2014年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, 特別協力研究員
2012年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, NIPS リサーチフェロー
2012年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, NIPSリサーチフェロー
2011年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 小区分42020:獣医学関連
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
骨格筋 / 糖代謝 / 視床下部 / 糖尿病 / グルコースセンシング / 神経回路 / グルコースセンシング神経 / シナプス / 恒常性維持 / 神経細胞 … もっと見る / 神経科学 / 生理学 / 栄養学 / 脳・神経 / 糖 / 創薬ターゲット分子 / グルコース感受性神経 / 肥満 / 血糖値 / 神経可塑性 / 筋肉 / 肝臓 / インスリン感受性 / 腹内側核 / レプチン … もっと見る
研究代表者以外
メタボローム / イメージング / 脳機能ネットワーク / 脳機能攪乱検出法 / シグナル毒性 / 神経免疫 / 神経機能制御 / マイクロRNA / 神経活動制御 / T 細胞 / 微生物叢 / 末梢組織免疫応答 / 粘膜感染 / 組織局在型メモリー T 細胞 / B 細胞応答 / DREADD / レプチン / 摂食 / 代謝 / 視床下部 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  視床下部における低血糖センシングの障害メカニズム解明と予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 知得
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脳機能撹乱検出法・診断法の開発を起点としたシグナル毒性評価プラットフォームの創設

    • 研究代表者
      池中 良徳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  T 細胞による神経活動制御機構の解明

    • 研究代表者
      飯島 則文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  視床下部における神経回路の変化と全身糖代謝調節の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 知得
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      熊本大学
      北海道大学
  •  神経向性ウィルス複製における粘膜組織微生物群の役割

    • 研究代表者
      飯島 則文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  視床下部グルコース感受性神経における新たな調節因子と抗糖尿病薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 知得
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視床下部腹内側核を介した摂食調節ホルモンの摂食・代謝調節作用とその統合機構

    • 研究代表者
      箕越 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  末梢組織での糖代謝調節を促進するレプチンの視床下部における作用機研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 知得
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 末梢組織の糖代謝調節にかかわる視床下部の分子シグナル2023

    • 著者名/発表者名
      阿部嵩志、戸田知得
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758104159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [図書] 末梢エネルギー感知機構と運動制御に関わる脳内ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [図書] 中枢神経による代謝の制御(糖尿病学イラストレイテッド)2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得、箕越 靖彦
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [図書] 中枢神経による代謝の制御(糖尿病学イラストレイテッド)2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [図書] レプチンとレプチン抵抗性 (メタボリ ックシンドローム2(後篇)メタボリック シンドロームの基礎) -- (成因と病態 遺伝子・病態・標的分子の面から)2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得、箕越 靖彦
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [図書] レプチンとレプチン抵抗性 (メタボリックシンドローム2(後篇)メタボリックシンドロームの基礎) -- (成因と病態 遺伝子・病態・標的分子の面から)2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [雑誌論文] Hyperglycemic Clamp and Hypoglycemic Clamp in Conscious Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Abe Takashi、Toda Chitoku
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 203 号: 203

    • DOI

      10.3791/65581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [雑誌論文] Expectation for sweet taste changes peripheral glucose metabolism via basolateral amygdala2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yamamoto, Toya Yonekura, Taiga Ishimoto, Shu-Cheng Xu, Norifumi Iijima, Kazuhiro Kimura, Sabrina Diano, Chitoku Toda
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: ー ページ: 479066-479066

    • DOI

      10.1101/2022.02.03.479066

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02857, KAKENHI-PROJECT-21K18275
  • [雑誌論文] USP2 in the ventromedial hypothalamus modifies blood glucose levels by controlling sympathetic nervous activation2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Mayuko、Fujimoto Masaki、Konno Kohtarou、Lee Ming Liang、Yamada Yui、Yamashita Koya、Toda Chitoku、Tomura Michio、Watanabe Masahiko、Inanami Osamu、Kitamura Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: - 号: 23 ページ: 4607-4618

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2504-21.2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06035, KAKENHI-PROJECT-19J21213, KAKENHI-PROJECT-21K06001, KAKENHI-PROJECT-20KK0250, KAKENHI-PROJECT-20H00443, KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [雑誌論文] Refeeding activates neurons in the dorsomedial hypothalamus to inhibit food intake and promote positive valence2021

    • 著者名/発表者名
      Daigo Imoto, Izumi Yamamoto, Hirokazu Matsunaga, Toya Yonekura, Ming-Liang Lee, Kan X Kato, Takeshi Yamasaki, Shucheng Xu, Taiga Ishimoto, Satoshi Yamagata, Ken-Ichi Otsuguro, Motohiro Horiuchi , Norifumi Iijima, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 雑誌名

      Molecular Metabiolism

      巻: 54 ページ: 101366-101366

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2021.101366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02857, KAKENHI-PROJECT-19H03119, KAKENHI-PROJECT-21K18275, KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [雑誌論文] Prostaglandin in the ventromedial hypothalamus regulates peripheral glucose metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      LeeML, Matsunaga H, Sugiura Y, Hayasaka T, Yamamoto I, Imoto D, SuematsuM, Iijima N, Kimura K, Diano S, Toda C.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: Not determined 号: 1 ページ: 2330-2330

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22431-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22645, KAKENHI-PROJECT-17H05059, KAKENHI-PROJECT-18H02857, KAKENHI-PROJECT-19H03116
  • [雑誌論文] Prostaglandin in the ventromedial hypothalamus regulates peripheral glucose metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      LeeML, Matsunaga H, Sugiura Y, Hayasaka T, Yamamoto I, Imoto D, SuematsuM, Iijima N, Kimura K, Diano S, Toda C.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 0 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1101/2020.05.18.056374

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22645, KAKENHI-PROJECT-18H02857
  • [雑誌論文] Activation of prodynorphin neurons in the dorsomedial hypothalamus inhibits food intake and promotes positive valence2020

    • 著者名/発表者名
      Imoto D, Yamamoto I, Matsunaga H, Yonekura T, Lee ML, Kato KX, Yamasaki T, Otsuguro K, Horiuchi M, Iijima N, Kimura K, Toda C.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 0 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1101/2020.07.02.183780

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22645, KAKENHI-PROJECT-18H02857
  • [雑誌論文] Activation of AMPK-Regulated CRH Neurons in the PVH is Sufficient and Necessary to Induce Dietary Preference for Carbohydrate over Fat.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Sato T, Tateyama M, Kageyama H, Maejima Y, Nakata M, Hirako S, Matsuo T, Kyaw S, Shiuchi T, Toda C, Sedbazar U, Saito K, Asgar NF, Zhang B, Yokota S, Kobayashi K, Foufelle F, Ferré P, Nakazato M, Masuzaki H, Shioda S, Yada T, Kahn BB, Minokoshi Y.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 22 号: 3 ページ: 706-721

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.11.102

    • NAID

      120007001417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09442, KAKENHI-PROJECT-17K00933, KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PROJECT-15K09405, KAKENHI-PROJECT-16K13030, KAKENHI-PROJECT-15K16217, KAKENHI-PROJECT-16K19549, KAKENHI-PROJECT-18K19551, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-16H05333, KAKENHI-PROJECT-17H04203, KAKENHI-PROJECT-17K09839, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [雑誌論文] Induction of glucose uptake in skeletal muscle by central leptin is mediated by muscle β2-adrenergic receptor but not by AMPK.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiuchi T, Toda C, Okamoto S, Coutinho EA, Saito K, Ezaki O, Minokoshi Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 15141-15141

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15548-6

    • NAID

      120006535053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04203, KAKENHI-PROJECT-17H05059, KAKENHI-PROJECT-16K13030
  • [雑誌論文] Macrophage ubiquitin-specific protease 2 modifies insulin sensitivity in obese mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Kimura S, Miyamoto T, Fukushima S, Amagasa M, Shimamoto Y, Nishioka C, Okamoto S, Toda C, Washio K, Asano A, Miyoshi I, Takahashi E, Kitamura H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep.

      巻: 9 ページ: 322-329

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2017.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07129, KAKENHI-PROJECT-17H05059, KAKENHI-PROJECT-15K06805, KAKENHI-PROJECT-16K08457
  • [雑誌論文] Hypothalamic Ventromedial Lin28a Enhances Glucose Metabolism in Diet-Induced Obesity2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Jung Dae、Toda Chitoku、Ramirez Cristina M.、Fernandez-Hernando Carlos、Diano Sabrina
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 66 号: 8 ページ: 2102-2111

    • DOI

      10.2337/db16-1558

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [雑誌論文] Extracellular signal-regulated kinase in the ventromedial hypothalamus mediates leptin-induced glucose uptake in red-type skeletal muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Toda C, Shiuchi T, Kageyama H, Okamoto S, Coutinho EA, Sato T, Okamatsu-Ogura Y, Yokota S, Takagi K, Tang L, Saito K, Shioda S, Minokoshi Y.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62 号: 7 ページ: 2295-2307

    • DOI

      10.2337/db12-1629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126005, KAKENHI-PROJECT-23790282, KAKENHI-PROJECT-24390058, KAKENHI-PROJECT-24590241
  • [雑誌論文] Extracellular Signal-Regulated Kinase in the Ventromedial Hypothalamus Mediates Leptin-Induced Glucose Uptake in Red-Type Skeletal Muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Chitoku Toda, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390058
  • [雑誌論文] Regulatory role of leptin in glucose and lipid metabolism in skeletal muscle.2012

    • 著者名/発表者名
      Minokoshi Y
    • 雑誌名

      Indian J Endocrinol Metab

      巻: 16 号: 9 ページ: 562-562

    • DOI

      10.4103/2230-8210.105573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282, KAKENHI-PROJECT-24390058, KAKENHI-PLANNED-22126005
  • [産業財産権] 血糖値上昇抑制剤2019

    • 発明者名
      戸田知得、李明亮、北沢泉
    • 権利者名
      戸田知得、李明亮、北沢泉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-139180
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Sweet taste memory changes peripheral glucose metabolism via the basolateral amygdala2024

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 視床下部によるグルコースセンシング機構/ある研究者の生き残り戦略2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第47回日本比較内分泌学会九州大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 脳による体内エネルギーのセンシング機構機序解明と今後の研究計画2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第166回日本獣医学会 生理・生化分科会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 視床下部血糖値センサーにおけるプロスタグランジンの役割2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] A mechanism of hypothalamic glucose sensing to regulate blood glucose levels2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第38回熊本医学・生物科学国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] Hypothalamic prostaglandins in the regulation of glucose sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Chitoku Toda
    • 学会等名
      Cell Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 視床下部背内側核プロダイノルフィン神経の食欲と感情への作用2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 血糖値を調節する脳内グルコースセンシングの分子メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] うつ病と糖尿病をつなぐメカニズム反復社会敗北ストレスマウスにおける全身糖代謝異常2023

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 視床下部背内側核のプロダイノルフィン神経による食欲抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      生理研研究会 食欲・食嗜好を形成する感覚・内分泌・神経基盤研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 食後に活性化する視床下部背内側核神経の食欲と感情への作用2022

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第48回 日本神経内分泌学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 血糖値の恒常性を維持する脳内メカニズムに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第59回 日本生化学会北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 絶食後の再摂食は視床下部背内側核の神経を活性化し摂食量を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] 血糖コントロールを行う中枢神経メカニズム :グルコースセンシング神経と記憶による調節2022

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      東北糖尿病トータルケア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21265
  • [学会発表] グルコース感受性ニューロンによる全身糖代謝調節とその機構2021

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会_第38回日本肥満症治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Refeedingにより活性化する視床下部背内側核神経の特徴と摂食調節における役割2021

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー 食行動の脳内基盤と分子機構
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 報酬損失が全身糖代謝に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      北沢泉、李明亮、井本大湖、加藤完、米倉透矢、岡松優子、木村和弘、戸田知得
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Impaired systemic glucose metabolism is a delayed onset response of social defeat stress in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kan Kato, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 学会等名
      日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] In vivo labelling glucose excited neurons in ventromedial hypothalamus unveils its role in the regulation of systemic glucose metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Ming Liang Lee, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 学会等名
      日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部のプロスタグランジン生成と全身糖代謝の関係2020

    • 著者名/発表者名
      戸田知得、Lee Ming Liang、松永洋和、杉浦悠毅、早坂孝宏、北沢泉、岡松優子、木村和弘
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会「運動器/代謝系連関による体機能制御とその変容の仕組み」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部のプロスタグランジン生成と全身糖代謝の関係2020

    • 著者名/発表者名
      戸田知得、Lee Ming Liang、松永洋和、杉浦悠毅、早坂孝宏、北沢泉、岡松優子、木村和弘
    • 学会等名
      第6回 北大・部局横断シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] マウス乳腺導管形成における転写因子Grainyhead-like2の発現と機能2020

    • 著者名/発表者名
      松岡慎也、鈴木宏欣、戸田知得、岡松優子、木村和弘
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 絶食後の再摂食時に活性化する視床下部背内側核神経の網羅的遺伝子解析2019

    • 著者名/発表者名
      井本大瑚、松永洋和、北沢泉、岡松優子、木村和弘、戸田知得
    • 学会等名
      アディポサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] New mechanism of glucose sensing by the hypothalamus to control systemic glucose metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Chitoku Toda, Ming Liang Lee, Hirokazu Matsunaga, Takahiro Hayasaka
    • 学会等名
      International Conference on Biology and Medical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Cytosolic phospholipase A2 in the hypothalamus modulates systemic glucose metabolism differently by meal2019

    • 著者名/発表者名
      Ming Liang Lee, Hirokazu Matsunaga, Takahiro Hayasaka, Yuko Okamatsu, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 学会等名
      International Conference on Biology and Medical Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Cytosolic phospholipase A2 in the hypothalamus modulates systemic glucose metabolism differently by meal2019

    • 著者名/発表者名
      Ming Liang Lee, Hirokazu Matsunaga, Takahiro Hayasaka, Yuko Okamatsu, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 絶食後の再摂食時に活性化する神経の同定とその機能に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      井本大瑚、松永洋和、北沢泉、岡松優子、木村和弘、戸田知得
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 肥満における視床下部の細胞膜リン脂質代謝と全身糖代謝の関係2019

    • 著者名/発表者名
      戸田知得、Lee Ming Liang、松永洋和、杉浦悠毅、早坂孝宏、北沢泉、岡松優子、木村和弘
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部におけるアラキドン酸代謝が全身の糖代謝に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      松永洋和, 李明亮, 早坂孝宏, 北沢泉, 岡松優子, 木村和弘, 戸田知得
    • 学会等名
      アディポサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 高血糖が視床下部のリン脂質分布に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      Ming Liang Lee, Takahiro Hayasaka, Yuko Okamatsu, Kazuhiro Kimura, Chitoku Toda
    • 学会等名
      日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部アストロサイトの細胞質型ホスホリパーゼA2が全身の糖代謝に及ぼす役割2018

    • 著者名/発表者名
      松永洋和、李明亮、早坂孝宏、北沢泉、岡松優子、木村和弘、戸田知得
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部エイコサノイドは血糖値の調節に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      戸田知得、Lee Ming Liang、松永洋和、早坂孝宏、北沢泉、岡松優子、木村和弘
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部の血糖値感知ニューロンにおけるミトコンドリアの形態変化と全身の糖代謝調節2017

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第54回日本生化学会北海道支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Mitochondrial fission in VMH neurons regulates whole body glucose metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Chitoku Toda, Sungho Jin, Sabrina Diano
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] UCP2-dependent mitochondrial fission in the hypothalamic ventromedial nucleus controls glucose homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Chitoku Toda, Sabrina Diano
    • 学会等名
      The 44th Naito Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] 視床下部腹内側核のUCP2は高血糖時の全身の糖代謝調節に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      戸田知得
    • 学会等名
      第160回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05059
  • [学会発表] Role of the ventromedial hypothalamus in leptin-induced glucose metabolic regulation in skeletal muscle and the liver.2014

    • 著者名/発表者名
      Minokoshi Y, Toda C
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University, Kagoshima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390058
  • [学会発表] The ventromedial hypothalamus (VMH) regulates insulin sensitivity in muscle and liver through distinct-leptin signaling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第9回インスリン抵抗性とメタボリックシンドローム研究会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核の異なるシグナル伝達因子を介して骨格筋および肝臓のインスリン感受性を高める2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において 異なるシグナル伝達因子を介して骨格 筋および肝臓のインスリン感受性を調 節する2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第76回 日本生化学会 中部支部 例会・シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において異なるシグナル伝達因子を介して骨格筋および肝臓のインスリン感受性を調節する2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核の異なる シグナル伝達因子を介して骨格筋およ び肝臓のインスリン感受性を高める2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において 異なるシグナル伝達因子を介して骨格 筋および肝臓のインスリン感受性を調 節する2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンの骨格筋における糖代謝亢進 作用のメカニズム視床下部-交感神経 系の役割2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第4回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] The ventromedial hypothalamus (VMH) regulates insulin sensitivity in muscle and liver through distinct-leptin signaling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第9回インスリン抵抗性とメタボリックシンドローム研究会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において異なるシグナル伝達因子を介して骨格筋および肝臓のインスリン感受性を調節する。2012

    • 著者名/発表者名
      戸田知得, 他
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390058
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において異なるシグナル伝達因子を介して骨格筋および肝臓のインスリン感受性を調節する2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第85回 日本内分泌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] The ventromedial hypothalamus (VMH) regulates insulin sensitivity in m uscle and liver through distinct-le ptin signaling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第89回日本生理学会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において 異なるシグナル伝達因子を介して骨格 筋および肝臓のインスリン感受性を調 節する2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンによる末梢組織での糖代謝調節に関わる視床下部腹内側核のシグナル伝達機構2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第58回中部日本生理学会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県福井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンによる末梢組織での糖代謝調 節に関わる視床下部腹内側核のシグナ ル伝達機構2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] The ventromedial hypothalamus (VMH) regulates insulin sensitivity in muscle and liver through distinct-leptin signaling pathways2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      SNOWMASS VILLAGE, COLORADO, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンによる末梢組織での糖代謝調節に関わる視床下部腹内側核のシグナル伝達機構2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第32回 日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンによる末梢組織での糖代謝調 節に関わる視床下部腹内側核のシグナ ル伝達機構2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第58回中部日本生理学会
    • 発表場所
      福井県県民ホール(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] uscle and liver through distinct-le ptin signaling pathways2011

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES 2011
    • 発表場所
      SNOWMASS VILLAGE, COLORADO, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンの骨格筋における糖代謝亢進作用のメカニズム視床下部-交感神経系の役割

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第4 回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] レプチンは視床下部腹内側核において異なるシグナル伝達因子を介して骨格筋および肝臓のインスリン感受性を調節する

    • 著者名/発表者名
      戸田 知得
    • 学会等名
      第76回 日本生化学会 中部支部 例会・シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790282
  • [学会発表] Leptin enhances insulin-induced glucose uptake in skeletal muscle via MEK/ERK signaling in the ventromedial hypothalamus.

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Minokoshi, Chitoku Toda
    • 学会等名
      2014 Asia-Pacific Diabetes and Obesity Study Group
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390058
  • 1.  飯島 則文 (40612552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  箕越 靖彦 (10200099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  岡本 士毅 (40342919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  池中 良徳 (40543509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星 信彦 (10209223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野見山 桂 (30512686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉尾 翔太 (30825344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石塚 真由美 (50332474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江口 哲史 (70595826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池中 建介 (70774058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 哲史 (70804590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎木 亮介 (00528341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 邦生 (90784950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三好 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  北村 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中田 正範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  志内 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi