• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀井 幸一郎  HORII Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70571686
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2017年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
歯学 / 青色光 / a-PDT / インプラント周囲炎 / ローズベルガン / リボフラビン / ローズベンガル / 抗菌的光線力学療法
研究代表者以外
抗腫瘍効果 / 食品 … もっと見る / 口腔前癌病変 / イソフラボン / 4NQO誘発舌がん / アピゲニン / mRNA成熟阻害活性 / 白板症 / 口腔がん / mRNA成熟阻害 / フラボノイド / 口腔白板症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  光線力学療法を応用した新規インプラント周囲炎治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 幸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  食品成分からの口腔がん予防活性化合物の探索法確立と単離同定

    • 研究代表者
      渋谷 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 浮遊細菌に対するantimicrobial Photo Dynamic Therapy (a-PDT)の殺菌効果2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀨満理奈 堀井幸一郎 長谷川義明 渋谷恭之
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20600
  • [学会発表] 口底癌再発例に対してS-1単独投与が著効した1例.2017

    • 著者名/発表者名
      森田麻希, 堀井幸一郎, 宮本大模, 倉田雅志, 青木尚史, 土持 師, 渋谷恭之
    • 学会等名
      第42回日本口腔外科学会中部支部学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11299
  • [学会発表] 青色LEDとリボフラビンを用いた抗菌的光線力学療法の効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      堀井幸一郎
    • 学会等名
      第20回日本顎顔面インプラント学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20600
  • 1.  渋谷 恭之 (90335430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増田 誠司 (20260614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅田 正博 (60301280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 尚史 (60747252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  澁谷 恭之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi