• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠本 大  Kusumoto Dai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70571727
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2019年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 血管内皮細胞 / 血管内皮 / iPS細胞 / 抗老化 / 深層学習 / 薬剤スクリーニング / Deep-SeSMo / 細胞形態 / 新規評価指標 … もっと見る / 畳み込みニューラルネットワーク / 人工知能 / 細胞老化 / 血管老化 / 特になし / 分子血管病態学 … もっと見る
研究代表者以外
尿サンプル / 尿中赤血球 / Deep learning / AI / 血尿 / ポドサイト / 慢性腎臓病 / iPS細胞を用いた疾患解析 / 疾患モデル / 疾患解析 / iPS細胞 / ミトコンドリア病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  尿中細胞の深層学習・画像解析による腎疾患早期診断方法の開発

    • 研究代表者
      林 香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  深層学習による画像解析を用いた顕微鏡画像からの新規抗動脈硬化治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  iPS細胞を用いた新規動脈硬化抑制因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  iPS細胞を用いたミトコンドリア病の解析および治療薬開発

    • 研究代表者
      小平 真幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  特発性/遺伝性肺動脈性肺高血圧症の疾患特異的iPS細胞の樹立および解析研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 大
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Tumor-specific inter-endothelial adhesion mediated by FLRT2 facilitates cancer aggressiveness2022

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Tai-Nagara I, Sugiura Y, Kusumoto D, Okabayashi K, Kido Y, Sato Kohji, Saya H, Navankasattusas S, Li DY, Suematsu M, Kitagawa Y, Seiradake E, Yamagishi S, *Kubota Y.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 132 号: 6 ページ: 153626-153626

    • DOI

      10.1172/jci153626

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-20K21499, KAKENHI-PROJECT-22K06915, KAKENHI-PROJECT-20H00518, KAKENHI-PROJECT-23K21369
  • [雑誌論文] Coupling of angiogenesis and odontogenesis orchestrates tooth mineralization in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Iga T, Sugiura Y, Kusumoto D, Sanosaka T, Tai-Nagara I, Takeda N, Fong GH, Ito K, Ema M, Okano H, Kohyama J, Suematsu M, *Kubota Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20211789

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-19H03397, KAKENHI-PROJECT-22K06915, KAKENHI-PROJECT-19H03623
  • [雑誌論文] Anti-senescent drug screening by deep learning-based morphology senescence scoring2021

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Dai、Seki Tomohisa、Sawada Hiromune、Kunitomi Akira、Katsuki Toshiomi、Kimura Mai、Ito Shogo、Komuro Jin、Hashimoto Hisayuki、Fukuda Keiichi、Yuasa Shinsuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 257-257

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20213-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03678, KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-19K17537
  • [雑誌論文] The application of convolutional neural network to stem cell biology.2019

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto D, Yuasa S
    • 雑誌名

      Inflamm Regen.

      巻: 39 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41232-019-0103-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-16H05304
  • [雑誌論文] Emerin plays a crucial role in nuclear invagination and in the nuclear calcium transient.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimojima M, Yuasa S, Motoda C, Yozu G, Nagai T, Ito S, Lachmann M, Kashimura S, Takei M, Kusumoto D, Kunitomi A, Hayashiji N, Seki T, Tohyama S, Hashimoto H, Kodaira M, Egashira T, Hayashi K, Nakanishi C, Sakata K, Yamagishi M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44312-44312

    • DOI

      10.1038/srep44312

    • NAID

      120006325351

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860583, KAKENHI-PROJECT-16K15415, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-16H05304
  • [雑誌論文] H1foo Has a Pivotal Role in Qualifying Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kunitomi A, Yuasa S, Sugiyama F, Saito Y, Seki T, Kusumoto D, Kashimura S, Takei M, Tohyama S, Hashimoto H, Egashira T, Tanimoto Y, Mizuno S, Tanaka S, Okuno H, Yamazawa K, Watanabe H, Oda M, Kaneda R, Matsuzaki Y, Nagai T, Okano H, Yagami K, Tanaka M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 6 号: 6 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.04.015

    • NAID

      120007135348

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05362, KAKENHI-PROJECT-15K14431, KAKENHI-PROJECT-26860583, KAKENHI-PROJECT-15K15478, KAKENHI-PROJECT-16K15415, KAKENHI-PROJECT-16K15536, KAKENHI-PROJECT-16K19429, KAKENHI-PROJECT-16H05304
  • [雑誌論文] G-CSF supports long-term muscle regeneration in mouse models of muscular dystrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashiji N, Yuasa S, Miyagoe-Suzuki Y, Hara M, Ito N, Hashimoto H, Kusumoto D, Seki T, Tohyama S, Kodaira M, Kunitomi A, Kashimura S, Takei M, Saito Y, Okata S, Egashira T, Endo J, Sasaoka T, Takeda S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6745-6745

    • DOI

      10.1038/ncomms7745

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590497, KAKENHI-PROJECT-26290029, KAKENHI-PROJECT-15K19018, KAKENHI-PROJECT-26860583, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-15J11847, KAKENHI-PROJECT-26670408, KAKENHI-PROJECT-25282202
  • [雑誌論文] Analysis of cardiomyocyte movement in the developing murine heart.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Yuasa S, Tabata H, Tohyama S, Seki T, Egashira T, Hayashiji N, Hattori F, Kusumoto D, Kunitomi A, Takei M, Kashimura S, Yozu G, Shimojima M, Motoda C, Muraoka N, Nakajima K, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Fukuda K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 464 号: 4 ページ: 1000-1007

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.07.036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-26860583, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PROJECT-15J07407, KAKENHI-PROJECT-13J30005, KAKENHI-PROJECT-26670408, KAKENHI-PROJECT-15H02355
  • [雑誌論文] Impaired respiratory function in MELAS-induced pluripotent stem cells with high heteroplasmy levels2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kodaira, Hideyuki Hatakeyama, Shinsuke Yuasa, Tomohisa Seki, Toru Egashira, Shugo Tohyama, Yusuke Kuroda, Atsushi Tanaka, Shinichiro Okata, Hisayuki Hashimoto, Dai Kusumoto, Akira Kunitomi, Makoto Takei, Shin Kashimura, Tomoyuki Suzuki, Nozomi Hayashiji, Yuki Saito, Yu-ichi Goto, Keiichi Fukuda
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 号: 1 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1016/j.fob.2015.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860623
  • [雑誌論文] Endothelin-1 induces myofibrillar disarray and contractile vector variability in hypertrophic cardiomyopathy-induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Yuasa S, Mearini G, Egashira T, Seki T, Kodaira M, Kusumoto D, Kuroda Y, Okata S, Suzuki T, Inohara T, Arimura T, Makino S, Kimura K, Kimura A, Furukawa T, Carrier L, Node K, Fukuda K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860583
  • [雑誌論文] Wnt2 accelerates cardiac myocyte differentiation from ES-cell derived mesodermal cells via noncanonical pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Onizuka T, Yuasa S, Kusumoto D, Shimoji K,Egashira T, Ohno Y, Kageyama T, Tanaka T,Hattori F, Fujita J, Ieda M, Kimura K, Makino S,Sano M, Kudo A, Fukuda K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 52 ページ: 650-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [雑誌論文] Wnt2 accelerates cardiac myocyte differentiation from ES-cell derived mesodermal cells via non-canonical pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Onizuka T, Yuasa S, Kusumoto D, Shimoji K, Egashira T, Ohno Y, Kageyama T, Tanaka T, Hattori F, Fujita J, Ieda M, Kimura K, Makino S, Sano M, Kudo A, Fukuda K
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 52(3) ページ: 650-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [雑誌論文] Wnt2 accelerates cardiac myocyte differentiation from ES-cell derived mesodermal cells via non-canonical pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Onizuka T, Yuasa S, Kusumoto D, Shimoji K, Egashira T, Ohno Y, Kageyama T, Tanaka T, Hattori F, Fujita J, Ieda M, Kimura K, Makino S, Sano M, Kudo A, Fukuda K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 52 ページ: 650-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [産業財産権] プログラム、スクリーニング方法、至適濃度の特定方法、薬剤剤造方法、モデル生成方法、情報処理方法、及び情報処理装置2022

    • 発明者名
      楠本 大
    • 権利者名
      株式会社Heartseed社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] Artificial Intelligence for Vascular biology2022

    • 著者名/発表者名
      楠本 大
    • 学会等名
      血管生物若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] Deep learning-based drug screening system to develop novel cardiovascular treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Dai Kusumoto
    • 学会等名
      第4回日本循環器学会基礎研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] Anti-senescent drug screening by deep learning-based morphology senescence scoring2020

    • 著者名/発表者名
      Dai Kusumoto, Tomohisa Seki, Hiromune Sawada, Toshiomi Katsuki, Mai Kimura, Shogo Itoh, Jin Komuro, Hisayuki Hashimoto, Keiichi Fukuda, and Shinsuke Yuasa
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] 深層学習を用いた画像解析による抗血管老化薬スクリーニングと新規抗老化薬の同定2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 大、 澤田 拓宗、関 倫久、勝木 俊臣 木村 舞、小室 仁、橋本 寿之、湯浅 慎介、福田 恵一
    • 学会等名
      日本血管生物医学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] 深層学習を用いた画像認識システムの疾患創薬への応用.2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 大、 湯浅 慎介、福田 恵一
    • 学会等名
      日本循環制御医学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08549
  • [学会発表] Primate specific gene, POTEE has a protective role against vascular injury 1 in endothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Kusumoto, Shinsuke Yuasa, Tomohisa Seki, Makoto Takei, Akira Kunitomi, Shin Kashimura, Shugo Tohyama, Chikaaki Motoda, Yoshikazu Kishino, Nozomi Hayashiji, Sarasa Isobe, Toshiya Tanaka, Koichiro Homma, Hiroshi Itoh, Keiichi Fukuda.
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市 第4会場(ANAクラウンプラザ ヴィサージュ会議室 11F)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860583
  • [学会発表] Novel model of diabetic vascular complication using induced pluripotent stem cell2013

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto D, Yuasa S, Fukuda K
    • 学会等名
      Keystone symposia J6:Dabbetes - New Insights into Mechanism of Disease and its Treatment
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [学会発表] Novel model of diabetic vascular complication using induced pluripotent stem cell2013

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto D
    • 学会等名
      Keystone symposia: Diabetes-New Insights into Mechanism of Disease and its Treatment
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [学会発表] Modeling the anti-atherosclerosis by patient-specific induced pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto D
    • 学会等名
      The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • [学会発表] Modeling the anti-atherosclerosis by patient-specific induced pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Dai Kusumoto, Shinsuke Yuasa , Tomohisa Seki , Toru Egashira , Masaki Kodaira , Hisayuki Hashimoto, Makoto Takei, Atsushi Tanaka, Yusuke Kuroda, Kouichiro Homma, Taichi Sugisaki, Junnichiro Irie, Keiichi Fukuda.
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会(The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790876
  • 1.  小平 真幸 (70464865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  湯浅 慎介 (90398628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  江頭 徹 (10465023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  橋本 寿之 (90528390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  國富 晃 (30570882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  樫村 晋 (90571125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 香 (60445294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 裕 (40252457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菱川 彰人 (50867489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 友子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山澤 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  武田 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  伊藤 章吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田畑 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田井 育江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi