• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 直  Otsuka Sunao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70572139
所属 (現在) 2025年度: 愛知県立芸術大学, 音楽学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 愛知県立芸術大学, 音楽学部, 准教授
2013年度: 愛知県立芸術大学, 教養学部等, 准教授
2012年度: 愛知県立芸術大学, 音楽学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究代表者以外
ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
ホルヴァート / バイエルン革命 / ヴァイマール共和政 / 政治難民・ユダヤ人問題 / 亡命文学・抵抗文学 / 群衆・大衆・小市民 / ファシズム・ナチズム / ヴァイマル共和政 / ホルヴァート研究 / 社会劇 … もっと見る / 民衆劇・戯曲分析 / 抵抗文学・亡命文学 / ナチズム / 民衆劇・社会劇 / オーストリア演劇 / 政治難民 / ナチ娯楽映画 / 亡命 / 難民 / 抵抗文学 / 戯曲分析 / 女性差別 / 民衆劇 / ナチ時代 / 喜劇・戯曲分析 / 女性の自己実現・社会的転落 … もっと見る
研究代表者以外
ドイツ文学 / 人間学 / 思想史 / 独文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  劇作家エデン・フォン・ホルヴァートの初期社会劇とバイエルン革命の遺産研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 直
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  劇作家エデン・フォン・ホルヴァートの亡命生活と後期戯曲の現代的意義研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 直
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  ヒューマン・プロジェクト:人間学の文化史的視点からの再構築

    • 研究代表者
      大宮 勘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 追悼 越部暹先生――ドイツ演劇・文学研究2018

    • 著者名/発表者名
      大塚直(責任編集)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      興栄印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 劇作家ホルヴァートとカール・フォン・オシエツキー : 初期社会劇『スラデク』における諷刺とメディア批判について2024

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      愛知県立芸術大学紀要

      巻: 第53号 号: 53 ページ: 1-19

    • DOI

      10.34476/0002000039

    • URL

      https://ai-arts.repo.nii.ac.jp/records/2000039

    • 年月日
      2024-03-29
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] エッセイ「一線を引く」2024

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      東京演劇アンサンブル『行ったり来たり』公演パンフレット

      巻: なし ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] 「民衆劇『登山鉄道』における社会問題の描かれ方――戯曲史・社会史・メディア史から見た劇作家ホルヴァート」2023

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第55号 ページ: 15-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] 劇作家ホルヴァートと女性たち : 戦間期における新しい女性像と政治難民をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      愛知県立芸術大学紀要

      巻: 第52号 号: 52 ページ: 49-69

    • DOI

      10.34476/00000902

    • URL

      https://ai-arts.repo.nii.ac.jp/records/969

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] 「後期ホルヴァートと「人間の喜劇」――戯曲『男のいない村』と『ポンペイ』における法と人間性について」2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第54号 ページ: 29-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] デスマスクの永遠の微笑み : 劇作家ホルヴァートの『セーヌ河の身元不明の少女』と『一押し、二押し』について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      愛知県立芸術大学紀要

      巻: 第51号 号: 51 ページ: 109-128

    • DOI

      10.34476/00000859

    • URL

      https://ai-arts.repo.nii.ac.jp/records/922

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482, KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] 劇作家ホルヴァートと『ウィーンの森の物語』――ヴァイマル共和政時代における女性の自己実現と社会的転落をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第53号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022745540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [雑誌論文] エッセイ「強要される「女子力」?――この時代の女性の物語」2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      東京演劇アンサンブル『ウィーンの森の物語』公演パンフレット

      巻: なし ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 劇作家ホルヴァートと『ウィーンの森の物語』――ヴァイマル共和政時代における女性の自己実現と社会的転落をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第53号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022745540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 劇作家ホルヴァートと音楽家ハンス・ガル――国外追放者をめぐる音楽劇『行ったり来たり』について2020

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      『愛知県立芸術大学紀要』

      巻: 第49号 ページ: 37-56

    • NAID

      120006874950

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 「亡命時代のボヘミアンたちのラプソディ――グラーフ、ブレヒト、ホルヴァートのミュンヘン時代とその後について」2020

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第52号 ページ: 13-26

    • NAID

      40022415236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 日付をもつ音楽作品たち――レクチャーコンサート「ブレヒト・詩と音楽の夕べ」を企画して2019

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第51号 ページ: 145-152

    • NAID

      40022073232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [雑誌論文] 後期ホルヴァートのドン・ファン像――ヴァイマル共和政時代の女性たちが望んだ恋愛について2019

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本独文学会東海支部『ドイツ文学研究』

      巻: 第51号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022073209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [学会発表] ホルヴァートの戯曲『行ったり来たり』について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      ドイツ戯曲研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00419
  • [学会発表] ホルヴァートの戯曲『行ったり来たり』について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      ドイツ戯曲研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [学会発表] アフタートーク「東京演劇アンサンブル『ウィーンの森の物語』ホルヴァート生誕120年記念公演」2021

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      2021年3月13日の公演終了後、東京芸術劇場・シアターウエストにて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [学会発表] 「劇作家ホルヴァートと『ウィーンの森の物語』――ヴァイマル共和政時代の女性の解放と転落をめぐって」2020

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      東京演劇アンサンブル・公開事前学習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [学会発表] 劇作家ホルヴァートと音楽家ハンス・ガル――シンポジウム+レクチャーコンサート2020

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      科研費による研究成果発表会(愛知県立芸術大学・室内楽ホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • [学会発表] レクチャーコンサート「ブレヒト・詩と音楽の夕べ」~ナチ時代に亡命したユダヤ系の音楽家たち2018

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      愛知県立芸術大学・平成30年度芸術講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00482
  • 1.  大宮 勘一郎 (40233267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  香田 芳樹 (20286917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和泉 雅人 (40159801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  フュルンケース ヨーゼフ (40306858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粂川 麻里生 (00317504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉藤 太郎 (00195992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 豊 (20119522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平田 栄一朗 (00286600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  縄田 雄二 (20251382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川島 建太郎 (90549164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  臼井 隆一郎 (90092668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑原 聡 (10168346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安川 晴基 (60581139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi