• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武岡 宏明  TAKEOKA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70580273
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 講師
2018年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / ウイルス感染症 / 感染症
研究代表者以外
社会医学 / 細菌 / 循環器・高血圧
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  感染症発症に関与する腸内細菌叢異常を解明研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      福岡大学
  •  口腔内および腸内細菌叢と冠動脈石灰化との関連を解明する疫学研究

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  • 1.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鍋島 茂樹 (50304796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉満 研吾 (20274467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 衡 (70188960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 雅善 (30461809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 敦 (60816263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  緒方 利安 (20609490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安野 哲彦 (80551994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 禎史 (90848079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi