• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高嶋 恭子  TAKASHIMA KYOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70580471
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者以外
海事教育 / リモートオペレータ / 操船シミュレータ / リモート / 航海学 / 視線計測
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  MASSリモートオペレータを対象とした教育訓練プログラムの開発

    • 研究代表者
      瀬田 広明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  船位決定時における作業手順の機序解明と海事教育の技術評価手法に関する開発

    • 研究代表者
      瀬田 広明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Remote use of shiphandling simulator: BRM skill acquisition2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Seta、Shingo Yoshino、Kyoko Takashima、Teppei Unno
    • 雑誌名

      Journal of Navigation

      巻: 75 号: 4 ページ: 813-831

    • DOI

      10.1017/s0373463322000352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20736
  • [学会発表] 天測計算の誤答につながる要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      今井康之、高嶋恭子、海野哲平、瀬田広明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20736
  • [学会発表] 天測計算手法の違いによる課題点の検討2023

    • 著者名/発表者名
      今井康之、高嶋恭子、海野哲平、瀬田広明
    • 学会等名
      日本航海学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20736
  • [学会発表] 視線計測による天測計算過程の確認2022

    • 著者名/発表者名
      瀬田広明, 今井康之, 高嶋恭子, 海野哲平
    • 学会等名
      2022年秋季全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20736
  • 1.  瀬田 広明 (20311037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  北村 健一 (00825440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 康之 (90506510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉田 南穂子 (10598543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 治 (20270275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi