• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口分田 貴裕  Kumode Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70580603
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者以外
腫瘍免疫 / 微小残存病変 / 慢性骨髄性白血病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  治癒を目指したCML幹細胞の特性解析

    • 研究代表者
      松村 到
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term effectiveness and safety of high dose chemotherapy followed by autologous stem cell transplantation in daily practice in patients with diffuse large B-cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Haeno Takahiro、Rai Shinya、Miyake Yoshiaki、Inoue Maiko、Fujimoto Ko、Fujii Aki、Iwata Yoshio、Minamoto Shuji、Taniguchi Takahide、Kakutani Hiroaki、Inoue Hiroaki、Kumode Takahiro、Serizawa Kentaro、Taniguchi Yasuhiro、Hirase Chikara、Morita Yasuyoshi、Tanaka Hirokazu、Tatsumi Yoichi、Ashida Takashi、Matsumura Itaru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 63 号: 2 ページ: 99-107

    • DOI

      10.3960/jslrt.23001

    • ISSN
      1346-4280, 1880-9952
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08490, KAKENHI-PROJECT-23K07846
  • [雑誌論文] C-type lectin-like receptor 2 specifies a functionally distinct subpopulation within phenotypically defined hematopoietic stem cell population that contribute to emergent megakaryopoiesis2022

    • 著者名/発表者名
      Kumode Takahiro、Tanaka Hirokazu、Esipinoza Jorge Luis、Rai Shinya、Taniguchi Yasuhiro、Fujiwara Ryosuke、Sano Keigo、Serizawa Kentaro、Iwata Yoshio、Morita Yasuyoshi、Matsumura Itaru
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 3 ページ: 310-321

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03220-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08490, KAKENHI-PROJECT-20K08743
  • [雑誌論文] CD34+ myeloma cells with self-renewal activities are therapy-resistant and persist as MRD in cell cycle quiescence.2022

    • 著者名/発表者名
      Serizawa K; Tanaka H; Ueda T; Fukui A; Kakutani H; Taniguchi T; Inoue H; Kumode T; Taniguchi Y; Rai S; Hirase C; Morita Y; Espinoza JL; Tatsumi Y; Ashida T; Matsumura I
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 115 号: 3 ページ: 336-349

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03261-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07346, KAKENHI-PROJECT-22K08490, KAKENHI-PROJECT-20K08743
  • [雑誌論文] Chlorpromazine cooperatively induces apoptosis with tyrosine kinase inhibitors in EGFR-mutated lung cancer cell lines and restores the sensitivity to gefitinib in T790M-harboring resistant cells2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Ryosuke、Taniguchi Yasuhiro、Rai Shinya、Iwata Yoshio、Fujii Aki、Fujimoto Ko、Kumode Takahiro、Serizawa Kentaro、Morita Yasuyoshi、Espinoza J. Luis、Tanaka Hirokazu、Hanamoto Hitoshi、Matsumura Itaru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 626 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08490, KAKENHI-PROJECT-20K08743
  • [学会発表] The clinical outcomes and usefulness of new regimens predicted by simplified frailty scale in RRMM2022

    • 著者名/発表者名
      田中 宏和、三宅 義昭、波江野 高大、井上 舞子、藤本 昂、藤井 晶、角谷 宏明、源 周治、口分田 貴裕、谷口 康博、森田 泰慶、辰巳 陽一、芦田 隆司、松村 到
    • 学会等名
      第84日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08490
  • 1.  松村 到 (00294083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 宏和 (40360846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  森田 泰慶 (80411594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  上田 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi