• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 有希子  Kimura Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70581122
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 助教
2023年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 助教
2018年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 助教
2016年度 – 2017年度: 基礎生物学研究所, 神経行動学研究部門, 助教
2012年度 – 2015年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員
2011年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46010:神経科学一般関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
中区分46:神経科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / 胸びれ / 神経回路 / リズム運動 / 移動運動 / 遊泳運動 / 行動神経科学 / 前庭脊髄路 / MLR / 遊泳 / 神経科学 / ロコモーション / 光遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ライトシート顕微鏡 / 前庭 / 神経回路 / 内耳前庭器官 / 姿勢制御 / 回転顕微鏡 / イメージング / 有毛細胞 / 前庭感覚 / ゼブラフィッシュ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  胸びれリズム運動解析による脊椎動物付属肢運動パターン生成回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  ゼブラフィッシュ胸びれを用いた脊椎動物付属肢リズム運動制御基盤神経回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  速度依存的移動運動パターン変化を制御する後脳・脊髄神経回路の小型魚類を用いた解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の姿勢制御神経回路メカニズムの解析

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  ゼブラフィッシュを用いた、前庭脊髄路による脊髄運動系回路制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      基礎生物学研究所
  •  ゼブラフィッシュ遊泳速度を制御するMLR-後脳-脊髄神経回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  光遺伝学を用いたゼブラフィッシュ脊髄運動系神経回路機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 有希子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

すべて 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long descending commissural V0v neurons ensure coordinated swimming movements along the body axis in larval zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Kohei、Kato Kagayaki、Sugioka Takumi、Kimura Yukiko、Tanimoto Masashi、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4348-4348

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08283-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14621, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19K06897
  • [雑誌論文] Functional Diversity of Glycinergic Commissural Inhibitory Neurons in Larval Zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Satou Chie、Sugioka Takumi、Uemura Yuto、Shimazaki Takashi、Zmarz Pawel、Kimura Yukiko、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 号: 9 ページ: 3036-3050

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.02.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06897, KAKENHI-PROJECT-18KK0215, KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [雑誌論文] Central Vestibular Tuning Arises from Patterned Convergence of Otolith Afferents2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhikai、Kimura Yukiko、Higashijima Shin-ichi、Hildebrand David G.C.、Morgan Joshua L.、Bagnall Martha W.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 108 号: 4 ページ: 748-762.e4

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.08.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06897
  • [雑誌論文] Neuronal Circuits That Control Rhythmic Pectoral Fin Movements in Zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Yuto、Kato Kagayaki、Kawakami Koichi、Kimura Yukiko、Oda Yoichi、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 35 ページ: 6678-6690

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1484-20.2020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06272, KAKENHI-PROJECT-19K06897
  • [雑誌論文] Regulation of locomotor speed and selection of active sets of neurons by V1 neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukiko、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 2268-2268

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09871-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06897, KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [雑誌論文] Spinal V2b neurons reveal a role for ipsilateral inhibition in speed control2019

    • 著者名/発表者名
      Callahan Rebecca A、Roberts Richard、Sengupta Mohini、Kimura Yukiko、Higashijima Shin-ichi、Bagnall Martha W
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.47837

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06897, KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [雑誌論文] Axially-confined in vivo single-cell labeling by primed conversion using blue and red lasers with conventional confocal microscopes2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Atsushi、Kimura Yukiko、Mori Ikue、Nonaka Shigenori、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 59 号: 9 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1111/dgd.12412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07022, KAKENHI-PROJECT-17K07425, KAKENHI-PUBLICLY-16H01272, KAKENHI-PUBLICLY-16H01333, KAKENHI-PROJECT-16H02516, KAKENHI-PROJECT-26290013
  • [雑誌論文] Efficient generation of knock-in transgenic zebrafish carrying reporter/driver genes by CRISPR/Cas9-mediated genome engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Hisano, Y., Kawahara, A., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6545-6545

    • DOI

      10.1038/srep06545

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PUBLICLY-25116722, KAKENHI-PROJECT-26460088, KAKENHI-PROJECT-26640064, KAKENHI-PROJECT-26830025, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-26290013
  • [雑誌論文] 光遺伝学ツールを用いたゼブラフィッシュの行動制御2014

    • 著者名/発表者名
      木村有希子、東島眞一
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33(3) ページ: 255-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [雑誌論文] Hindbrain V2a neurons in the excitation of spinal locomotor circuits during zebrafish swimming2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Satou, C., Fujioka, S., Shoji, W., Umeda, K., Ishizuka, T., Yawo, H., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 10 ページ: 843-849

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.03.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PROJECT-23570246, KAKENHI-PROJECT-23700408, KAKENHI-PUBLICLY-25115701, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-25670103
  • [雑誌論文] Transgenic tools to characterize neuronal properties of discrete populations of zebrafish neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Hirata, H., Suster, M.L, Kawakami, K., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 号: 18 ページ: 3927-3931

    • DOI

      10.1242/dev.099531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007, KAKENHI-PROJECT-23241063, KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PROJECT-23700408, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-25290008
  • [雑誌論文] Generation of Multiple Classes of V0 Neurons in Zebrafish Spinal Cord: Progenitor Heterogeneity and Temporal Control of Neuronal Diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Chie Satou, Yukiko Kimura, Shin-ichi Higashijima
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 32(5) 号: 5 ページ: 1771-1783

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5500-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408, KAKENHI-PROJECT-23700409
  • [雑誌論文] オプトジェネティックツールを用いたゼブラフィッシュ運動系神経回路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      東島眞一・木村有希子
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30(16) ページ: 2588-2589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] En1 positive neurons in the spinal cord shut down slow swimming circuits during fast swimming2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kimura, Shin-ichi Higashijima
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [学会発表] Properties and function of V1 spinal neurons in motor circuits of zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Higashijima S
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [学会発表] Properties and function of V1 spinal neurons in motor circuits of zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Higashijima S
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830025
  • [学会発表] Using transgenic zebrafish to study locomotor circuits2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kimura
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会日本比較生理生化学会第37回大会合同大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県 広島市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830025
  • [学会発表] Hindbrain V2a neurons play critical roles in providing excitations to zebrafish spinal locomotor circuits during swimming2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Satou C, Fujioka S, Shoji W, Umeda K, Ishizuka T, Yawo H, Higashijima S
    • 学会等名
      JSCPB2013
    • 発表場所
      イーグレひめじ(兵庫県姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] Hindbrain V2a neurons play critical roles in providing excitations to zebrafish spinal locomotor circuits during swimming2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Satou C, Fujioka S, Shoji W, Umeda K, Ishizuka T, Yawo H, Higashijima S
    • 学会等名
      JSCPB2013
    • 発表場所
      兵庫県イーグレひめじ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ遊泳行動における後脳Chx10ニューロンの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      木村有希子,東島眞一
    • 学会等名
      日本動物学会第83 回大会
    • 発表場所
      大阪府 大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] Chx10-positive neurons in the hindbrain play essential roles during swimming in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Satou C, Higashijima S
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ遊泳行動における後脳Chx10ニューロンの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      木村有希子、東島眞一
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪府大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] Chx10-positive neurons in the hindbrain play essential roles during swimming in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Satou C, Higashijima S
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700408
  • [学会発表] CRISPR/Casシステムを用いたノックインゼブラフィッシュの高効率作成法

    • 著者名/発表者名
      木村有希子、東島眞一
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830025
  • 1.  東島 眞一 (80270479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  谷本 昌志 (30608716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi