• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安徳 万貴子  antoku makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70585132
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 東京工業大学, 外国語研究教育センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者以外
国際情報交流(オーストリア) / ヨーロッパ文化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ハプスブルク帝国下の文学・芸術における東方への眼差し

    • 研究代表者
      山崎 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 〈終わりのない流体のなかの結晶〉――ノヴァーリス『サイスの弟子たち』――2014

    • 著者名/発表者名
      安徳万貴子
    • 雑誌名

      言語文化論叢(東京工業大学外国語研究教育センター)

      巻: 第19巻 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520372
  • [雑誌論文] 闇のなかで〈人間〉であれ――ホフマンスタールの世界像――2014

    • 著者名/発表者名
      安徳万貴子
    • 雑誌名

      新国立劇場《アラベッラ》公演プログラム

      巻: 1 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520372
  • [雑誌論文] ホーフマンスタール『オイディプスとスフィンクス』における名指し2013

    • 著者名/発表者名
      安徳万貴子
    • 雑誌名

      『POLYPHONIA』

      巻: 第5号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520372
  • [学会発表] ホーフマンスタールの「悲劇」――『オイディプスとスフィンクス』

    • 著者名/発表者名
      安徳万貴子
    • 学会等名
      日本オーストリア文学会春季講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520372
  • 1.  山崎 太郎 (40239942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 伸二 (20176283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi