• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 容一朗  Yoichiro Fujioka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70597492
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北海道大学, 医学研究院, 准教授
2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 医学研究院, 講師
2017年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2016年度: 北海道大学, 医学研究院, 助教
2016年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教 … もっと見る
2016年度: 北海道大学, 大学院医学研究院, 助教
2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2011年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49030:実験病理学関連 / 複合領域 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 生物系
研究代表者以外
生理学一般 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ウイルス / カルシウム / イメージング / インフルエンザウイルス / エンドサイトーシス / 広視野イメージング / シグナル伝達 / 多細胞間コミュニケーション / propagating wave / wave … もっと見る / 感染拡大 / 細胞応答 / ナノ粒子 / 外来物質 / 細胞内カルシウム / カルシウムチャネル / カルシウムダイナミクス / FRET … もっと見る
研究代表者以外
蛍光バイオイメージング / エンドサイトーシス / シグナル伝達 / 異方性 / 蛍光タンパク質 / 等方性分解能 / 偏光顕微鏡 / 蛍光顕微鏡 / 蛍光イメージング / インフルエンザウイルス / バイオイメージング / 相互作用 / ミトコンドリア / 細胞内小器官 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ウイルスが感染時に共通して利用する宿主細胞側マシナリーの同定研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カルシウム波伝播によるウイルス感染促進機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウイルス粒子の個性に注目した細胞取り込み機構と応答スペクトルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カルシウムシグナルが駆動するウイルス感染のシンギュラリティ現象の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光偏光を用いた等方性分解能顕微鏡の開発と細胞膜動態の可視化

    • 研究代表者
      大場 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウイルス感染超初期過程におけるウイルス-宿主共生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルス受容体タンパク質の同定とその標的化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオイメージングによるエンドソーム―ミトコンドリア相互作用の生理的意義の解明

    • 研究代表者
      大場 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  宿主細胞内カルシウムシグナルを標的としたウイルス感染抑制法開発にむけた基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エンドサイトーシスと外来因子取込を制御する細胞内シグナル伝達マシナリー

    • 研究代表者
      大場 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Ras―PI3Kシグナルによるエンドサイトーシスとウイルス感染制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 容一朗
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 医学のあゆみVol.280 No.9特集 ウイルスを創る,ウイルスを視る2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,天野麻穂,大場雄介,野田岳志,他
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [図書] 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,天野麻穂,大場雄介,他
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [図書] パンデミック時代の感染症研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、天野麻穂、大場雄介、嘉糠洋陸、忽那賢志、宮沢孝幸、他
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103923
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04823
  • [図書] SH2 domain-based FRET biosensor for measuring BCR-ABL activity in living CML cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Asano Y, Nakada S and Ohba Y.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [図書] SH2 domain-based FRET biosensor for measuring BCR-ABL activity in living CML cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Asano Y, Nakada S and Ohba Y.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [図書] 実験医学 2017年12月号2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,田端和仁,大場雄介,野地博行他
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [図書] 生化学2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、大場雄介
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [雑誌論文] Interaction between PI3K and the VDAC2 channel tethers Ras-PI3K-positive endosomes to mitochondria and promotes endosome maturation2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh Aya O.、Fujioka Yoichiro、Kashiwagi Sayaka、Yoshida Aiko、Fujioka Mari、Sasajima Hitoshi、Nanbo Asuka、Amano Maho、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 112229-112229

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15436, KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-17K08302, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PROJECT-20K16115, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [雑誌論文] Schlafen family member 11 indicates favorable prognosis of patients with head and neck cancer following platinum-based chemoradiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Seijiro、Kano Satoshi、Murai Junko、Suzuki Takayoshi、Tsushima Nayuta、Mizumachi Takatsugu、Suzuki Masanobu、Takashima Tsuyoshi、Taniyama Daiki、Sakamoto Naoya、Fujioka Yoichiro、Ohba Yusuke、Homma Akihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 12 ページ: 978875-978875

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.978875

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16923, KAKENHI-PROJECT-18KK0444, KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-22KJ2201, KAKENHI-PROJECT-19K09883, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [雑誌論文] Direct visualization of GLP‐1 secretion by fluorescent fusion proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Atsushi、Fujioka Yoichiro、Yoshida Aiko、Kashiwagi Sayaka、Amano Maho、Hira Tohru、Nakamura Akinobu、Miyoshi Hideaki、Atsumi Tatsuya、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 7 ページ: 1134-1139

    • DOI

      10.1111/jdi.13800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16211, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413, KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PROJECT-23K23544
  • [雑誌論文] Secretory glycoprotein NS1 plays a crucial role in the particle formation of flaviviruses2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Tomokazu、Torii Shiho、Kajiwara Kentaro、Anzai Itsuki、Fujioka Yoichiro、Noda Kisho、Taguwa Shuhei、Morioka Yuhei、Suzuki Rigel、Fauzyah Yuzy、Ono Chikako、Ohba Yusuke、Okada Masato、Fukuhara Takasuke、Matsuura Yoshiharu
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 18 号: 6 ページ: e1010593-e1010593

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1010593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07151, KAKENHI-PROJECT-21K15042, KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-21H02736, KAKENHI-PROJECT-19K07639, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PROJECT-21K20760, KAKENHI-PROJECT-23K24138, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [雑誌論文] A method for the generation of pseudovirus particles bearing SARS coronavirus spike protein in high yields2022

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Yoichiro、Kashiwagi Sayaka、Yoshida Aiko、Satoh Aya O.、Fujioka Mari、Amano Maho、Yamauchi Yohei、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 47 号: 1 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1247/csf.21047

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [雑誌論文] Stimulation of the mitochondrial calcium uniporter mitigates chronic heart failure-associated ventricular arrhythmia in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Hikaru、Watanabe Masaya、Fujioka Yoichiro、Kadosaka Takahide、Koizumi Takuya、Koya Taro、Nakao Motoki、Kamada Rui、Temma Taro、Okada Kazufumi、Moreno Jose Antonio、Kwon Ohyun、Sabe Hisakata、Ohba Yusuke、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 19 号: 10 ページ: 1725-1735

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2022.05.034

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05872, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [雑誌論文] ウイルスの細胞侵入を視る2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,天野麻穂,大場雄介
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 280 ページ: 922-925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [雑誌論文] 弱い相互作用のインターフェースと細胞応答の当時可視化を実現するイメージング技術2022

    • 著者名/発表者名
      吉田藍子,藤岡容一朗,天野麻穂,大場雄介
    • 雑誌名

      Drug Delicery System

      巻: 37 ページ: 102-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [雑誌論文] A method for the generation of pseudotyped virus particles bearing SARS coronavirus spike protein in high yields2021

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Yoichiro、Kashiwagi Sayaka、Yoshida Aiko、Satoh Aya O.、Fujioka Mari、Amano Maho、Yamauchi Yohei、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 21-21

    • DOI

      10.1101/2021.07.30.454063

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198, KAKENHI-PROJECT-21K19347, KAKENHI-PLANNED-20H05872
  • [雑誌論文] A phospho-switch controls RNF43-mediated degradation of Wnt receptors to suppress tumorigenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama Tadasuke、Zou Juqi、Kim Jihoon、Ogamino Shohei、Shino Yuki、Masuda Takamasa、Merenda Alessandra、Matsumoto Masaki、Fujioka Yoichiro、Hirose Tomonori、Terai Sayuri、Takahashi Hidehisa、Ishitani Tohru、Nakayama Keiichi I.、Ohba Yusuke、Koo Bon-Kyoung、Hatakeyama Shigetsugu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18257-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07633, KAKENHI-PROJECT-20K06893, KAKENHI-PROJECT-20K21386, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-18H05215, KAKENHI-PUBLICLY-19H04823, KAKENHI-PUBLICLY-19H04969, KAKENHI-PUBLICLY-19H05243, KAKENHI-PUBLICLY-19H05411, KAKENHI-PUBLICLY-20H04895, KAKENHI-PROJECT-18H02378, KAKENHI-PROJECT-19H03412, KAKENHI-PROJECT-19K22401, KAKENHI-PLANNED-20H05930
  • [雑誌論文] Calcium Wave Promotes Cell Extrusion2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y、Narumi R、Akiyama R、Vitiello E、Shirai T、Tanimura N、Kuromiya K、Ishikawa S、Kajita M、Tada M、Haraoka Y、Akieda Y、 Ishitani T、Fujioka Y、Ohba Y、Yamada S、Hosokawa Y、Toyama Y、Matsui T、Fujita Y
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 4 ページ: 670-681.e6

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.11.089

    • NAID

      120006960639

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22506, KAKENHI-PROJECT-19K16117, KAKENHI-PROJECT-19K16144, KAKENHI-PROJECT-19K16145, KAKENHI-PROJECT-19KK0198, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-19H05411, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17J03677, KAKENHI-PROJECT-19J11375, KAKENHI-PROJECT-17K15127, KAKENHI-PUBLICLY-17H05621, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-18H03994, KAKENHI-PUBLICLY-19H04823
  • [雑誌論文] Antibody-free digital influenza virus counting based on neuraminidase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Tabata Kazuhito V.、Minagawa Yoshihiro、Kawaguchi Yuko、Ono Mana、Moriizumi Yoshiki、Yamayoshi Seiya、Fujioka Yoichiro、Ohba Yusuke、Kawaoka Yoshihiro、Noji Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1067-1067

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37994-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07141, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [雑誌論文] Folding Latency of Fluorescent Proteins Affects the Mitochondrial Localization of Fusion Proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kashiwagi, Yoichiro Fujioka, Aya O. Satoh, Aiko Yoshida, Mari Fujioka, Prabha Nepal, Atsushi Tsuzuki, Ozora Aoki, Sarad Paudel, Hitoshi Sasajima, Yusuke Ohba
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 2 ページ: 183-194

    • DOI

      10.1247/csf.19028

    • NAID

      130007775556

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08302, KAKENHI-PROJECT-19K22506, KAKENHI-PROJECT-19KK0198, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-19H04823, KAKENHI-PUBLICLY-19H05411, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17J07984
  • [雑誌論文] Localization of BCR-ABL to Stress Granules Contributes to Its Oncogenic Function2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kashiwagi, Yoichiro Fujioka, Takeshi Kondo, Aya O. Satoh, Aiko Yoshida, Mari Fujioka, Hitoshi Sasajima, Maho Amano, Takanori Teshima, Yusuke Ohba
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 2 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1247/csf.19033

    • NAID

      130007775561

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08302, KAKENHI-PROJECT-19K22506, KAKENHI-PROJECT-19KK0198, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-19H04823, KAKENHI-PUBLICLY-19H05411, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17J07984
  • [雑誌論文] Clinical efficacy and safety of first-line nilotinib therapy and evaluation of the clinical utility of the FRET-based drug sensitivity test.2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Fujioka M, Fujisawa S, Sato K, Tsuda M, Miyagishima T, Mori A, Iwasaki H, Kakinoki Y, Yamamoto S, Haseyama Y, Ando S, Shindo M, Ota S, Nishio M, Kurosawa M, Ohba Y, Teshima T, on behalf of the North Japan Hematology Study Group (NJHSG).
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 110 号: 4 ページ: 482-489

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02696-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07059, KAKENHI-PROJECT-19K22506, KAKENHI-PROJECT-19KK0198, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-19H05411, KAKENHI-PROJECT-17H04016
  • [雑誌論文] A Peptide Derived from Phosphoinositide 3-kinase Inhibits Endocytosis and Influenza Virus Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Satoh AO, Horiuchi K, Fujioka M, Tsutsumi K, Sasaki J, Nepal P, Kashiwagi S, Paudel S, Nishide S, Nanbo A, Sasaki T, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1247/csf.19001

    • NAID

      130007636814

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PUBLICLY-18H04877, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17K19375, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-19K10394, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-19K22508, KAKENHI-PLANNED-15H05899
  • [雑誌論文] A Sialylated Voltage-Dependent Ca2+ Channel Binds Hemagglutinin and Mediates Influenza A Virus Entry into Mammalian Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Nishide S, Ose T, Suzuki T, Kato I, Fukuhara H, Fujioka M, Horiuchi K, Satoh AO, Nepal P, Kashiwagi S, Wang J, Horiguchi M, Sato Y, Paudel S, Nanbo A, Miyazaki T, Hasegawa H, Maenaka K, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 23 号: 6 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1016/j.chom.2018.04.015

    • NAID

      120006643588

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07136, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PUBLICLY-18H04850, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324
  • [雑誌論文] Dermoscopic evaluation for skin grafts after surgery; neo-vascularization correlates with survival of skin grafts: A prospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Shinya、Yanagi Teruki、Inamura-Takashima Yuka、Imafuku Keisuke、Hata Hiroo、Fujioka Yoichiro、Ohba Yusuke、Shimizu Hiroshi
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 213-216

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2018.01.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [雑誌論文] Ebola virus requires a host scramblase for externalization of phosphatidylserine on the surface of viral particles2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Maruyama Junki、Imai Masaki、Ujie Michiko、Fujioka Yoichiro、Nishide Shinya、Takada Ayato、Ohba Yusuke、Kawaoka Yoshihiro
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 14 号: 1 ページ: e1006848-e1006848

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006848

    • NAID

      120006416019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-16H02627, KAKENHI-PROJECT-17H04016, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-16K20627, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06434
  • [雑誌論文] Rab5-regulated endocytosis plays a crucial role in apical extrusion of transformed cells.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Saitoh, T. Maruyama, Y. Yako, M. Kajita, Y. Fujioka, Y. Ohba, N. Kasai, N. Sugama, S. Kon, S. Ishikawa, T. Hayashi, T. Yamazaki, M. Tada and Y. Fujita.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 114 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.1602349114

    • NAID

      120006346108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-ORGANIZER-26114001, KAKENHI-PLANNED-26114008, KAKENHI-PROJECT-26250026, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-14J02366, KAKENHI-PROJECT-14J02420, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15K18474, KAKENHI-PROJECT-16K19571, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21757, KAKENHI-PROJECT-15KK0290, KAKENHI-PROJECT-17K19507, KAKENHI-PUBLICLY-17H05611, KAKENHI-PROJECT-17H04016
  • [雑誌論文] Improved FRET Biosensor for the Measurement of BCR-ABL Activity in Chronic Myeloid Leukemia Cells2017

    • 著者名/発表者名
      M. Horiguchi, M. Fujioka, T. Kondo, Y. Fujioka, X. Li, K. Horiuchi, A.O. Satoh, P. Nepal, S. Nishide, A. Nanbo, T. Teshima and Y. Ohba.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 42 号: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1247/csf.16019

    • NAID

      130005308488

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-16K20627, KAKENHI-PROJECT-15KK0324, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] A leukemogenic kinase, FIP1L1-PDGFRA, and a SUMO E3 ligase, PIAS1, form a positive crosstalk via their enzymatic activities.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ibata, J. Iwasaki, Y. Fujioka, K. Nakagawa, S. Darmanin, M. Onozawa, D. Hashimoto, Y. Ohba, S. Hatakeyama, T. Teshima and T. Kondo.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 2 ページ: 200-207

    • DOI

      10.1111/cas.13129

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-15H04690, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-26461438, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Cell competition with normal epithelial cells promotes apical extrusion of transformed cells through metabolic changes2017

    • 著者名/発表者名
      Kon S, Ishibashi K, Katoh H, Kitamoto S, Shirai T, Tanaka S, Kajita M, Yako Y, Nishikawa A, Kameda I, Sasaki Y, Enoki R, Honma S, Imamura H, Oshima M, Soga T, Miyazaki J, Duchen M R, Nam J-M, Onodera Y, Yoshioka S, Kikuta J, Ishii M, Imajo M, Nishida E, Fujioka Y, Ohba Y, Sato T, and Fujita Y
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [雑誌論文] Fluorescence bioimaging of intracellular signaling and its clinical application2016

    • 著者名/発表者名
      Ohba Y, and Fujioka Y
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci.

      巻: 58 号: 4 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1016/j.job.2016.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [雑誌論文] Attenuation of ligand-induced activation of angiotensin II type 1 receptor signaling by the type 2 receptor via protein kinase C2016

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka T, Fujioka Y, Tsuda M, Fujioka M, Satoh AO, Horiuchi K, Nishide S, Nanbo A, Tanaka S, Ohba Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 21613-21613

    • DOI

      10.1038/srep21613

    • NAID

      120005722549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K15106, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Receptor activator of NF-κB ligand induces cell adhesion and integrin α2 expression via NF-κB in head and neck cancers2016

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, M. Tsuda, T. Wagatsuma, Y. Fujioka, M. Fujioka, A. O. Satoh, K. Horiuchi, S. Nishide, A. Nanbo, Y. Totsuka, H. Haga, S. Tanaka, M. Shindoh, and Y. Ohba
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23545-23545

    • DOI

      10.1038/srep23545

    • NAID

      120005753715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430104, KAKENHI-PROJECT-26460545, KAKENHI-PROJECT-15K15106, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26670414, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-26861539, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Fluorescent Protein-based Biosensors to Visualize Signal Transduction beneath the Plasma Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Nanbo A, Nishide S and Ohba Y
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 4 ページ: 267-274

    • DOI

      10.2116/analsci.31.267

    • NAID

      130005061525

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26670414, KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [雑誌論文] Fluorescent protein-based biosensors to visualize signal transduction beneath the plasma membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujioka, et al.
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: in press

    • NAID

      130005061525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [雑誌論文] A role of the sphingosine-1-phosphate (S1P)- S1P receptor 2 pathway in Epithelial Defense Against Cancer (EDAC)2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Yako, Y., Fujioka, Y., Kajita, M., Kameyama, T., Kon, S., Ishikawa, S., Ohba, Y., Ohno, Y., Kihara, A., and Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-03-0161

    • NAID

      120005740332

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21757, KAKENHI-PLANNED-26114008, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26250026, KAKENHI-PROJECT-15H05589, KAKENHI-PROJECT-14J02366, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-26870004, KAKENHI-ORGANIZER-26114001, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] Molecular role of RNF43 in canonical and noncanonical Wnt signaling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukiyama,et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: in press 号: 11 ページ: 2007-2023

    • DOI

      10.1128/mcb.00159-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670184, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-26860254, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PLANNED-24112006, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-15H04690, KAKENHI-PROJECT-15H04701, KAKENHI-PROJECT-25430102, KAKENHI-PROJECT-26670130
  • [雑誌論文] Agonist-promoted ubiquitination differentially regulates receptor trafficking of endothelin type A and type B receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Terada K., Horinouchi T., Fujioka Y., Higashi T., Nepal P., Horiguchi M., Sarita K., Hatate C., Hoshi A., Harada T., Mai Y., Ohba Y. and Miwa S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 51 ページ: 35283-35295

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.544171

    • NAID

      120005549588

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460326, KAKENHI-PROJECT-25670184, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-26860166, KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [産業財産権] シュードタイプウイルス集団及びその製造方法2021

    • 発明者名
      大場雄介、藤岡容一朗
    • 権利者名
      大場雄介、藤岡容一朗
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-125781
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [産業財産権] シュードタイプウイルス集団及びその製造方法2021

    • 発明者名
      大場雄介,藤岡容一朗
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-125781
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] ウイルスタンパク質viroporinによる細胞内Ca2+濃度上昇の細胞間伝播と感染促進2023

    • 著者名/発表者名
      島田琉海、藤岡容一朗、小澤史弥、釜崎とも子、柏木彩花、吉田藍子、酒井信明、天野麻穂、大場雄介
    • 学会等名
      令和4年度北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染促進メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      小澤史弥、藤岡容一朗、吉田藍子、釜崎とも子、酒井信明、柏木彩花、天野麻穂、大場雄介
    • 学会等名
      令和4年度北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] Influenza A virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka
    • 学会等名
      1st Material Symbiosis International symposium/3rd GI-CoRE/GSD International symposium/28th Pharmascience Forum “Joint Symposium for Young Researchers”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] 蛍光イメージングで紐解く、細胞の物質取り込み機構の研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗
    • 学会等名
      2022年度日本分光学会北海道支部シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] 新規エンドソーム構造に関する形態学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      釜崎とも子、佐藤絢、藤岡容一朗、酒井信明、吉田藍子、柏木彩花、天野麻穂、大場雄介
    • 学会等名
      第102回北海道医学大会生理系分科会/日本生理学会北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染伝播機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      小澤史弥、藤岡容一朗、吉田藍子、柏木彩花、天野麻穂、大場雄介
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] Molecular mechanisms of influenza virus entry into host cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka
    • 学会等名
      Sialoglyco2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] オプトジェネティクスを用いたEGFRシグナル制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鬼塚洋之進,藤岡容一朗,吉田藍子,柏木彩花,天野麻穂,大場雄介
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] オプトジェネティクスを用いたEGFRシグナル制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鬼塚洋之進、藤岡容一朗、吉田藍子、柏木彩花、天野麻穂、大場雄介
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染伝播機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      小澤史弥,藤岡容一朗,大場雄介
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] Live-cell imaging of GLP-1 exocytosis with total internal reflection fluorescence microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuzuki, Y. Fujioka, A. Yoshida, S. Kashiwagi, M. Amano, A. Nakamura, H. Miyoshi, T. Atsumi, T. Hira, and Y. Ohba
    • 学会等名
      International Diabetes Federation (IDF) congress 2021 VIRTUAL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00413
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの宿主細胞における感染成立機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,佐藤絢,吉田藍子,天野麻穂,皆川慶嘉,田端和仁,野地博行,大場雄介
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04823
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の成熟促進化はミトコンドリアマーカー本来の局在を阻害する2020

    • 著者名/発表者名
      柏木 彩花、藤岡 容一朗、佐藤 絢、吉田 藍子、藤岡 真理、Nepal Prabha、続木 惇、 青木 大空、Paudel Sarad、笹島 仁、大場 雄介
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] ミトコンドリア-エンドソーム間相互作用によるエンドソーム成熟化促進機構2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、大場雄介
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの宿主細胞における感染成立機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗,佐藤絢,吉田藍子,天野麻穂,皆川慶嘉,田端和仁,野地博行,大場雄介
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の成熟促進化はオルガネラマーカー本来の局在を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      柏木 彩花、藤岡 容一朗、 笹島 仁、大場 雄介
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] Functional Analysis of Mitochondria-endosome Interaction in the Regulation of Endocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      A. O. Satoh、Y .Fujioka、H. Sasajima、S . Paudel、A . Nanbo、Y . Ohba
    • 学会等名
      ASCB|EMBO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] IRS4はRas ‐ PI3K複合体のエンドソーム局在化を介して依存性エンドサイトーシスを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      天野 麻穂、藤岡 容一朗、佐藤 絢、堀内 浩水、吉田 藍子、笹島 仁、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] Irs4 Mediates Egf-dependentUpregulation of Endocytosis through the Recruitment of Ras-pi3k Complex to the Endosome.2019

    • 著者名/発表者名
      M . Amano、Y. Fujioka、A . O . Satoh、K. Horiuchi、A . Yoshida、H. Sasajima、C . Obuse、 Y. Ohba
    • 学会等名
      ASCB|EMBO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] ミトコンドリアポアタンパク質を介したミトコンドリア _ エンドソーム間 相互作用によるエンドサイトーシス制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、笹島 仁、 南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の細胞取り込み機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、佐藤絢、吉田藍子、笹島仁、サラドパウデル、皆川慶嘉、 田端和仁、野地博行、大場雄介
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の細胞取り込み機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡 容一朗、佐藤 絢、吉田 藍子、笹島 仁、Sarad Paudel、皆川 慶嘉、田端 和仁、野地 博行、大場 雄介
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0198
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の細胞取り込み機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、佐藤絢、吉田藍子、笹島仁、サラドパウデル、皆川慶嘉、 田端和仁、野地博行、大場雄介
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04823
  • [学会発表] A PI3K-derived peptide inhibits clathrin-independent endocytosis and influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Aya O. Satoh, Kosui Horiuchi, Mari Fujioka, Sarad Paudel, Asuka Nanbo, Yusuke Ohba
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of JSDB 51st and JSCB 70th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた細胞内シグナル伝達によるエンドサイトーシスの制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗
    • 学会等名
      第122回解剖学会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Identification of host cell proteins critical for influenza virus entry2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、西出真也、藤岡真理、堀内浩水、佐藤絢、ネパール プラバ、柏木彩花、王セイ、堀口美香、パウデル サラド、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] Influenza viruses are internalized into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Nishide S, Ose T, Kato I, Fukuhara H, Fujioka M, Horiuchi K, Satoh A, Nepal P, Kashiwagi S, Wang J, Horiguchi M, Paudel S, Nanbo A, Miyazaki T, Maenaka K, Ohba Y
    • 学会等名
      3rd International symposium on cell competition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] A PI3K-derived peptide inhibits endocytosis and influenza virus infection2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、藤岡真理、パウデル サラド、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      CONBIO2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた細胞内シグナル伝達によるエンドサイトーシスの制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗
    • 学会等名
      第122回解剖学会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御におけるミトコンドリア外膜タンパク質の関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入を制御する宿主側因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 容一朗、西出 真也、佐藤 絢、堀内 浩水、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] PKC を介したアンジオテンシン 2 型受容体による 1 型受容体シグナルの減弱2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、犬塚貴之、津田真寿美、藤岡真理、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香、田中伸哉
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Angiotensin II type 2 receptor attenuates the type 1 receptor signaling via protein kinase C2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Takayuki Inuzuka, Masumi Tsuda, Mari Fujioka, Aya O. Satoh, Kosui Horiuchi, Shinya Nishide, Asuka Nanbo, Shinya Tanaka & Yusuke Ohba
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシスの制御に関与する分子の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀内浩水、藤岡容一朗、南保明日香、佐藤絢、西出真也、小布施力史、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入を制御する宿主側因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 西出真也, 佐藤絢, 堀内浩水, ネパールプラバ, 堀口美香, 王セイ, 南保明日香, 大場雄介
    • 学会等名
      第68回日本細生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06227
  • [学会発表] RANKL は NF-κBの活性化を介してインテグリンα2の発現と細胞接着を亢進する2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 生きた白血病細胞でBCR-ABL活性を精密測定するめのFRETバイオセンサーの改良2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 真理、堀口 美香、近藤 健、豊嶋 崇徳
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター 東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 時計タンパク質BMAL1および CLOCK の細胞内局在2016

    • 著者名/発表者名
      西出真也、藤岡容一朗、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] ライブセル蛍光イメージングの口腔疾患予防への応用2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、 Prabha Nepal、王 セイ、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の取り込みと感染を制御するシグナル伝達ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーを用いた時計タンパク質 BMAL1-CLOCK の細胞内動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、Prabha Nepal、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーを用いた時計タンパク質 BMAL1-CLOCK の細胞内動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、Prabha Nepal、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K 複合体の時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、堀内 浩水、西出 真也、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] ライブセル蛍光イメージングの口腔疾患予防への応用2016

    • 著者名/発表者名
      西出 真也、藤岡 容一朗、堀内 浩水、堀口 美香、佐藤 絢、 Prabha Nepal、王 セイ、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、堀内 浩水、西出 真也、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] PKC を介したアンジオテンシン 2 型受容体による 1 型受容体シグナルの減弱2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、犬塚貴之、津田真寿美、藤岡真理、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香、田中伸哉
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] カルシウムチャネルを介したインフルエンザウイルス宿主細胞侵入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入を制御する宿主側因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 容一朗、西出 真也、佐藤 絢、堀内 浩水、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、南保 明日香、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 時計タンパク質BMAL1および CLOCK の細胞内局在2016

    • 著者名/発表者名
      西出真也、藤岡容一朗、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] 蛍光イメージングで紐解くインフルエンザウイルス感染の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗、西出 真也、南保 明日香
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 蛍光イメージングで紐解くインフルエンザウイルス感染の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 容一朗、西出 真也、南保 明日香
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシスの制御に関与する分子の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀内浩水、藤岡容一朗、南保明日香、佐藤絢、西出真也、小布施力史、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] インフルエンザウイルス粒子の取り込みと感染を制御するシグナル伝達ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] カルシウムチャネルを介したインフルエンザウイルス宿主細胞侵入機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      新学術領域「少数性生物学」研究成果報告会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K シグナルを介したエンドサイトーシス制御におけるミトコンドリア外膜タンパク質の関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3K 複合体の時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、Prabha Nepal、堀口 美香、Jing Wang、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] RANKL は NF-κBの活性化を介してインテグリンα2の発現と細胞接着を亢進する2016

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、西出真也、南保明日香
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] 生きた白血病細胞でBCR-ABL活性を精密測定するめのFRETバイオセンサーの改良2016

    • 著者名/発表者名
      大場 雄介、藤岡 真理、堀口 美香、近藤 健、豊嶋 崇徳
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター 東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] The mechanism of influenza virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide and Yusuke Ohba
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii (US)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] A Signalling Network Critical for Influenza Virus Entry and Infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohba and Yoichiro Fujioka.
    • 学会等名
      第1回感染症イメージングシンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学グローバル研究棟(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染と宿主細胞侵入時に惹起される細胞内シグナルの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] A Signalling Network Critical for Influenza Virus Entry and Infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohba and Yoichiro Fujioka.
    • 学会等名
      第1回感染症イメージングシンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学グローバル研究棟(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入におけるカルシウム動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡容一朗、佐藤絢、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、小布施力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染と宿主細胞侵入時に惹起される細胞内シグナルの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      大場雄介、藤岡容一朗、田端和仁、西出真也、南保明日香、野地博行
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の関与2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] The mechanism of influenza virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide and Yusuke Ohba.
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター他(米国ハワイ州・ホノルル市 )
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Analysis of the calcium dynamics during influenza virus entry into host cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide, Yusuke Ohba
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] インフルエンザウイルス宿主細胞侵入におけるカルシウム動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗、南保明日香、西出真也、大場雄介
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡容一朗、佐藤絢、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、小布施力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] The mechanism of influenza virus entry into host cells via calcium signaling-mediated endocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka, Asuka Nanbo, Shin-ya Nishide and Yusuke Ohba.
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター他(米国ハワイ州・ホノルル市 )
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御機構におけるミトコンドリアポアタンパク質の関与2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢、藤岡容一朗、堀内浩水、ネパールプラバ、西出真也、南保明日香、大場雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15023
  • [学会発表] Ca2+シグナルを介したインフルエンザウイルス宿主細胞侵入メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗他
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] カルシウムシグナルを介した外来因子の細胞取り込み機構2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗他
    • 学会等名
      第94回北海道医学大会生理系分科会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Ca2+ signaling is involved in influenza virus entry into host cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka et al.
    • 学会等名
      The 2014 ASCB/IFCB meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Philadelphia, PA, USA)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] FRETバイオセンサーを用いたCML生細胞におけるBCR-ABL活性測定2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡真理他
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのCa+2シグナルを介した宿主細胞侵入機構2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗他
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Ca2+ signaling mediated influenza virus internalization into host cells

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Fujioka et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-dimensional Fluorescence Live Imaging of Cellular Function and Molecular Activities
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293041
  • [学会発表] Ca2+ signaling is involved in influenza virus entry into host cells

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Tsuda M, Nanbo A, Hattori T, Sasaki J, Sasaki T, Miyazaki T, Ohba Y
    • 学会等名
      The 2014 ASCB/IFCB meeting
    • 発表場所
      Philadelphia (United states)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] Calcium signaling mediated influenza virus entry into host cells

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 津田真寿美, 南保明日香, 服部ともえ, 佐々木純子, 佐々木雄彦, 宮崎忠昭, 大場雄介
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのCa2+シグナルを介した宿主細胞侵入機構

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 津田真寿美, 服部ともえ, 佐々木純子, 佐々木雄彦, 宮崎忠昭, 大場雄介
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良新公会堂(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] Ca2+ signaling mediated influenza virus internalization into host cells

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Tsuda M, Nanbo A, Hattori T, Sasaki J, Sasaki T, Miyazaki T, Ohba Y
    • 学会等名
      「細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング」国際シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • [学会発表] Calcium signaling is involved in Influenza viruses internalization into host cells

    • 著者名/発表者名
      藤岡容一朗, 津田真寿美, 南保明日香, 服部ともえ, 佐々木純子, 佐々木雄彦, 宮崎忠昭, 大場雄介
    • 学会等名
      第37回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道・虻田郡)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860254
  • 1.  大場 雄介 (30333503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 60件
  • 2.  佐藤 絢 (90854662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  南保 明日香 (60359487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 4.  西出 真也 (40451398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 5.  藤岡 真理
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 6.  堀内 浩水
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  廣川 淳 (20262115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市村 垂生 (50600748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺田 晃士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山吉 誠也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉田 藍子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  三輪 聡一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  梶原 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  築山 忠維
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 正宣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  芳賀 永
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  藤田 恭之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  津田 真寿美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi