• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 誠  Ohno Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70598648
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
2016年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / 悪性神経膠腫 / 付随研究 / 腫瘍幹細胞 / 膠芽腫 / メトホルミン / 悪性脳腫瘍 / 脳腫瘍 / MRI / APT imaging … もっと見る / 画像 / 転移性脳腫瘍 / 脳神経外科学 / 遺伝子変異 / 免疫応答 / 脳腫瘍学 / IDH / PD-1 / 免疫逃避 / 浸潤リンパ球 / チェックポイント分子 / 治療抵抗性 / IDH1/2 / MGMT / マクロファージ / リンパ球 / PD-L1 / 免疫逃避機序 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  初発膠芽腫に対するメトホルミンを用いた臨床試験に付随するバイオマーカー探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  悪性脳腫瘍におけるAPTイメージングの有用性の確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      大野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  神経膠腫における免疫逃避機序と遺伝子変異・予後との関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター

すべて 2022 2020 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳腫瘍学 基礎研究と臨床研究の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      大野 誠
    • 総ページ数
      780
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10776
  • [雑誌論文] Metformin with Temozolomide for Newly Diagnosed Glioblastoma: Results of Phase I Study and a Brief Review of Relevant Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Kitanaka C, Miyakita Y, Tanaka S, Sonoda Y, Mishima K, Ishikawa E, Takahashi M, Yanagisawa S, Ohashi K, Nagane M, Narita Y.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 17 ページ: 4222-4234

    • DOI

      10.3390/cancers14174222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09514, KAKENHI-PROJECT-21K07606, KAKENHI-PROJECT-22K09222
  • [学会発表] Relationship Between Amide Proton Transfer Imaging and Apparent Diffusion Coefficient Values for High-grade Gliomas and Metastatic Brain Tumors2020

    • 著者名/発表者名
      神澤諒、堀田竜也 、宇津野俊充 、大野誠、成田善孝、長澤宏文 、石原敏裕 、井原完有 、麻生智彦
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09540
  • [学会発表] Diffuse midline glioma, H3 K27M-mutant: Which imaging features should a Radiologist identify?2020

    • 著者名/発表者名
      久保優子、里見介史、大野誠、高橋雅道、宮北康二、吉田朗彦、市村幸一、成田義孝、楠本昌彦
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09540
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるPD-L1の発現とリンパ球浸潤の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大野 誠、里見 介史、北野 滋久、吉田 朗彦、宮北 康二、高橋雅道、三木俊一郎、松下 裕子、市村 幸一、成田 善孝
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2017-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10776
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるPD-L1の発現とリンパ球浸潤の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大野 誠、北野 滋久、里見 介史、吉田 朗彦、宮北 康二、高橋雅道、三木俊一郎、山内貴寛、北川 陽介、松下 裕子、市村 幸一、成田 善孝
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10776
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるProgrammed cell death ligand 1 (PD-L1)発現と腫瘍浸潤リンパ球サブタイプの関連2017

    • 著者名/発表者名
      大野 誠、里見 介史、北野 滋久、宮北 康二、高橋雅道、三木俊一郎、松下 裕子、市村 幸一、成田 善孝
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10776
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるProgrammed cell death ligand 1(PD-L1)発現と腫瘍浸潤リンパ球 サブタイプの関連2017

    • 著者名/発表者名
      大野 誠、里見 介史、北野 滋久、宮北 康二、高橋雅道、三木俊一郎、松下 裕子、市村 幸一、成田 善孝
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10776
  • 1.  里見 介史 (10633977)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  北野 滋久 (60402682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吉田 朗彦 (80574780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  久保 優子 (00815566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三島 一彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi