• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 俊太郎  Yoshida Shuntaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70598713
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / スクリーニング / 大腸菌 / 大腸癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  大腸癌におけるコリバクチン産生性大腸菌の病原性の検討とスクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 俊太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Characterization of a New Small Bowel Adenocarcinoma Cell Line and Screening of Anti-Cancer Drug against Small Bowel Adenocarcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Hirobumi Suzuki, Yoshihiro Hirata, Nobumi Suzuki, Sozaburo Ihara, Kosuke Sakitani, Yuka Kobayashi, Hiroto Kinoshita,Yoku Hayakawa, Atsuo Yamada, Hirotsugu Watabe, Keisuke Tateishi, Tsuneo Ikenoue, Yutaka Yamaji, and Kazuhiko Koike
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 185 号: 2 ページ: 550-562

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.10.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590931, KAKENHI-PROJECT-26461031, KAKENHI-PROJECT-26460962
  • 1.  平田 喜裕 (10529192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  太田 弓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神宝 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 裕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山田 篤生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi