• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 香菜子  Morita Kanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70599125
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
自然を基盤とした解決策(NbS) / ガバナンス / 生物多様性 / 気候変動 / 持続可能な開発 / 自然を基盤とした解決策 / アジア / 欧州 / ファイナンス / 森林分野 … もっと見る / 科学・政策インターフェー ス(SPI) / 国際制度 / 森林 / ワンヘルス / 行為主体 / 制度 / 科学・政策インターフェース(SPI) / 持続可能な開発目標(SDGs) / 持続可能な開発目標 / 科学・政策インターフェース … もっと見る
研究代表者以外
ハイレベル政治フォーラム(HLPF) / 国連 / グローバルガバナンス / 国際制度 / CSD / 持続可能な開発 / SDGs 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  自然を基盤とした解決策(NbS)推進のためのガバナンスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 香菜子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  持続可能な開発目標達成のための科学・政策インターフェースの構築:森林分野を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      森田 香菜子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  行為主体に着目した持続可能な開発に関する国際制度の変遷とその要因

    • 研究代表者
      蟹江 憲史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGsを問い直す―ポスト/ウィズ・コロナと人間の安全保障2023

    • 著者名/発表者名
      野田真里 編著 、蟹江憲史、森田香菜子、他
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Challenges and lessons learned for REDD+ finance and its governance2023

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子、松本健一
    • 雑誌名

      Carbon Balance and Management

      巻: 18, 8 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s13021-023-00228-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511, KAKENHI-PROJECT-23K25071
  • [雑誌論文] 国際環境ガバナンスにおける森林に関わる問題の位置づけと課題2021

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 73(12) ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [雑誌論文] Governance Challenges for Implementing Nature-Based Solutions in the Asian Region2021

    • 著者名/発表者名
      Kanako Morita and Ken'ichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Politics and Governance

      巻: 9 号: 4 ページ: 102-113

    • DOI

      10.17645/pag.v9i4.4420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467, KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] Analysis of National and Local Governance Systems to Achieve the Sustainable Development Goals: Case Studies of Japan and Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Morita, Kanako, Mahesti Okitasari, and Hiromi Masuda
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 179-202

    • DOI

      10.1007/s11625-019-00739-z

    • NAID

      40022135886

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467, KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [雑誌論文] 自然に基づく解決策に関連する国際的な議論2020

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 雑誌名

      OECC会報

      巻: 90 ページ: 11-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] Nature-based solutions to address both climate change and biodiversity loss: Focus on the forest sector2023

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      Waseda Institute for Advanced Study, Research Seminar for Transdisciplinary Perspectives Toward Environmental Sustainability
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] 気候変動と生物多様性問題解決に向けたサステナブルファイナンスの役割と課題2023

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会、環境経済・政策学会、エネルギー・資源学会合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] 気候変動対策と生物多様性保全の両立に向けて:国際的な政策と科学に関する議論から2023

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      シンポジウム「気候変動×生物多様性から考える豊かな地域の未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] 気候変動対策と生物多様性保全の両立に向けて:国際的な政策と科学に関する議論から2023

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      シンポジウム「気候変動×生物多様性から考える豊かな地域の未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] Opportunities and challenges of implementing nature-based solutions in Asian countries2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      TIFAC-IIASA International Conference on Systems Analysis for Enabling Integrated Policy Making
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] 生物多様性、気候変動、健康の相互連関2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      福岡県 “One Health” 国際フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] Strengthening Environmental Aspects in One Health Approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kanako Morita
    • 学会等名
      India-Japan Webinar on Biodiversity Conservation and Sustainable Development
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] 生物多様性、気候変動、健康の相互連関2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      福岡県 “One Health” 国際フォーラム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] 生物多様性と持続可能な開発2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      第13回ソーシャルコンピューティングシンポジウム:生存情報学とダイバーシティ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] 生物多様性と持続可能な開発2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      第13回ソーシャルコンピューティングシンポジウム:生存情報学とダイバーシティ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] Opportunities and challenges of implementing nature-based solutions in Asian countries2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      TIFAC-IIASA International Conference on Systems Analysis for Enabling Integrated Policy Making
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] 気候変動対策と生物多様性保全の両立に向けた政策的・科学的課題2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子、松本健一
    • 学会等名
      環境科学会2022年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] 気候変動対策と生物多様性保全の両立に向けた政策的・科学的課題2022

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子、松本健一
    • 学会等名
      環境科学会2022年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12511
  • [学会発表] SDGs達成のための国際・国内ガバナンスの実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      第33回環境工学連合講演会「SDGsに向けた環境工学の役割」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] SDGs Future Cities in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kanako Morita
    • 学会等名
      Regional Science Centre, Bhopal and EPCO, Panel Discussion: REIMAGINE. RECREATE. RESTORE! World Environment Day 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] SDGs達成のための国際・国内ガバナンスの実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      第33回環境工学連合講演会「SDGsに向けた環境工学の役割」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 新興・再興人獣共通感染症と関連する国際的なフレームワーク、森林とのかかわり2020

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      ウェブセミナー「ポストコロナの社会と森林」(主催:森林総合研究所、後援:林野庁、日本森林学会、日本生態学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • [学会発表] グローバル森林新時代 ―森林減少ゼロ・SDGs・循環型社会を目指してー2020

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子
    • 学会等名
      (公社)国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 森林分野を事例としたSDGs達成のための科学・政策インターフェースの課題2019

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子、松本健一
    • 学会等名
      環境科学会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03428
  • [学会発表] 森林分野を事例としたSDGs達成のための科学・政策インターフェースの課題2019

    • 著者名/発表者名
      森田香菜子、松本健一
    • 学会等名
      環境科学会2019年会、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12467
  • 1.  松本 健一 (00534570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  蟹江 憲史 (90326463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi