• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 興志  TAKADA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70599430
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 医員
2012年度: 熊本大学, 医学部附属病院, その他
2011年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者以外
遺伝子 / 細胞・組織 / ストレス / 小胞体ストレスセンサー蛋白遺伝子 / 小胞体ストレスセンサー遺伝子 / アポトーシス / 小胞体ストレス関連遺伝子 / 軟骨細胞 / 軟骨変性 / 小胞体ストレス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  軟骨変性の進行における小胞体ストレスの役割に関する分子生物学的解析

    • 研究代表者
      水田 博志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2013 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 軟骨変性における小胞体ストレスセンサーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      上原悠輔、廣瀬隼、高田興志、山部聡一郎、水田博志
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592219
  • [学会発表] 軟骨変性における小胞体ストレスセンサーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      上原悠輔、廣瀬隼、高田興志、山部聡一郎、水田博志
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉.幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592219
  • [学会発表] 小胞体ストレスはアポトーシスを誘導して関節軟骨変性を来す2012

    • 著者名/発表者名
      上原悠輔、廣瀬隼、高田興志、山部聡一郎、水田博志
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋.名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592219
  • [学会発表] 小胞体ストレスはアポトーシスを誘導して関節軟骨変性をきたす2012

    • 著者名/発表者名
      上原悠輔、廣瀬隼、高田興志、山部聡一郎、水田博志
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592219
  • 1.  水田 博志 (60174025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  廣瀬 隼 (40433007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  岡田 龍哉 (90588401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  親泊 政一 (90502534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi