• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引土 絵未  Hikitsuchi Emi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70600724
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授
2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 薬物依存研究部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
インタビュー調査 / 研修モデル / アディクション / 治療共同体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アディクション回復支援における治療共同体モデル実践のための研修モデル開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      引土 絵未
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『新・精神保健福祉士シリーズ第2巻現代の精神保健の課題と支援』「第6章精神保健に関する発生予防と対策 3節薬物依存対策」2023

    • 著者名/発表者名
      引土絵未
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01964
  • [雑誌論文] 治療共同体エンカウンター・グループによる回復2023

    • 著者名/発表者名
      引土絵未
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38 ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01964
  • [雑誌論文] 私たちの経験と感情に名前をつけるために : 治療共同体ネットワークの取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      引土絵未
    • 雑誌名

      精神保健福祉

      巻: 54(3) ページ: 260-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01964
  • [雑誌論文] 依存症回復支援施設における治療共同体 エンカウンター・グループの意義に関する質的考察2023

    • 著者名/発表者名
      引土絵未,喜多村真紀,新田慎一郎,菊池美名子,岡崎重人, 加藤 隆,山本 大,山崎明義,嶋根卓也
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌

      巻: 57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01964
  • [学会発表] 日本における治療共同体モデルの必要要素の検討:スタッフに求められる基本的態度2023

    • 著者名/発表者名
      引土絵未,毛利真弓,坂東希,小川恵美子,井上智恵,加藤隆,山本大,山﨑明義,叶谷文秀,近藤京子,堀口忠利
    • 学会等名
      2023年度(第58回)日本アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01964
  • 1.  毛利 真弓 (70780716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi