• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 泰昭  Oda Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70602473
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教
2020年度: 島根大学, 医学部, 助教
2018年度: 島根大学, 医学部, 研究員
2016年度: 島根大学, 医学部, 研究員
2015年度: 島根大学, 医学部, 日本学術振興会特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
間葉系幹細胞 / 細胞移植 / 低ホスファターゼ症 / 再生医療 / 難病 / iPS細胞 / 低フォスファターゼ症
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  先天性遺伝子疾患に対する胎児期・新生児期細胞移植療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 泰昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  真に臨床応用可能な細胞移植治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 泰昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  遺伝子修復間葉系幹細胞を用いた低フォスファターゼ症の治療技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 泰昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2023 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Human Pathobiochemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Taketani T., Oyama C., Oda Y., Murphy L.
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811329777
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15715
  • [雑誌論文] Extracellular Vesicles and Cx43-Gap Junction Channels Are the Main Routes for Mitochondrial Transfer from Ultra-Purified Mesenchymal Stem Cells, RECs2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiahao、Liu Lu、Oda Yasuaki、Wada Keisuke、Ago Mako、Matsuda Shinichiro、Hattori Miho、Goto Tsukimi、Ishibashi Shuichi、Kawashima-Sonoyama Yuki、Matsuzaki Yumi、Taketani Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 12 ページ: 10294-10294

    • DOI

      10.3390/ijms241210294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07267
  • [雑誌論文] MELAS-Derived Neurons Functionally Improve by Mitochondrial Transfer from Highly Purified Mesenchymal Stem Cells (REC)2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Lu、Yang Jiahao、Otani Yoshinori、Shiga Takahiro、Yamaguchi Akihiro、Oda Yasuaki、Hattori Miho、Goto Tsukimi、Ishibashi Shuichi、Kawashima-Sonoyama Yuki、Ishihara Takaya、Matsuzaki Yumi、Akamatsu Wado、Fujitani Masashi、Taketani Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 24 ページ: 17186-17186

    • DOI

      10.3390/ijms242417186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07267, KAKENHI-PROJECT-23K07290, KAKENHI-PROJECT-21K06066, KAKENHI-PROJECT-22KJ2745, KAKENHI-PROJECT-21H02814, KAKENHI-PROJECT-23K27567
  • [学会発表] Treatment approach for hypophosphatasia via genetically modified patient’s MSCs derived from iPS cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Oda, Mika Tadokoro, Shunsuke Yuba, Hajime Ohgushi, Seiji Yamaguchi, and Takeshi Taketani
    • 学会等名
      第11回 ALPS研究会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都文京区目白台2-8-1)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21176
  • 1.  竹谷 健 (30359880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松崎 有未 (50338183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  持田 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永瀬 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内藤 真祐美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陶山 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi