• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石内 勘一郎  Ishiuchi Kan'ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70608140
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授
2020年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授
2019年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師
2017年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教
2015年度: 名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度 – 2014年度: 日本大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 天然資源系薬学
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
キーワード
研究代表者
生合成遺伝子 / 植物内生糸状菌 / 生合成 / Lycopodiumアルカロイド / Paraboeremia sp. Lsl3 / 生物合成 / Lycopodium alkaloid / huperzine A / 複雑環骨格 / 植物由来天然物 … もっと見る / 構造多様性創出 / 複雑骨格天然物 / 植物由来希少有用天然物 / 異種発現 / リコポジウムアルカロイド / 二次代謝調節メカニズム / 12-epi-lycopodine / Lycopodium alkaloids / Paraboeremia sp. / 紫外線照射 / 有用二次代謝産物 / ゲノム解析 / 生合成調節機構 / 生産メカニズム / serralongamine A / serralongamine B / マクロファージ泡沫化阻害活性 / serralongamine / Phoma sp. / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
個体差 / 腸内細菌 / 代謝産物 / 副作用 / 漢方薬 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒト特有のグリチルリチン酸代謝産物の有用性とその個体差を決定する腸内細菌の同定

    • 研究代表者
      牧野 利明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糸状菌が保有する植物由来天然物の特異な生合成機構解明に基づいた新規構造多様性創出研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  内生糸状菌のゲノム情報を活用した植物由来希少有用天然物の生合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  有用物質生産基盤の確立へ向けた糸状菌における二次代謝発現調節メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  遺伝子工学を活用したhuperzine Aの新規供給システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      石内 勘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カラーグラフィック薬用植物 第4版2015

    • 著者名/発表者名
      北中進、寺林進、高野昭人、石内勘一郎、他
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      廣川出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [図書] カラーグラフィック薬用植物 第4版2015

    • 著者名/発表者名
      北中進、寺林進、高野昭人、石内勘一郎、他
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      廣川出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [雑誌論文] Stereochemistries of mariannamides C and D, two lipohexapeptides, isolated from Mariannaea elegans NBRC1023012022

    • 著者名/発表者名
      Kan’ichiro Ishiuchi, Akiho Nagumo, Mitsuyasu Kawaguchi, Honoka Furuyashiki, Hidehiko Nakagawa, Dai Hirose
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 104 号: 10 ページ: 1822-1835

    • DOI

      10.3987/com-22-14728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103, KAKENHI-PROJECT-22K06505, KAKENHI-PROJECT-19KK0197, KAKENHI-PUBLICLY-21H00290
  • [雑誌論文] Phlenumdines D and E, new Lycopodium alkaloids from Phlegmariurus nummulariifolius, and their regulatory effects on macrophage differentiation during tumor development2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama W, Fujiwara Y, Kosuge Y, Monthakantirat O, Fujikawa K, Watthana S, Kitanaka S, Makino T, Ishiuchia K.
    • 雑誌名

      Phytochemistry Letters

      巻: 29 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1016/j.phytol.2018.11.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08965, KAKENHI-PROJECT-17K15467, KAKENHI-PROJECT-16K09247
  • [雑誌論文] Identification of Lycopodium alklaoids produced by an ultraviolet-irradiated strain of Paraboeremia, an endophytic fungus from Lycopodium serratum var. longipetiolatum2018

    • 著者名/発表者名
      Kan’ichiro Ishiuchi, Dai Hirose, Takuma Suzuki, Waka Nakayama, Wen-Ping Jiang, Orawan Monthakantirat, Jin-Bin Wu, Susumu Kitanaka, and Toshiaki Makino
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 81 号: 5 ページ: 1143-1147

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.7b00627

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [雑誌論文] Phlenumdines A-C, new Lycopodium alkaloids isolated from Phlegmariurus nummulariifolius2017

    • 著者名/発表者名
      Waka Nakayama, Orawan Monthakantirat, Kazumi Fujikawa, Santi Watthana, Susumu Kitanaka, Toshiaki Makino, and Kan’ichiro Ishiuchi
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 94 号: 12 ページ: 2247-2261

    • DOI

      10.3987/com-17-13797

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [雑誌論文] Serralongamines B-D, Three New Lycopodium Alkaloids from Lycopodium serratum var. longipetiolatum, and their inhibitory effects on foam cell formation in macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      Kan’ihiro Ishiuchi, Wen-Ping Jiang, Yukio Fujiwara, Jin-Bin Wu, Susumu Kitanaka
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 26 号: 11 ページ: 2636-2640

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.04.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080, KAKENHI-PROJECT-16K09247
  • [雑誌論文] Chemical constituents isolated from Juncus effusus induce cytotoxicity in HT22 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Kan'ichiro Ishiuchi, Yasuhiro Kosuge, Hazuki Hamagami, Mayu Ozaki, Kumiko Ishige, Yoshihisa Ito, Susumu Kitanaka
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [雑誌論文] Serralongamine A, a new Lycopodium alkaloid from Lycopodium serratum var. longipetiolatum2014

    • 著者名/発表者名
      Wen-Ping Jiang, Kan'ichiro Ishiuchi, Jin-Bin Wu, Susumu Kitanaka
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 89 ページ: 747-752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物由来内生糸状菌Penicillium citreosulfuratum LY111より単離した新規ジケトピペラジン天然物の構造2024

    • 著者名/発表者名
      石井脩斗、小川美怜、姜文平、廣瀬大、石内 勘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06194
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物由来内生糸状菌Penicillium citreosulfuratum LY111より単離した新規ジケトピペラジン天然物の構造2024

    • 著者名/発表者名
      石井脩斗、小川美怜、姜文平、廣瀬大、石内 勘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物より分離したPenicillium属糸状菌の成分研究2023

    • 著者名/発表者名
      石井脩斗、廣瀬大、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] ツツジ科植物由来内生糸状菌Penicillium meridianum VBP6の成分研究2023

    • 著者名/発表者名
      島凜太郎、廣瀬大、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物より分離したPenicillium属糸状菌の成分研究2023

    • 著者名/発表者名
      石井脩斗、廣瀬大、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06194
  • [学会発表] 糸状菌Mariannaea elegans NBRC102301由来新規リポペプチドの立体化学とSIRT3活性化作用2022

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎,南雲秋穂、川口充康、古屋敷帆乃花、中川秀彦、廣瀬大
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物由来内生糸状菌Penicillium citreosulfuratum LY111より単離した新規化合物の構造2022

    • 著者名/発表者名
      石井脩斗、廣瀬大、牧野 利明、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] 植物生息糸状菌 Mariannaea elegans NBRC102301 より単離した新規リポペプ チドの構造2021

    • 著者名/発表者名
      南雲秋穂、廣瀬大、牧野利明、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] 植物生息糸状菌由来新規化合物の構造と生物活性2020

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、廣瀬大、セイエド アイシャ アンバル、小菅康弘、藤原章雄、近藤泰嗣、渡部浩平、寺坂和祥、牧野 利明
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07103
  • [学会発表] Lycopodiumアルカロイド生産糸状菌Paraboeremia sp. Lsl3の形質転換系構築2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓馬、杉浦由姫、牧野利明、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本生薬学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [学会発表] 植物由来有用二次代謝産物を生産する内生糸状菌の探索2018

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎
    • 学会等名
      第22回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [学会発表] Phlegmariurus nummulariifoliusより単離した新規リコポジウムアルカロイドの構造2018

    • 著者名/発表者名
      中山和香、Monthakantirat Orawan、藤川和美、Watthana Santi、北中進、牧野利明、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [学会発表] ヒカゲノカズラ科植物由来内生糸状菌が生産するリコポジウムアルカロイドの構造2017

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、鈴木卓馬、中山和香、廣瀬大、姜文平、Monthakantirat Orawan、呉金濱、北中進、牧野利明
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [学会発表] タイ産ヒカゲノカズラ科植物由来新規リコポジウムアルカロイドの構造2017

    • 著者名/発表者名
      中山和香、Orawan Monthakantirat、藤川和美、Santi Watthana、北中進、牧野利明、石内勘一郎
    • 学会等名
      日本生薬学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15467
  • [学会発表] Lycopodium serratum var. longipetiolatumより単離した新規アルカロイドの構造とマクロファージ泡沫化阻害活性2016

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、姜文平、藤原章雄、呉金濱、北中進
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] コメツガ落葉より分離した糸状菌Penicillium sp. RO369由来新規azaphilone化合物の構造2015

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、廣瀬大、高橋依子、宮川龍、北中進
    • 学会等名
      日本生薬学会 第62回年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 台湾産オニトウゲシバ由来新規アルカロイドの探索研究

    • 著者名/発表者名
      ○石内勘一郎、姜文平、呉金濱、北中進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 圣地紅景天由来2-phenethyl gallateのNO産生抑制活性に対する構造活性相関研究

    • 著者名/発表者名
      ○蒋文君、石内勘一郎、古川めぐみ、飯島洋、北中進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 小美石斛の成分研究

    • 著者名/発表者名
      ○石内勘一郎、森田智子、高橋依子、Jue Wang、北中進
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 灯心草 (Juncus effusus var. decipens)の成分研究

    • 著者名/発表者名
      石内勘一郎、濵上葉月、尾崎茉柚、○北中進
    • 学会等名
      日本生薬学会 第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学 17号館
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] ケトグロボシンA生合成におけるDiels-Alderaseの実在性の証明

    • 著者名/発表者名
      ○田中秀則、石内勘一郎、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 恒常発現プロモーターを利用した不活性型遺伝子由来新規天然物の獲得

    • 著者名/発表者名
      ○中嶋小百合、石内勘一郎、石川格靖、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会 第60回年会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] 台湾産オニトウゲシバ由来リコポジウムアルカロイドの構造とマクロファージ泡沫化阻害活性

    • 著者名/発表者名
      ○石内勘一郎、姜文平、藤原章雄、呉金濱、北中進
    • 学会等名
      日本生薬学会 第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学中央図書館
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • [学会発表] ツチアケビ (Galeora septentrionalis)由来NO産生抑制化合物の探索

    • 著者名/発表者名
      小畑久成功、○石内勘一郎、古川めぐみ、北中進
    • 学会等名
      日本生薬学会 第60回年会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860080
  • 1.  牧野 利明 (80326561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉野 鉄大 (50728615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小菅 康弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi