• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 浩道  Matsuda Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70609205
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 国際基督教大学, 教養学部, 助教
2015年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 講師
2014年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学
キーワード
研究代表者
国際法の国内実施 / 国際法 / 憲法 / 憲法学 / 国際法学 / 公法学 / 比較法 / 国際規範の実施権限 / 権力分立 / 比較憲法 … もっと見る / 説得的権威 / 直接適用 / 裁判規範 / 国際義務と権限配分 / 国際法と国内法 / 実施権限 / 憲法秩序における国際規範 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  「憲法秩序における国際規範の実施権限」の文際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 浩道
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  国内法秩序における国際法の拘束力と影響力研究代表者

    • 研究代表者
      松田 浩道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際法と憲法秩序ーー国際規範の実施権限2020

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361545
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [図書] 法学入門2019

    • 著者名/発表者名
      稲正樹,寺田麻佑,松田浩道ほか
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779305894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 国際法適合的な国内法の解釈ーー入管収容と自由権規約2022

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(4) ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 国際法の国内的効力ーー宮崎・宇賀反対意見のインパクト2021

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(11) ページ: 79-84

    • NAID

      40022688068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 「国際法と国内法」2021

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      『コモンズ国際法』

      巻: N/A

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 人種差別撤廃条約に対する公安条例の適合解釈 ヘイトデモと道路の使用許可2019

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 30 ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 日本国憲法98 条2 項に基づく国際規範の実施権限:「法律に優位する国内法的効力」から動態的把握へ2019

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 32 ページ: 245-250

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] [Book Review] Globalization and Constitution: Tensions and Coordination with Supranational Legal Order by YAMADA Satoshi2018

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Hiromichi
    • 雑誌名

      Asian Journal of International Law

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 490-491

    • DOI

      10.1017/s2044251318000073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 「憲法秩序における国際規範 実施権限の比較法的考察(5)2017

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 130巻7・8号 ページ: 156-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 「憲法秩序における国際規範 実施権限の比較法的考察(4)2017

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 130巻1・2号 ページ: 122-75

    • NAID

      40021130058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [雑誌論文] 「憲法秩序における国際規範:実施権限の比較法的考察」2016

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 129 ページ: 1-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870145
  • [学会発表] 国際法適合的な国内法の解釈2022

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      「グローバル法vs国際法」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 憲法秩序における裁判規範としての国際法ーー直接適用可能性と裁判規範性の区別2020

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      北大国際法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 国際規範の実施権限:憲法と人権条約との接合に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「憲法および人権条約を接合する多元的・非階層的・循環的人権システム理論の可能性」研究会 2019年度 第1回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 国際法と憲法秩序ーー国際規範の実施権限2019

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      国際法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] The Role of Legislative and Administrative Organs in Implementing International Treaties: A Comparative Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Hiromichi
    • 学会等名
      The Japan Chapter of the Asian Society of International Law The Global Annual Conference, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 判例研究コメント:「ヘイトスピーチ関係訴訟」2018

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] Constitutional Obligation to Faithfully Observe International Norms: Article 98(2) of the Japanese Constitution2018

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Hiromichi
    • 学会等名
      The Boundaries between International and Domestic Law, Kobe University Graduate School of Law
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] International and domestic law in Asia: A Comparative Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Hiromichi
    • 学会等名
      Asian Society of International Law Regional Conference, Renmin University of China Law School, Beijing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] International Law in Japanese Courts: Recent Developments of Persuasive Authority in Constitutional Interpretation2017

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Hiromichi
    • 学会等名
      The 6th Biennial Conference of the Asian Society of International Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] International Law in Japanese Courts2017

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Hiromichi
    • 学会等名
      Asian Society of International Law Interest Group on International Law in Domestic Courts Online Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] Commentary to Professor Yao-Ming Hsu (National Cheng-Chi University), "Voluntary Application of International Commercial Treaties in Taiwanese Courts"2017

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Hiromichi
    • 学会等名
      Asian Society of International Law Interest Group on International Law in Domestic Courts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 日本における国際規範の実施権限:グローバル化に対応した法執行過程の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      基盤研究(B)「政策実現過程のグローバル化に対応した法執行過程・紛争解決過程の理論構築」第5回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 憲法秩序における国際規範の実施権限:国際法学と国内公法学の「領域横断」?2017

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      基盤研究(B)「グローバル化に伴う領域横断的法学研究・教育の課題と可能性」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18103
  • [学会発表] 「国際規範に基づく国内法的主張の多様性」2015

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      東京大学国際法研究会(助教論文報告会)
    • 発表場所
      東京大学法学部3号館8階大会議室(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870145
  • [学会発表] 「国際義務と国内法秩序―国際義務の実施をめぐる権限構造の比較法的考察」2014

    • 著者名/発表者名
      松田浩道
    • 学会等名
      国際人権法学会 若手研究会
    • 発表場所
      広島市大サテライトキャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870145

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi