• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 慎也  Miyazaki Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70611995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福岡大学, 工学部, 准教授
2012年度 – 2019年度: 福岡大学, 工学部, 助教
2012年度: 関西大学, 付置研究所, 研究員
2011年度: 関西大学, ソシオネットワーク戦略研究機構, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
商学 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
Isovist Graph / グラフ理論 / 店舗レイアウト / 顧客動線 / 空間評価 / 空間検索 / Isovist-Graph / 健康都市 / 歩行ネットワーク / Walk-Ability-Index … もっと見る / 身体活動 / 街路ネットワーク / 歩きやすさ / 歩行者ネットワーク / WalkAbility / 3D isovist / 身体活動量 / Walk Ability / GIS / 歩き易さ / 近隣環境 / Walk-Ability / 経路選択 / 可視化 / 消費者行動 / エージェントシミュレーション / 最適配置 / 最適化 / スーパーマーケット / 商品配置 / 顧客存在確率 / カーネル密度推定法 / RFID 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  空間検索性に着目した3D Isovist Graphによる空間評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  身体活動促進のための近隣環境のWalk-Ability に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      福岡大学
  •  エージェント・シミュレーションによるスーパーマーケットレイアウトの最適化研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  エージェント・シミュレーションによるスーパーマーケットレイアウトの最適化研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3D Isovist Graph を用いた空間解析モデル キャンパス配置分析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術講演論文集

      巻: 都市計画 ページ: 477-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04843
  • [雑誌論文] 賑わいと歩きやすさの関係に着目したまちづくりの評価 ― 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その2 ―2020

    • 著者名/発表者名
      徳重拓斗,宮崎慎也,黒瀬重幸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 59 ページ: 1199-1200

    • NAID

      200000453847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] 街路構造・オープンスペース・公共交通に着目したまちづくりの評価 ― 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その1 ―2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也,徳重拓斗,黒瀬重幸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 59

    • NAID

      200000453848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] 歩行者ネットワークとオープンスペースの関係についての研究- ドイツ・オーストリア・スイスの環境都市を事例として -2019

    • 著者名/発表者名
      徳重拓斗,宮崎慎也,黒瀬重幸
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告

      巻: 第58 号 ページ: 369-372

    • NAID

      200000454376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] 3D Isovist Graph解析システムの開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 765 ページ: 2369-2377

    • DOI

      10.3130/aija.84.2369

    • NAID

      130007753812

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] 身体活動に着目した近隣環境のWalk-Abilityの評価 - :福岡市と長崎市におけるケーススタディー -2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 都市計画 ページ: 707-708

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] Isovist Graph 評価による空間配置最適化手法2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(中国)

      巻: 2017 ページ: 1021-1022

    • NAID

      200000367258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [雑誌論文] Visualization System for Shopping Path2015

    • 著者名/発表者名
      MLA Kaneko, Yuta, Shinya Miyazaki, and Katsutoshi Yada.
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 60 ページ: 1772-1779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [雑誌論文] グラフ理論を用いたisovist の計量についての考察2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集2014(建築計画)

      巻: 2014 ページ: 579-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [雑誌論文] RFID技術を用いて取得したスーパーマーケット内の顧客動線の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 18(40) ページ: 1033-1037

    • NAID

      130004932672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [雑誌論文] 顧客動線データに基づくスーパーマーケット内における顧客行動の特徴把握2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也、田村順子、本間健太郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集

      巻: 2012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [雑誌論文] 顧客動線データを用いた売場の顧客存在確率に関する研究-カーネル密度推定のRFIDへの応用-2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也, 鷲尾隆, 矢田勝俊
    • 雑誌名

      人工知能学会第93回知識ベースシステム研究会,SIG-KBS-B101

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830106
  • [学会発表] 3D Isovist Graph を用いた空間解析モデル キャンパス配置分析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 慎也
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04843
  • [学会発表] 街路構造・オープンスペース・公共交通に着目したまちづくりの評価 ― 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その1 ―2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也,徳重拓斗,黒瀬重幸
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] 賑わいと歩きやすさの関係に着目したまちづくりの評価 ― 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その2 ―2020

    • 著者名/発表者名
      徳重拓斗,宮崎慎也,黒瀬重幸
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] 歩行者ネットワークとオープンスペースの関係についての研究- ドイツ・オーストリア・スイスの環境都市を事例として -2019

    • 著者名/発表者名
      徳重拓斗,宮崎慎也,黒瀬重幸
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] 街路構造・オープンスペース・公共交通に着目したまちづくりの評価 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その12019

    • 著者名/発表者名
      井上和音,徳重拓斗,宮崎慎也,黒瀬重幸,太記祐一
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告 第59 号 2020 年3 月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] 賑わいと歩きやすさの関係に着目したまちづくりの評価 欧州環境都市の歩行者ネットワークと公共交通に関する研究 その22019

    • 著者名/発表者名
      徳重拓斗,井上和音,宮崎慎也,黒瀬重幸,太記祐一
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告 第59 号 2020 年3 月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] 身体活動に着目した近隣環境のWalk-Abilityの評価 - :福岡市と長崎市におけるケーススタディー -2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] Isovist Graph 評価による空間配置最適化手法2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06676
  • [学会発表] Isovist Graph 評価による空間配置最適化手法2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会大会(九州)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [学会発表] グラフ理論を用いたisovist の計量についての考察2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374
  • [学会発表] 顧客動線データを用いた売場の顧客存在確率に関する研究-カーネル密度推定のRFIDへの応用-2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也
    • 学会等名
      人工知能学会第93回知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      島根県
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830106
  • [学会発表] Analysis of Residence Time in Shopping using RFID Data-An Application of the Kernel density estimation to RFID-2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Miyazaki
    • 学会等名
      IEEE International Workshop on Data Mining for Service (DMS2011)
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830106
  • [学会発表] 顧客動線データに基づくスーパーマーケット内における顧客行動の特徴把握

    • 著者名/発表者名
      宮崎慎也、田村順子、本間健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会\
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730374

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi