• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲本 陽子  inamoto yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70612547
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 保健学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 保健学研究科, 教授
2020年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 教授
2018年度: 藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授
2015年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
摂食嚥下 / 評価 / CT / 摂食嚥下障害 / 咽頭収縮 / マノメトリー / 咽頭残留 / 誤嚥 / 声帯 / 呼吸 … もっと見る / 訓練 / 嚥下 / 嚥下練習 / 嚥下手技 / リハビリテーション医学 / 筋力増強 / 舌圧 / マルチスライスCT / 嚥下動態 / 320列マルチスライスCT / 320列Area Detector CT / 摂食・嚥下障害 / 320 列 Area Detector CT / 喉頭閉鎖 / 摂食・嚥下 … もっと見る
研究代表者以外
摂食嚥下障害 / 磁気刺激 / 摂食嚥下 / 嚥下障害 / 嚥下反射 / 嚥下 / サルコペニア / 嚥下CT / 末梢磁気刺激 / 舌骨上筋 / 電気刺激 / 高解像度マノメトリー / 320-ADCT / 超音波診断装置 / 3D-CT / 喉頭摘出者 / レジスタンストレーニング / 舌骨上筋群 / 嚥下調整機構 / 嚥下運動の加齢変化 / 四次元的評価 / 運動生理 / 活動の定量的評価 / 加齢変化 / 姿勢 / 重力 / 変形性膝関節症 / 筋肉量 / 前立腺肥大 / 歩行 / 排尿 / CT / 運動機能 / 排尿機能 / 嚥下機能 / 立位 / Oral prosthesis / 画像解析 / 機能評価 / 舌接触補助床 / 3Dプリンター / 唾液嚥下 / ADCT / 口腔内補装具 / 高解像度イマノメトリー / 嚥下造影検査 / 食道 / 舌骨下筋 / リハビリテーション / ブロック / 輪状咽頭筋 / 治療的電気刺激 / 上部食道括約筋 / 摂食嚥下リハビリテーション / 誤嚥 / 機能的電気刺激 / 咀嚼嚥下 / 咀嚼 / 咽頭内圧 / 摂食・嚥下障害 / フィードバック / supraglottic swallow / Mendelsohn maneuver / manometory / 嚥下手技 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (167件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  喉頭摘出者の嚥下障害の解明と嚥下機能改善プログラムの開発

    • 研究代表者
      渡邉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  嚥下CTと呼吸計測機器を用いた嚥下中誤嚥の運動生理学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  嚥下CTを用いた嚥下運動の調整機構における加齢変化の運動生理学的解明

    • 研究代表者
      大高 恵莉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  サルコペニアによる摂食嚥下障害に対する磁気刺激を用いたレジスタンストレーニング

    • 研究代表者
      柴田 斉子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  嚥下反射中の舌骨上筋群磁気刺激を併用した嚥下手技の研究

    • 研究代表者
      加賀谷 斉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  立位CTによる人体機能の解明~健康長寿の時代を見据えて~

    • 研究代表者
      陣崎 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  嚥下CTを用いた口腔内補装具調整法の開発

    • 研究代表者
      金森 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  嚥下CTとマノメトリーを用いた嚥下中の咽頭収縮強化練習法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      稲本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  嚥下反射に同期させた舌骨上筋磁気刺激を用いる摂食嚥下リハビリテーション

    • 研究代表者
      加賀谷 斉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  高解像度インピーダンスマノメトリーを用いた嚥下評価と食道刺激による訓練法の開発

    • 研究代表者
      青柳 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
      藤田医科大学
  •  末梢神経連続パルス磁気刺激を用いた舌骨上筋強化訓練と摂食嚥下障害治療への応用

    • 研究代表者
      加賀谷 斉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  舌圧測定と動態解析による舌運動と咽頭残留の関連性および訓練有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      稲本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  随意運動介助型電気刺激を用いた咀嚼嚥下動作の再建

    • 研究代表者
      加賀谷 斉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  320-ADCTと舌圧測定,マノメトリーを用いた咽頭残留の検討研究代表者

    • 研究代表者
      稲本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  嚥下障害に対する新たな治療法の臨床展開 ―脳可塑性の応用と輪状咽頭筋ブロック―

    • 研究代表者
      青柳 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  320-ADCTとマノメトリーを用いた嚥下手技の解析

    • 研究代表者
      柴田 斉子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  320列マルチスライスCTによる健常高齢者と嚥下障害患者の喉頭閉鎖研究代表者

    • 研究代表者
      稲本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Dysphagia evaluation and treatment from the perspective of rehabilitation medicine : 日本語版2019

    • 著者名/発表者名
      柴田 斉子、稲本 陽子、才藤栄一、青柳陽一郎、松尾浩一郎、加賀谷斉
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263445587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [図書] リハビリテーション医学に基づいた摂食・嚥下障害の評価・対応2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,柴田斉子,才藤栄一
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263445587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [図書] Dysphagia Evaluation and Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Saitoh, Kannit Pongpipatpaiboon, Yoko Inamoto, Hitoshi Kagaya, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Koichiro Matsuo
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811050312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [図書] ADCT textbook2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii N, Inamoto Y
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカルトリビューン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [図書] プロセスモデルで考える摂食・嚥下リハビリテーションの臨床2013

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一,松尾浩一郎,柴田斉子,馬場尊,加賀谷斉,稲本陽子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] Prediction of Pharyngeal 3D Volume Using 2D Lateral Area. Measurements During Swallowing2024

    • 著者名/発表者名
      Howell Henrian G Bayona, Yoko Inamoto, Eichii Saitoh, Keiko Aihara, Masanao Kobayashi, Yohei Otaka
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 5 ページ: 783-796

    • DOI

      10.1007/s00455-023-10659-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [雑誌論文] Location of the upper oesophageal sphincter during swallowing: Analysis using swallowing CT2024

    • 著者名/発表者名
      Minxing Gao, Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Keiko Aihara, Seiko Shibata, Marlis Gonzalez-Fernandez, Yohei Otaka
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: - 号: 7 ページ: 1193-1201

    • DOI

      10.1111/joor.13686

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [雑誌論文] Emerging Dysphagia Technologies: Swallowing CT2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Rumi Ueda, Marlis Gonzalez-Fernandez
    • 雑誌名

      Current Otorhinolaryngology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 154-160

    • DOI

      10.1007/s40136-023-00453-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [雑誌論文] Effect of the effortful swallow on pharyngeal cavity volume: kinematic analysis in three dimensions using 320-Row Area Detector Computed Tomography.2023

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Aihara K, Ito Y, Kagaya H, Shibata S, Mukaino M, Kobayashi M, Gonzalez MF.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 38 号: 4 ページ: 1138-1145

    • DOI

      10.1007/s00455-022-10539-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11462
  • [雑誌論文] Timing of True Vocal Cords Closure for Safe Swallowing: A Review of 5 Studies Using 3D Analysis Using Computerized Tomography (CT)2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Marlis Gonzalez-Fernandez, Eiichi Saitoh
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 3 ページ: 313-320

    • DOI

      10.1007/s00455-023-10620-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [雑誌論文] 総説 摂食嚥下練習と運動学習2022

    • 著者名/発表者名
      才藤 栄一, 稲本 陽子, 加賀谷 斉, 向野 雅彦
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 19 号: 3 ページ: 179-190

    • DOI

      10.11477/mf.6001200385

    • ISSN
      1349-5828
    • 年月日
      2022-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11462
  • [雑誌論文] Possible Rehabilitation Procedures to Treat Sarcopenic Dysphagia2022

    • 著者名/発表者名
      Kagaya Hitoshi、Inamoto Yoko
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 4 ページ: 778-778

    • DOI

      10.3390/nu14040778

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11311, KAKENHI-PROJECT-22K11462
  • [雑誌論文] Effects of head flexion posture in patients with dysphagia.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagura H, Kagaya H, Inamoto Y, Shibata S, Ozeki M, Otaka Y.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 49 号: 6 ページ: 627-632

    • DOI

      10.1111/joor.13322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11462
  • [雑誌論文] 3D-CT Evaluation of Swallowing: Metrics of the Swallowing Response Using Swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Yoko、Gonz?lez-Fern?ndez Marl?s、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 2 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1007/s00455-021-10288-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Effect of tongue-hold swallow on posterior pharyngeal wall using dynamic area detector computed tomography.2021

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Kanamori D, Gonzalez-Fernandez M, Shibata S, Kagaya H, Hirano S, Kobayashi H, Fujii N, Saitoh E
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 48 号: 11 ページ: 1235-1242

    • DOI

      10.1111/joor.13246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310, KAKENHI-PROJECT-20K23299
  • [雑誌論文] 咽頭喉頭腔の形態に対する呼吸時相の影響について : 320列面検出器型CTを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      Asami S, Inamoto Y, Yoshizuka H, Saitoh E, Shibata S, Aihara K, Kagaya H, Kobayashi M, Asami T, Kuraoka A, Yamashita Y
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 112 号: 3 ページ: 187-198

    • DOI

      10.15017/4742148

    • NAID

      120007182999

    • ISSN
      0016-254X
    • 年月日
      2021-09-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310, KAKENHI-PROJECT-20K23307
  • [雑誌論文] Clinical Manifestation, Evaluation, and Rehabilitative Strategy of Dysphagia Associated With COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Yoichiro、Inamoto Yoko、Shibata Seiko、Kagaya Hitoshi、Otaka Yohei、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Medicine & Rehabilitation

      巻: 100 号: 5 ページ: 424-431

    • DOI

      10.1097/phm.0000000000001735

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] Thin Liquid Bolus Volume Alters Pharyngeal Swallowing: Kinematic Analysis Using 3D Dynamic CT2021

    • 著者名/発表者名
      Pongpipatpaiboon K, Inamoto Y, Aihara K, Kagaya H, Shibata S, Mukaino M, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1423-1430

    • DOI

      10.1007/s00455-021-10397-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310, KAKENHI-PROJECT-22K11462
  • [雑誌論文] Annular Flow in the Upper Esophageal Sphincter Demonstrated with Dynamic 320-row Area Detector Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Yoko、Saitoh Eiichi、Palmer Jeffrey B.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1088-1094

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10241-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Effect of Tongue-Hold Swallow on Pharyngeal Contractile Properties in Healthy Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Yoichiro、Ohashi Miho、Ando Shiori、Inamoto Yoko、Aihara Keiko、Matsuura Yoko、Imaeda Sayuri、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 5 ページ: 936-943

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10217-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310, KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] Effect of tongue-hold swallow on pharyngeal cavity: kinematic analysis using 320-row area detector CT2020

    • 著者名/発表者名
      Aihara, K. Inamoto, Y. Aoyagi, Y. Shibata, S. Kagaya, H. Sato,Y. Kobayashi, M. Saitoh, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11 号: 0 ページ: 35-42

    • DOI

      10.11336/jjcrs.11.35

    • NAID

      130007854290

    • ISSN
      2185-5323
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] The effect of bolus consistency on pharyngeal volume during swallowing: Kinematic analysis in three dimensions using dynamic Area Detector CT2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuriko、Inamoto Yoko、Saitoh Eiichi、Aihara Keiko、Shibata Seiko、Aoyagi Yoichiro、Kagaya Hitoshi、Palmer Jeffrey B.、Gonzalez‐Fernandez Marlis
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 47 号: 10 ページ: 1287-1296

    • DOI

      10.1111/joor.13062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Effect of tongue-hold swallow on pharyngeal cavity: kinematic analysis using 320-row area detector CT2020

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Sato Y, Kobayashi M, Saitoh E
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11 ページ: 35-42

    • NAID

      130007854290

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] 機器を用いた評価 嚥下CT2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation

      巻: 240 ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] 最新技術を用いた嚥下機能評価「嚥下CT」2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一, 藤井直子,片田和広,外山宏,柴田斉子,青柳陽一郎,加賀谷斉,飯田貴俊,岡田猛司,伊藤友倫子
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 134 ページ: 920-924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Double-contrast tongue surface imaging technique in swallowing computed tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanamori D, Fujii N, Inamoto Y, Aihara K, Kobayashi M, Aoyagi Y, Matsuo K, Kagaya H, Toyama H, Sonoda S, Saitoh E
    • 雑誌名

      Radiology and Diagnostic Imaging

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Double-contrast tongue surface imaging technique in swallowing computed tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Kanamori D, Fujii N, Inamoto Y, Aihara K, Kobayashi M, Aoyagi Y, Matsuo K, Kagaya H, Toyama H, Sonoda S, Saitoh E,Kanamori D, Fujii N, Inamoto Y, Aihara K, Kobayashi M, Aoyagi Y, Matsuo K, Kagaya H, Toyama H, Sonoda S, Saitoh E,
    • 雑誌名

      Radiol Diagn Imaging

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] Association of 3-D Volume and 2-D Area of Post-swallow Pharyngeal Residue on CT Imaging. Dysphagia.2019

    • 著者名/発表者名
      Mulheren RW, Inamoto Y, Odonkor CA, Ito Y, Shibata S, Kagaya H, Gonzalez-Fernandez M, Saitoh E, Palmer JB
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 34 号: 5 ページ: 665-672

    • DOI

      10.1007/s00455-018-09968-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [雑誌論文] Repetitive Peripheral Magnetic Stimulation for Strengthening of the Suprahyoid Muscles: A Randomized Controlled Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Mao、Kagaya Hitoshi、Nagashima Yuki、Mori Shino、Shibata Seiko、Inamoto Yoko、Aoyagi Yoichiro、Toda Fumi、Ozeki Megumi、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Neuromodulation: Technology at the Neural Interface

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 778-783

    • DOI

      10.1111/ner.13057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11429
  • [雑誌論文] Hyoid Bone Movement at Rest by Peripheral Magnetic Stimulation of Suprahyoid Muscles in Normal Individuals2018

    • 著者名/発表者名
      Kagaya Hitoshi、Ogawa Mao、Mori Shino、Aoyagi Yoichiro、Shibata Seiko、Inamoto Yoko、Mori Hitoshi、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Neuromodulation: Technology at the Neural Interface

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 593-596

    • DOI

      10.1111/ner.12777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01477, KAKENHI-PROJECT-16K01475
  • [雑誌論文] Extracting moving boundaries from dynamic, multislice CT images for fluid simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Andrew Kenneth Ho, Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Sheldon Green & Sidney Fels
    • 雑誌名

      COMPUTER METHODS IN BIOMECHANICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING: IMAGING & VISUALIZATION

      巻: - 号: 5 ページ: 539-544

    • DOI

      10.1080/21681163.2016.1188028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [雑誌論文] 高齢者の嚥下障害に対する治療指向的評価の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子、才藤栄一、柴田斉子
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 25 ページ: 764-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [雑誌論文] Delayed Pharyngeal Response in Chew-Swallow Does Not Increase Risk of Aspiration in Individuals with Stroke2015

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Saitoh E, Shibata S, Onogi K, Aoyagi Y, Inamoto Y, Ozeki M, Ota K
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 63 号: 8 ページ: 1698-1699

    • DOI

      10.1111/jgs.13570

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638, KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [雑誌論文] Anatomy of the larynx and pharynx: effects of age, gender and height revealed by multi detector computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Okada S, Kagaya H, Shibata S, Baba M, Onogi K, Hashimoto S, Katada K, Wattanapan P, Plamer JB
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 43 号: 9 ページ: 670-677

    • DOI

      10.1111/joor.12298

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] Accuracy of Dysphagia Severity Scale rating without using videoendoscopic evaluation of swallowing2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Kagaya H, Shibata S, Onogi K, Inamoto Y, Ota K, Miki T, Tamura S, Saitoh E
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 6 号: 0 ページ: 124-128

    • DOI

      10.11336/jjcrs.6.124

    • NAID

      130005151593

    • ISSN
      2185-5323
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638
  • [雑誌論文] 最新の活動計測-活動をはかる- 食べるを測る:嚥下CTを用いた新しい嚥下機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 52 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 食べるを測る 嚥下CTを用いた新しい嚥下機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子、才藤栄一
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehahilitation Medicine

      巻: 52 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 嚥下CTがもたらした嚥下動態・嚥下障害の運動学的理解2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 29 ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 嚥下CT 320列面検出器型CTを用いた嚥下研究と臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一, 藤井直子,片田和広,外山宏,柴田斉子,青柳陽一郎,加賀谷斉,飯田貴俊,岡田猛司,伊藤友倫子
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 59 ページ: 1732-1742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 嚥下CTによる嚥下動態の運動学的理解2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一
    • 雑誌名

      新医療

      巻: 41 ページ: 120-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] Dynamic change in hyoid muscle length associated with trajectory of hyoid bone during swallowing: analysis using 320-row area detector computed tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Aoyagi Y, Inamoto Y, Inamoto Y, Saitoh E, Kagaya H, Shibata S, Ota K, Ueda K
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 115 号: 8 ページ: 1138-1145

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00467.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 4次元で捉える嚥下イメージング 320列ADCTがもたらす嚥下評価の革新2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 28 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 4次元で捉える嚥下イメージング320列ADCTがもたらす嚥下評価の革新2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 28 ページ: 88-891

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] Changes in Pyriform Sinus Morphology in the Head Rotated Position as Assessed by 320-Row Area Detector CT2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama E, Kagaya H, Saitoh E, Inamoto Y, Hashimoto S, Fujii N, Katada K, Kanamori D, Tohara H, Ueda K
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 40 号: 2 ページ: 450-456

    • DOI

      10.1007/s00455-012-9430-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390579, KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] 嚥下領域の臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 28 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [雑誌論文] The effect of bolus viscosity on laryngeal closure in swallowing: Kinematic analysis using 320-row area detector CT2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 28 号: 1 ページ: 33-42

    • DOI

      10.1007/s00455-012-9410-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064, KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [雑誌論文] Dynamic change in hyoid muscle length associated with trajectory of hyoid bone during swallowing: analysis using 320-row area detector computed tomography.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Aoyagi Y, Inamoto Y, Saitoh E, Kagaya H, Shibata S, Ota K, Ueda K.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 115 ページ: 1138-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [雑誌論文] The effect of bolus viscosity on laryngeal closure in swallowing:Kinematic analysis using 320-row area detector CT2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Okada S, Kagaya H,Shibata S, Ota K, Baba M, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 28 ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] Inter-rater and intra-subject reliability for the evaluation of swallowing kinematics using 320-row area detector computed tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci

      巻: 3 ページ: 59-65

    • NAID

      130004565145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 嚥下CTの登場:嚥下研究の新しい地平線2012

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一,稲本陽子,柴田斉子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 49 号: 12 ページ: 879-884

    • DOI

      10.2490/jjrmc.49.879

    • NAID

      130003368036

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [雑誌論文] 嚥下CT の登場:嚥下研究の新しい地平線2012

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一,稲本陽子,柴田斉子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 49 ページ: 879-884

    • NAID

      130003368036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] Inter-rater and intra-subject reliability for the evaluation of swallowing kinematics using 320-row area detector computed tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Kagaya H, Saitoh E, Kanamori D, Shibata S, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci

      巻: 3 ページ: 59-66

    • NAID

      130004565145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 320列面検出器型CTによる嚥下の形態・動態評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,加賀谷斉,柴田斉子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239 ページ: 502-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 320列面検出器型CTを用いた嚥下機能評価と臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子, 岡田澄子、才藤栄一, 藤井直子, 柴田斉子、片田和広、片岡由美、井田義宏
    • 雑誌名

      映像情報Medical

      巻: 43 ページ: 1346-1354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 嚥下CT2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,岡田澄子,藤井直子
    • 雑誌名

      映像情報メディカル

      巻: 43 ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] 320列面検出器型CTによる嚥下形態・動態評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子, 加賀谷斉, 柴田斉子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239 ページ: 502-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] CTを用いた嚥下動態の評価と臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子, 才藤栄一
    • 雑誌名

      Medical Rehabilitation

      巻: 136 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [雑誌論文] CTを用いた嚥下動態の評価と臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一
    • 雑誌名

      MB Med Reha

      巻: 136 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The Mendelsohn maneuver in medullary stroke. Effect on pharyngeal residue and upper esophageal sphincter function2024

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Keiko Aihara, Seiko Shibata, Maris Gonzalez-Fernandez
    • 学会等名
      2024 DRS (Dysphagia Research Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] Use of 3D scanner in dysphagia2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      3rd Latin American Dysphagia Congress and 1st Chilean Swallowing and Feeding Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] Update of 3D-CT evaluation using Swallowing CT.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      1st International Conference of Asian Dysphagia Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] Interpretation of Videofluoroscopy and FEES2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      2023 AOCNR (Asia Oceanian Congress of NeuroRehabilitation)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] Global perspectives on models of dysphagia clinical services2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      2023 ASHA (American Speech-Language-Hearing Association) Convention
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] Application of 3D-CT for dysphagia evaluation and treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Transdisciplinary Care for Dysphagia 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] 嚥下CTによる嚥下動態・病態理解にアップデート2023

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10414
  • [学会発表] ffect of Effortful swallow on pharynx and tongue between two different tongue-to-palate contact strategy: Analysis using 3D dynamic Computed Tomography and tactile sensor system.2022

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Koyama K, Aihara K, Shibata S, Kagaya H, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Biofeedback using high-resolution manometry to enhance pharyngeal contraction during swallowing2022

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Aihara K, Shibata S, Otaka Y, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 学会等名
      ISPRM 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] マノメトリーによるBiofeedbackを用いた咽頭収縮強化の有効性 -重度咽頭収縮不全を呈した慢性期嚥下障害患者1例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,粟飯原けい子,佐藤百合子,高柳有史,柴田斉子,才藤栄一
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Swallowing CT for Dysphagia Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      The 7th China Dysphagia Summit Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Advances in swallowing evaluation beyond VFS. 3D evaluation by swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      11th ESSD Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Effect of Effortful swallow on pharyngeal contraction during swallowing. Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Ito Y, Aihara K, Shibata S, Gonzalez-Fernandez M, Saitoh E
    • 学会等名
      ISPRM 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Adjustment of pharyngeal contraction and UES opening for efficient swallow. 3D analysis of swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      World Dysphagia Summit 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Dynamic CT for Dysphagia Evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      7th Asia-Oceanian Conference of Physical & Rehabilitation Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] 嚥下手技のアップデート2020

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Effect of Mendelsohn maneuver on pharyngeal constriction: Kinematic analysis using 3D dynamic coupled tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y. Saitoh E, Aihara K, Aoyagai Y, Shibata S, Kagaya H, Gonzalez-Fernandez M:
    • 学会等名
      28th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] メンデルソン手技による咽頭収縮のメカニズム 嚥下CTによる運動学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,青柳陽一郎,柴田斉子,加賀谷斉,戸田芙美,大高洋平
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Utilization of Novel Technologies and Tools in Dysphagia Rehabilitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Hitoshi Kagaya, Yuriko Ito, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      International Conference of the 40th Anniversary of AMS-KKU Foundation in Conjunction with the 4th Allied Health Sciences Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] 嚥下動態の運動学的検討 嚥下CTを用いた運動解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Effect of tongue-holding swallow on pharyngeal pressure evaluated using high-resolution manometry.2019

    • 著者名/発表者名
      18)Ohashi M, Aoyagi Y, Ando S, Inamoto Y, Aihara K, Masuda Y, Imaeda S, Saitoh E
    • 学会等名
      9th ESSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Upper esophageal sphincter pressure at rest during magnetic stimulation of suprahyoid muscles in healthy individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Aihara K, Ogawa M, Nagashima Y, Aoyagi Y, Mori S, Toda F, Shibata S, Inamoto Y, Onogi K, Saitoh E.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11311
  • [学会発表] Advances in swallowing studies. Three dimensional dynamic analysis using Swallowing CT.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Kinematic analysis of Masako maneuver in healthy subjects using 3D dynamic Computed Tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Saitoh E, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Fujii N:
    • 学会等名
      9th ESSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] Effect of tongue hold swallow and Effortful swallow on pharyngeal contraction. Three-dimensional analysis using Swallowing CT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      3rd International Dysphagia Symposium at FHUR
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11310
  • [学会発表] 定量的な病態評価と積極的な機能訓練により経口摂取再獲得に至った延髄外側梗塞による重度嚥下障害の1例2019

    • 著者名/発表者名
      山路綾, 稲本陽子, 粟飯原けい子, 柴田斉子, 小川真央, 松浦広昴, 佐藤百合子, 吉崎杏奈, 大高洋平, 才藤栄一
    • 学会等名
      回復期リハビリテーション病棟協会 第33回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] 食べるを再建する2018

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第13回愛知県言語聴覚士学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Effect of effortful swallow and Mendelsohn maneuver on pharyngeal clearance2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      3rd Japan-Korea Dysphagia Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Effect of Effortful Swallow on pharyngeal cavity volume with 10l honey-thick boluses. Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Ito Y, Aoyagi Y, Kagaya H, Fujii N, Mulheren R, Palmer JB
    • 学会等名
      26th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Dysphagia treatment based on evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      10th World Congress of NeuroRehabilitation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] 教育講演 嚥下評価の最新技術2018

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] 課題指向的嚥下評価2017

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Adjustment of vocal cord for airway protection during swallowing: Kinematic analysis in three dimensions using dynamic area detector CT.2017

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Kagaya H, Shibata S, Aoyagi Y, Tsuzuki H, Ito Y, Aihara K, Palmer JB.
    • 学会等名
      7th ESSD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Hyoid bone movement during magnetic stimulation of suprahyoid muscles2017

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Mori S , Ogawa M, Aoyagi Y, Onogi K, Shibata S, Akahori R, Inamoto Y, Saitoh E
    • 学会等名
      7th European Society for Swallowing Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01475
  • [学会発表] 運動学習から考える嚥下訓練2017

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      愛媛県言語聴覚士会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Kinematic analysis of Effortful Swallow using 3D dynamic Computed Tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Yuriko Ito, Yoichiro Aoyagi, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Naoko Fujii, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      25th Annual Conference of Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Dynamic morphology of upper esophageal sphincter during swallow2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Saitoh, Yoko Inamoto. Jeffrey B. Palmr, Yoichiro Aoyagi, Hitoshi Kagaya, Seiko Shibata
    • 学会等名
      5th Asia-Oceanian Conference of Physical & Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Cebu, Philippine
    • 年月日
      2016-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Pharyngeal residue after swallow. Does area predict three dimensional volume?2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Charles Odonkor, Yuriko Itoh, Yoichiro Aoyagi, Eiichi Saitoh, Jeffrey B, Palmer
    • 学会等名
      24 th Annual Meeting of Dysphagia Research Society.
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Recovery process of swallowing after cricopharyngeal myotomy and laryngeal suspension. Case report and kinematic analysis using 3D dynamic Computed Tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Hitoshi Kagaya, Yuriko Ito, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      6th ESSD CONGRESS
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Dynamic morphology of upper esophageal sphincter during swallow2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium
    • 発表場所
      新潟, 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Physiological characteristics of effortful, supraglottic swallow, and Mendelsohn maneuver evaluated by high-resolution manometry2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Keiko Aihara, Yoko Inamoto, Sayuri Imaeda, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Eiichi Saitoh
    • 学会等名
      16th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Tucson
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] Does respiratory phase influence the anatomy of the pharynx and larynx? Analysis using 3D dynamic Computed Tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Sae Asami, Eiichi Saitoh, Hitoshi Kagaya, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      10th International Society of Physical & Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16449
  • [学会発表] Physiological characteristics of effortful, supraglottic swallow, and Mendelsohn maneuver evaluated by high-resolution manometry2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Keiko Aihara, Yoko Inamoto, Sayuri , Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Eiichi Saitoh.
    • 学会等名
      24 th Annual Meeting of Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Relationship between timing of swallow onset and bolus positions in drinking and eating2016

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Mizokoshi E, Aoyagi Y, Shibata S, Onogi K, Inamoto Y, Saitoh E
    • 学会等名
      5th Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638
  • [学会発表] Shaker exercise combined with integrated volitional control electrical stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Momota T, Aoyagi Y, Inamoto Y,Shibata S, Onogi K, Saitoh E
    • 学会等名
      The 1st Asia-Oceanian Congress for NeuroRehabilitation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638
  • [学会発表] Analysis of swallowing maneuvers by using 3D dynamic Computed Tomography Part 1. Healthy subjects2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Saitoh, Yoko Inamoto, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Keiko Onogi, Yuriko Itoh, Koichiro Matsuo, Kazuhiro Katada, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      The 9th World Congress of the ISPRM
    • 発表場所
      Berline, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Asymmetrical muscle activity in patients with Wallenberg syndrome evaluated using 3D dynamic CT2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi、Takeshi Okada、Eiichi Saitoh、Yoko Inamoto、 Hitoshi Kagaya、Seiko Shibata
    • 学会等名
      21st annual meeting of Japanese society dysphagia rehabilitation
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] 嚥下CTにおけるPhysiodynamicsが切り拓く機能評価 補完による動態評価/局所トラッキングによる筋長計測2015

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] New perspectives on swallowing maneuvers.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      The 1st Asia-Oceanian Congress for NeuroRehabilitation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] High Resolution Manometry (HRM) を用いた メンデルソン手技と努力嚥下の評価 -予備的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      柴田斉子,青柳陽一郎,粟飯原けい子,原豪志,増田容子,今枝小百合,稲本陽子,田中慎一郎,才藤栄一
    • 学会等名
      日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [学会発表] Practical Swallowing Rehabilitation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      25th Anniversary of founding Sirindhorn National Medical Rehabilitation center (SNMRC)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-04-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] High speed CT scan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      5th ESSD congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 3D dynamic visualization of swallowing from multi-slice computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      3rd European Congress of NeuroRehabilitation
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Analysis of swallowing maneuvers by using 3D dynamic Computed Tomography Part 2. Mendelsohn maneuver in dysphagic patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh , Yoichiro Aoyagi, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Yuriko Itoh, Kozi Hara, Koichiro Matsuo, Naoko Fujii, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      The 9th World Congress of the ISPRM
    • 発表場所
      Berline, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] High Resolution Manometry(HRM)を用いた嚥下手技の生理学的評価2015

    • 著者名/発表者名
      粟飯原けい子,青柳陽一郎,稲本陽子,原 豪志,大國茉莉,増田容子,今枝小百合,才藤栄一:
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Analysis of Mendelsohn maneuver in dysphagic patients using 3D dynamic Computed Tomogrpahy.2015

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Palmer JB, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Itoh Y, Kagaya H, Katada K
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 画像診断における嚥下CTの発展と臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 嚥下手技(supraglottic swallow)獲得を目的とした教示手段の検討2015

    • 著者名/発表者名
      柴田斉子,平野実里,藤田祥子,稲本陽子,山岸宏江,布施郁子,伊藤友倫子,加賀谷斉,才藤栄一
    • 学会等名
      日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [学会発表] 咽頭残留に対する努力嚥下,メンデルソン手技の有効性の検討 嚥下CT,high-resolution manometry(HRM)を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,青柳陽一郎,加賀谷斉,柴田斉子,粟飯原けい子,藤田祥子,原 豪志,伊藤友倫子
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] ADCTによる嚥下運動の可視化;現状と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      嚥下シミュレーション研究会
    • 発表場所
      武蔵野赤十字病院
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Changes in pharyngeal muscle activities during swallowing: analysis using 3D dynamic CT2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Takeshi Okada, Saitoh Eiichi, Yoko Inamoto, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Kazuhiro Katada
    • 学会等名
      14th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] Swallowing CT: What we are now revealing2014

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      国際摂食嚥下シンポジウム
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] The application of 320-row area detector computed tomography on assessment of swallow.2014

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      2014 International Dysphagia Symposium in Guangzhou; Gunngzhou
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Asymmetrical muscle activity in patients with Wallenberg syndrome: a preliminary study using 3D dynamic CT2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Okada, Yoichiro Aoyagi, Saitoh Eiichi, Yoko Inamoto, Hitoshi Kagaya, Seiko Shibata, Koichiro Matsuo
    • 学会等名
      14th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] Stage Transition Duration in Chew Swallowing2014

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Onogi K, Shibata S, Aoyagi Y, Kanamori D, Inamoto Y, Saitoh E
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference
    • 発表場所
      Busan,韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638
  • [学会発表] 食塊量と物性が嚥下動態に及ぼす影響 3D dynamic CTによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,柴田斉子,加賀谷斉,青柳陽一郎,太田喜久夫,岡田猛司,伊藤友倫子,藤井直子,片田和広,Palmer JB
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 食べるを測る 嚥下CTを用いた新しい嚥下機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Thin liquid bolus volume alters oropharyngeal swallowing: Kinematic analysis using 3D-dynamic CT2014

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Kagaya H, Aoyagi Y, Onogi K, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      22th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 嚥下CTによる嚥下手技と姿位調整の運動学的理解2014

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Pharyngeal tactile stimulation using a nylon thread for enhancing pharyngeal sensory perception.2014

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shibata, Yoko Inamoto, Hitoshi Kagaya, Eiichi Saitoh, Daisuke Kanamori, Yuriko Itoh, Takeshi Okada, Takako Kawasaki
    • 学会等名
      The 22nd Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [学会発表] The effect of bolus size on pharyngeal swallow: Kinematic analysis using 3D dynamic CT2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea NeuroRehabilitation Conference
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effect of pharyngeal swallowing.Kinematic analysis using 3D-dynamic CT2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Aoyagi Y, Kagaya H, Ota K, Itoh Y, Okada T
    • 学会等名
      The 2nd KOREA-JAPAN NeuroRehabiliation Conference
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Application of 320-ADCT in evaluation of swallowing2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      7th World Congress of the ISPRM
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下の評価と診断320-ADCTがもたらした革新2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      浜松嚥下フォーラム
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2013-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      21th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle,USA
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 食塊量と物性が嚥下動態に及ぼす影響 3D dynamic CTによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,加賀谷斉,柴田斉子,太田喜久夫,藤井直子,片田和広,Jeffrey B. Palme
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Mendelsohn maneuver and super-supra glottic swallow: Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      21st Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・シアトル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Application of 320-ADCT in evaluation of swallowing2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Aoyagi Y, Kagaya H, Ota K, Itoh Y, Okada T, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      7th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Mendelsohn Maneuver and Super-supraglottic swallow:Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Aoyagi Y, Kagaya H, Ota K, Itoh Y, Okada T, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      21th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下CT(その2)咽喉頭形態・嚥下動態研究と臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,藤井直子,片田和広
    • 学会等名
      第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Power-assisted functional electrical stimulation for pharyngeal dysphagia2013

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Momota T, Tanabe S, Sutoh T, Aoyagi Y, Inamoto Y, Shibata S, Ota K, Onogi K, Saitoh E
    • 学会等名
      The 7th World Congress of the ISPRM
    • 発表場所
      中華人民共和国北京市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350638
  • [学会発表] Does Pharyngeal Volume Constriction Ratio Reflects Pharyngeal Residue In People With Dysphagia?2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Inamoto Y, Itoh Y, Saitoh E, Kagaya H, Ota K, Aoyagi Y, Okada T, Fujii N, Katada K
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      米国,シアトル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [学会発表] 嚥下領域の臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      Global Standard CT Symposium 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] 口腔リハビリテーションはどこまできているか 320-ADCTがもたらす「見える」嚥下動態2013

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第27回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Mendelsohn Maneuver and Super-Supraglottic Swallow: Kinematic Analysis Using 3D Dynamic Computed Tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Aoyagi Y, Kagaya H, Ota K, Itoh Y, Okada T, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      米国,シアトル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500622
  • [学会発表] 320列Area Detector CTを用いた喉頭閉鎖メカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第17回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Novel swallowing evaluation methods using 320-row area detector computed tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh
    • 学会等名
      Symposium on Oropharyngeal Function and Dysphagia
    • 発表場所
      カナダ(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下障害における最先端技術 - 320列面検出器型CTによる嚥下の形態・動態評価2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第17回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 320 列 Area Detector CT を用いた喉頭閉鎖メカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下研究の新しい地平線2012

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一,稲本陽子:嚥下CTの登場
    • 学会等名
      第49回日本医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effect of age on pharyngeal swallow : kinematic analysis using 3D dynamic Computed Tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Hitoshi Kagaya, Yoichiro Aoyagi, Kikuo Ota, Seiko Shibata, Yuriko Itoh, Naoko Fujii, Kazuhiro Katada, Jeffrey B.Palmer
    • 学会等名
      第3回ニューロリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effect of age on laryngeal closure in swallowing:Kinematic analysis using 320-detector-row multislice CT2012

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Kagaya H, Shibata S, Ota K, Itoh Y, Okada T, Fujii N, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      第3回ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effect of age on pharyngeal swallow. Kinematic analysis using 3D-dynamic CT2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      第17回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下障害における最先端技術-320列面検出器型CTによる嚥下の形態・動態評価2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Effects of mendelsohn maneuver on the swallowing dynamics analyzed by 3D dynamic computedtomography2012

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Aoyagi Y, Kagaya H, Ota K, Itoh Y, Okada T, Fujii N, Katada K, Palmer JB.
    • 学会等名
      The 1 st KOREA - JAPAN NeuroRehabiliation Conference
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下CT-CTによる最新の評価法2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第9回大阪摂食嚥下勉強会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Effects of Mendelsohn Maneuveron the Swallowing Dynamics Analyzed by 3D Dynamic Computed Tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Kikuo Ota, Yuriko Itoh, Jeffrey B.Palmer, Naoko Fujii, Kazuhiro Katada
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Neurorehabilitation Conference
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] メンデルゾーン手技が嚥下動態に与える効果320列面検出器型CTを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,柴田斉子,加賀谷斉,太田喜久夫,藤井直子,片田和広,井田義宏,片岡由美
    • 学会等名
      第13回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下CTの展開-最先端の評価法2012

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      摂食嚥下リハビリテーション北海道地区研修会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effects of swallowing maneuvers on the swallowing dynamics analyzed by computed tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      7th World Congress for NeruroRehabiliation
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] The effects of swallowing maneuvers on the swallowing dynamics analyzed by computed tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Shibata S, Kagaya H, Ota K, Okada T, Itoh Y, Palmer JB., Fujii N, Katada K
    • 学会等名
      WFNR
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 320列ADCTを用いた最新の嚥下機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子, 才藤栄一
    • 学会等名
      第1回南勢地区脳卒中フォーラム
    • 発表場所
      三重(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下CTの展開2011

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一, 稲本陽子
    • 学会等名
      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会チャリティーセミナー
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] 嚥下CTの展開日本摂食・嚥下2011

    • 著者名/発表者名
      才藤栄一,稲本陽子
    • 学会等名
      リハビリテーション学会チャリティーセミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800064
  • [学会発表] Difference of thyroid and hyoid trajectory in viscosity and individuals during swallowing: kinematic analysis using 3D dynamic Computed Tomography

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Inamoto Y, Saitoh E, Aoyagi Y, Kagaya H, Shibata S, Kanamori D, Fujii N, Tohara H
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] Mendelsohn maneuver: Kinematic analysis using 3D dynamic Computed Tomography

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Eiichi S, Kagaya H, Aoyagi Y, Shibata S, Onogi K, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      23rd Annual meeting of Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Incidence of pneumonia is assoiated with esophageal dysphagia in patients with Wallenberg syndrome

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Aoyagi, Takeshi Okada, Eiichi Saitoh, Koji Hara, Yoko Inamoto, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • [学会発表] How does Swallowing Adapt to Diffrences in Bolus Volume and Consistency> Kinematic Analysis using 320-Row Area Detector CT

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Saitoh E, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Yuriko I, Hara K, Katada K, Palmer JB
    • 学会等名
      World Congress for NieuroRehabilitation
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750236
  • [学会発表] Mendelsohn Maneuver: Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Yoichiro Aoyagi, Seiko Shibata, Hitoshi Kagaya, Koji Hara, Kazuhiro Katada, Jeffrey Palmer
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350639
  • 1.  加賀谷 斉 (40282181)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  青柳 陽一郎 (30286661)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  柴田 斉子 (40319265)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  才藤 栄一 (50162186)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  百田 貴洋 (30597638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田辺 茂雄 (50398632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  太田 喜久夫 (00246032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  金森 大輔 (70586289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  陣崎 雅弘 (80216259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 喜久夫 (00246034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 敏泰 (20412158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 裕重 (80529636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋田 大宇 (10383697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 正弘 (20528393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 稔 (60365434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 祥岳 (60383791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋田 恵一 (80231819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大竹 義人 (80349563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大高 恵莉 (20898910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大沢 愛子 (10388944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 和泉 (50215448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邉 直美 (40736782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鎌倉 やよい (00177560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三浦 由佳 (30791587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大高 洋平 (00317257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  粟飯原 けい子 (00878366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  植田 耕一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  戸原 玄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi