• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大澤 拓也  OSAWA Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70613496
所属 (現在) 2025年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授
2017年度: 順天堂大学, その他部局等, 博士研究員
2016年度: 順天堂大学, COIプロジェクト室, 博士研究員
2016年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2015年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2015年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 契約研究員
2011年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 契約職員(測定技術者)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
自転車運動 / MRI / 磁気共鳴分光法 / 近赤外線分光法 / 表面筋電図 / 不均一性 / 筋グリコーゲン / グリコーゲン / 低酸素 / 活動筋 … もっと見る / 筋断面積 / 加齢 / 筋形態 / T2緩和時間 / 筋脱酸素化 / 筋電図活動 / 左右差 / 全身運動 / 超音波 / 生理学 / 持久性運動 / 超音波法 / 間欠的運動 / 全力スプリント / スプリント / 高所環境 / 睡眠 / スプリント運動 / MRS / 細胞内脂肪 / 低酸素暴露 / ランニング / 近赤外分光法 / 筋内脂肪 / 長時間運動 / 筋細胞内脂肪 / プロトン核磁気共鳴分光法 … もっと見る
研究代表者以外
競技者 / 持久性運動 / 短時間・高強度運動 / 磁気共鳴分光法 / 骨格筋 / 筋グリコーゲン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  高齢者における筋活動・脱酸素化の部位差と左右差および運動介入による変化研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  全身運動時における筋活動・脱酸素化の筋内・筋間不均一性の左右差研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  運動・回復時における筋グリコーゲン動態の不均一性研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      日本女子体育大学
      順天堂大学
  •  炭素磁気共鳴分光法を活用した筋グリコーゲン枯渇運動モデルの構築と応用

    • 研究代表者
      高橋 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  低酸素環境が運動・回復時における筋内グリコーゲン代謝に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      順天堂大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  低酸素環境下における持久性運動が筋細胞内脂質代謝に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Energy deficit required for rapid weight loss in elite collegiate wrestlers2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Kondo, Hiroyuki Sagayama, Yosuke Yamada, Keisuke Shiose, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Shiori Ouchi, Akiko Kamei, Kohei Nakajima, Yasuki Higaki, Hiroaki Tanaka, Hideyuki Takahashi, Koji Okamur
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 号: 5 ページ: 536-536

    • DOI

      10.3390/nu10050536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [雑誌論文] 低酸素環境下の運動と筋内脂質代謝2012

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 62 ページ: 859-864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [雑誌論文] 低酸素環境と筋内脂肪代謝2012

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也
    • 雑誌名

      体育の科学(杏林出版)

      巻: 第62巻、第11号 ページ: 859-864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [雑誌論文] Attenuation of muscle deoxygenation precedes EMG threshold in normoxia and hypoxia2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Kime R, Hamaoka T, Katsumura T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 43 号: 8 ページ: 1406-13

    • DOI

      10.1249/mss.0b013e3182100261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300217, KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [雑誌論文] 低酸素曝露による換気性作業閾値の低下は活動筋の脱酸素化レベルと関係している2011

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 山本正嘉
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 31 ページ: 121-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [雑誌論文] 外側広筋の脱酸素化が高強度運動時に停滞する機序についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 木目良太郎, 浜岡隆文, 山本正嘉, 勝村俊仁
    • 雑誌名

      脈管学

      巻: 52 ページ: 103-107

    • NAID

      130001922143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [学会発表] Difference in muscle glycogen recovery in the carbohydrate intake within one hour post-exercise2017

    • 著者名/発表者名
      Shiori Ouchi, Keisuke Shiose, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Yoko Tanabe, Kaito Iwayama, Emi Kondo, Akiko Kamei, Motoko Taguchi, Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      International Sport and Exercise Nutrition Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] 運動後1時間以内の炭水化物摂取における筋グリコーゲン回復の違い2017

    • 著者名/発表者名
      大内志織, 塩瀬圭佑, 大澤拓也, 元永恵子, 亀井明子, 川原貴, 田口素子, 髙橋英幸
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Effect of the time of carbohydrate intake on muscle glycogen recovery post-exercise2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Ouchi, Keisuke Shiose, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Akiko Kamei, Takashi Kawahara, Motoko Taguchi, Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      International Sport and Exercise Nutrition Conference 2016
    • 発表場所
      Newcastle upon Tyne(England)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Body water assessment using bioimpedance spectroscopy during rapid weight loss and recovery in Japanese wrestlers2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shiose, Emi Kondo, Hroyuki Sagayama, Yosuke Yamada, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Shiori Ouchi, Akiko Kamei, Kohei Naikajima, Yasuki Higaki, Hiroaki Tanaka, Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      International Sport and Exercise Nutrition Conference 2016
    • 発表場所
      Newcastle upon Tyne(England)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] 13C MRSを用いた急速減量と回復による筋グリコーゲン動態の描出2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋英幸, 近藤衣美, 塩瀬圭佑, 大澤拓也, 元永恵子, 大内志織, 亀井明子, 中嶋耕平, 丸山克也
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] 低酸素環境は筋グリコーゲンの回復を遅延させるか?2016

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也、高橋英幸
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750340
  • [学会発表] 低酸素環境は筋グリコーゲンの回復を遅延させるか?2016

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 髙橋英幸
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター・盛岡市民文化ホール(岩手)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Influence of carbohydrate intake on muscle glycogen recovery after exercise in endurance-trained subjects2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Motonaga, Takuya Osawa, Keisuke Shiose, Emi Kondo, Akiko Kamei, Shiori Ouchi, Takashi Kawahara, Motoko Taguchi, and Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] トップ競技者における練習時の筋グリコーゲン動態と糖質摂取量(事例報告)2015

    • 著者名/発表者名
      大内志織, 亀井明子, 大澤拓也, 塩瀬圭佑, 川原貴, 髙橋英幸
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第2回大会
    • 発表場所
      立命館大学 (滋賀)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Body water status and muscle glycogen recovery: effect of different amounts of carbohydrate intake2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shiose, Takuya Osawa, Keiko Motonaga, Emi Kondo, Akiko Kamei, Takashi Kawahara, Motoko Taguchi, Yosuke Yamada, and Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Repeatability of the depletion of muscle glycogen after prolonged and high intensity exercise2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Osawa, Keisuke Shiose, Keiko Motonaga, Emi Kondo, Akiko Kamei, Motoko Taguchi, and Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      20th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Malmo (Sweden)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282187
  • [学会発表] Is hypoxia-decreased fat oxidation attributed to the intramyocellular lipid oxidation?2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Osawa, Takuma Arimitsu, Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      The European College of Sport Science
    • 発表場所
      バルセロナ・スペイン
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [学会発表] Is hypoxia-decreased fat oxidation attributed to the intramyocellular lipid oxidation?2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Osawa
    • 学会等名
      The European College of Sport Science
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [学会発表] 低酸素曝露によるAT強度の低下は活動筋の脱酸素化レベルと関係している2011

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 山本正嘉
    • 学会等名
      第31回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [学会発表] 低酸素曝露による最大酸素摂取量の低下は筋酸素飽和度と関係している2011

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 山本正嘉
    • 学会等名
      第152回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      国学院大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • [学会発表] 筋脱酸素化動態の個人差-若年男性63名を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      大澤拓也, 木目良太郎, 市村志朗. 藤岡正子, 高木俊, 安生幹子, 長田卓也, 村瀬訓生, 勝村俊仁
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800075
  • 1.  高橋 英幸 (00292540)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  有光 琢磨 (00616021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  亀井 明子 (10276636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  塩瀬 圭佑 (70708106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  岩山 海渡 (30781249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川原 貴 (60169753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  町田 修一 (40421226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸山 克也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  浜岡 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi