• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

別府 美奈子  BEPPU MINAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70623669
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
2014年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
慢性炎症性脱髄性多発神経炎 / 自己抗体 / 脳・神経 / プロテオーム / プロテオミクス解析 / プロテオーム解析
研究代表者以外
SARS-CoV-2 / COVID-19 / 新型コロナウイルス感染症 / メチル化解析 … もっと見る / メタゲノム / エピゲノム / DNAメチル化 / 薬剤耐性 / 細菌検査 / bacterial epigenetics / microbiome / 臨床検査 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  メタゲノムによる新意義を持つ臨床細菌検査の開発とそれへのDNAメチル化解析の応用

    • 研究代表者
      西村 基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  プロテオーム解析による慢性炎症性脱髄性多発神経炎の新規エピトープの同定と病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      別府 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  プロテオーム解析を用いた慢性炎症性脱髄性多発神経炎の免疫標的分子の同定と病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      別府 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  プロテオーム解析を用いた慢性炎症性脱髄性多発神経炎の新規標的抗原の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      別府 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Monoamine oxidase B rs1799836 G allele polymorphism is a risk factor for early development of levodopa-induced dyskinesia in Parkinson's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S, BeppuM, Sawai S, Akitoshi Nakayama A, Hirano S, Yamanaka Y, Yamamoto T, Chigusa M, Aisihaer X, Aersilan, A,Y Gao Y, Sato K, Itoga S, Ishige T, Nishimura M, Matsushita K, Satoh M, Nomura F, Kuwabara S, Tanaka T.
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci.

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07408
  • [雑誌論文] Monoamine Oxidase B rs1799836 G Allele Polymorphism Is a Risk Factor for Early Development of Levodopa-Induced Dyskinesia in Parkinson's Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S, Beppu M, Sawai S, Nakayama A, Hirano S, Yamanaka Y, Yamamoto T, Chigusa M, Aisihaer X, Aersilan A, Gao Y, Sato K, Itoga S, Ishige T, Nishimura M, Matsushita K, Satoh M, Nomura F, Kuwabara S, Tanaka T
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci.

      巻: 19 ページ: 100239-100239

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2020.100239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07462, KAKENHI-PROJECT-19K07635, KAKENHI-PROJECT-19K07815, KAKENHI-PROJECT-20K16513, KAKENHI-PROJECT-19H03708, KAKENHI-PROJECT-18K07408
  • [雑誌論文] A study supporting possible expression of inward-rectifying potassium channel 2.1 channels in peripheral nerve in a patient with Andersen-Tawil syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Tsuneyama A, Beppu M, Misawa S, Sekiguchi Y, Amino H, Suzuki YI, Suichi T, Nakamura K, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve

      巻: 59 号: 4 ページ: 133-137

    • DOI

      10.1002/mus.26430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16110, KAKENHI-PROJECT-17K09774, KAKENHI-PROJECT-17K09792
  • [雑誌論文] A simple method for sequencing the whole human mitochondrial genome directly from samples and its application to genetic testing2019

    • 著者名/発表者名
      Yao Yue、Nishimura Motoi、Murayama Kei、Kuranobu Naomi、Tojo Satomi、Beppu Minako、Ishige Takayuki、Itoga Sakae、Tsuchida Sachio、Mori Masato、Takayanagi Masaki、Yokoyama Masataka、Yamagata Kazuyuki、Kishita Yoshihito、Okazaki Yasushi、Nomura Fumio、Matsushita Kazuyuki、Tanaka Tomoaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17411-17421

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53449-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0019, KAKENHI-PROJECT-17K09004, KAKENHI-PROJECT-18K07408, KAKENHI-PROJECT-18K09593, KAKENHI-PROJECT-19H03624, KAKENHI-PROJECT-19H03708, KAKENHI-PROJECT-17KT0124, KAKENHI-PROJECT-16K19206
  • [雑誌論文] Proposal of new clinical diagnostic criteria for POEMS syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Suichi Tomoki、Misawa Sonoko、Sato Yasunori、Beppu Minako、Sakaida Emiko、Sekiguchi Yukari、Shibuya Kazumoto、Watanabe Keisuke、Amino Hiroshi、Kuwabara Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 90 号: 2 ページ: 133-137

    • DOI

      10.1136/jnnp-2018-318514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16110, KAKENHI-PROJECT-16K09692, KAKENHI-PROJECT-17K09774, KAKENHI-PROJECT-19K07955, KAKENHI-PROJECT-17K09792
  • [雑誌論文] Assessment by Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry of the Effects of Preanalytical Variables on Serum Peptidome Profiles Following Long-Term Sample Storage.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Satoh M, Umemura H, Sogawa K, Takiwaki M, Ishige T, Miyabayashi Y, Iwasawa Y, Kobayashi S, Beppu M, Nishimura M, Kodera Y, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      Proteomics. Clinical applications

      巻: 15 号: 3 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1002/prca.201700047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09004, KAKENHI-PROJECT-17KT0124, KAKENHI-PROJECT-17K19926, KAKENHI-PROJECT-17K15768, KAKENHI-PROJECT-17H02206, KAKENHI-PROJECT-15K08610, KAKENHI-PROJECT-15K08611, KAKENHI-PROJECT-15K11379, KAKENHI-PROJECT-18K07462, KAKENHI-PROJECT-18K09593, KAKENHI-PROJECT-18K07408
  • [雑誌論文] Autoantibodies against vinculin in patients with chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu M, Sawai S, Satoh M, Mori M, Kazami T, Misawa S, Shibuya K, Ishibashi M, Sogawa K, Kado S, Kodera Y, Nomura F, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 287 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2015.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08610, KAKENHI-PROJECT-26640115, KAKENHI-PROJECT-15K19475
  • [雑誌論文] Serum cytokine and chemokine profiles in patients with chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu M, Sawai S, Misawa S, Sogawa K, Mori M, Ishige T, Satoh M, Nomura F, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 279 ページ: 7-10

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2014.12.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461268, KAKENHI-PROJECT-25860699, KAKENHI-PROJECT-26460505
  • [雑誌論文] Bortezomib-induced neuropathy: axonal membrane depolarization precedes development of neuropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Nasu S, Misawa S, Nakaseko C, Shibuya K, Isose S, Sekiguchi Y, Mitsuma, Ohmori S, Iwai Y, Beppu M, Shimizu N, Ohwada C, Takeda Y, Fujimaki Y, Kuwabara S S,
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 125 号: 2 ページ: 381-387

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591267, KAKENHI-PROJECT-24790901, KAKENHI-PROJECT-25461308, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Patterns of sensory nerve conduction abnormalities in Fisher syndrome : more predominant involvement of group Ia afferents than skin afferents2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Y, Misawa S, Shibuya K, Mitsuma S, Hirano S, Ohmori S, Koga S, Iwai Y, Beppu M, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 124(7) 号: 7 ページ: 1465-9

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.01.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591267, KAKENHI-PROJECT-25461308, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Split hand syndrome in amyotrophic lateral sclerosis: different excitability changes in the thenar and hypothenar motor axons2013

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 969-72

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-304109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240039, KAKENHI-PROJECT-23591269, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Prominent fatigue in spinal muscular atrophy and spinal and bulbar muscular atrophy: evidence of activity-dependent conduction block.2013

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Mori M, Kawaguchi N, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Beppu M, Ohmori S, Nakagawa M, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 124(9) 号: 9 ページ: 1893-8

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2012.12.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591269, KAKENHI-PROJECT-24406030, KAKENHI-PROJECT-24790901, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Ambiguous effects of anti-VEGF monoclonal antibody (bevacizumab) for POEMS syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Y, Misawa S, Shibuya K, Nasu S, Mitsuma S, Iwai Y, Beppu M, Sawai S, Ito S, Hirano S, Nakaseko C, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery and Psychiatry

      巻: 84 号: 12 ページ: 1346-1348

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-304874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461268, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [学会発表] Protein active array systemにより見出された慢性炎症性脱髄性多発神経炎患者血清中の新規自己抗体2017

    • 著者名/発表者名
      千種誠史 別府美奈子 森雅裕 三澤園子 西村基 佐藤守 松下一之 野村文夫 田中知明 桑原聡
    • 学会等名
      第24回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09774
  • [学会発表] 平山病における血清サイトカインプロファイル解析2016

    • 著者名/発表者名
      別府美奈子 澤井摂 三澤園子 森雅裕 伊藤彰一 曽川一幸 西村基 松下一之 野村文夫 桑原聡
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19475
  • [学会発表] Serum cytokine profiles of chronic inflammatory demyellinating polyneuropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Beppu M, Sawai S, Misawa S, Sogawa K, Ishige T, Satoh M, Mori M, Nomura F, Kuwabara S
    • 学会等名
      World congress of neurolgy
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [学会発表] 遺伝性神経筋疾患の発症前診断に対する遺伝カウンセリング2013

    • 著者名/発表者名
      別府美奈子, 澤井摂, 宇津野恵美, 西村基, 松下一之, 羽田明, 桑原聡, 野村文夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いた脱髄型ギラン・バレー症候群の免疫標的分子の探索.2013

    • 著者名/発表者名
      澤井 摂, 佐藤守, 森雅裕, 三澤園子, 風見隆浩, 別府美奈子, 関口縁, 野村文夫, 桑原聡
    • 学会等名
      第54回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [学会発表] 小児発症の慢性炎症性脱髄性多発神経炎の臨床・電気生理学的特徴

    • 著者名/発表者名
      別府美奈子 .三澤園子 藤井克則 澤井摂 渋谷和幹 関口縁 三津間さつき 岩井雄太 渡辺慶介 磯瀬沙希里 大森茂樹 網野寛 桑原聡
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860699
  • 1.  田中 知明 (50447299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西村 基 (80400969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森 雅裕 (70345023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐藤 守 (20401002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松下 一之 (90344994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  土田 祥央 (90410422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑原 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  澤井 摂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  澁谷 和幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  小川 祥二郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  野村 文夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  三澤 園子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  金井 数明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi