• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青沼 智  AONUMA Tomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70624823
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 東北大学, 歯学研究科(研究院), 大学院非常勤講師
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
メカノトランスダクション / 細胞増殖 / Runx2 / メカニカルストレス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  鎖骨頭蓋異形成症の矯正的歯の移動遅延の病態解明を目的としたRunx2の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      青沼 智
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  鎖骨頭蓋異形成症モデルマウスを用いたRunx2メカニカルストレス応答機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      青沼 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Outcome assessment of lingual and labial appliances compared with cephalometric analysis, peer assessment rating, and objective grading system in Angle Class II extraction cases2015

    • 著者名/発表者名
      T Deguchi, F Terao, T Aonuma, T Kataoka, Yamashiro T, Takano-Yamamoto T
    • 雑誌名

      The Angle Orthodontist

      巻: 未定 号: 3 ページ: 400-407

    • DOI

      10.2319/031014-173.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861794, KAKENHI-PROJECT-26861768
  • [雑誌論文] Muramyl dipeptide enhances lipopolysaccharide-induced osteoclast formation and bone resorption through increased RANKL expression in stromal cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, Kitaura H, Kimura K, Sugisawa H, Aonuma T, Takada H, Takano-Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Immunol Research

      巻: 85 ページ: 132765-132765

    • DOI

      10.1155/2015/132765

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861768, KAKENHI-PROJECT-26861769
  • [雑誌論文] IL-12- and IL-18-mediated, nitric oxide-induced apoptosis in TNF-α-mediated osteoclastogenesis of bone marrow cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Fujimura Y, Yoshimatsu M, Kohara H, Morita Y, Aonuma T, Fukumoto E, Masuyama R, Yoshida N, Takano-Yamamoto T
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int

      巻: 89 号: 1 ページ: 65-73

    • DOI

      10.1007/s00223-011-9494-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592606, KAKENHI-PROJECT-23249085, KAKENHI-PROJECT-23390470, KAKENHI-PROJECT-23659960, KAKENHI-PROJECT-24792270
  • [学会発表] :歯科矯正用アンカースクリューを固定源として下顎の遠心移動を行い、顎運動機能の改善が認められた下顎前突症例

    • 著者名/発表者名
      青沼智、関大輔、清流正弘、橋本隆志、山本照子
    • 学会等名
      第30回東北矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      福島県
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861768
  • 1.  寺尾 文恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤村 裕治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  北浦 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉松 昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉田 教明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi