• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太子 のぞみ  Taishi Nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

蓮花 のぞみ  RENGE Nozomi

隠す
研究者番号 70632462
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 同志社大学, 心理学部, 日本学術振興会特別研究員(PD)
2015年度 – 2017年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
高齢ドライバー / 意思決定 / 運転行動 / 補償 / 認知機能 / 高齢者 / 加齢 / 運転挙動 / リスク認知 / 身体機能 … もっと見る / 速度補償 / 運転 / ドライバー / 速度調節 / 運転中止 / 運転補償 / 免許返納 … もっと見る
研究代表者以外
ヒューマンファクター / 安全教育 / 規則違反 / ヒューマンエラー / 不安全行動 / 労働安全衛生 / 労働安全 / 交通事故 / リスクマネジメント / 社会系心理学 / エラー体験 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  面倒感がリスクになる? -コスト評価に着目した安全教育プログラムの有効性評価-

    • 研究代表者
      臼井 伸之介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  認知機能の変化に伴う高齢ドライバーの運転挙動及び運転補償に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太子 のぞみ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学
  •  エラー体験プログラムを用いたリスクマネジメント教育の介入効果

    • 研究代表者
      臼井 伸之介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢ドライバーの認知機能の変化に伴うリスクと補償方略に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮花 のぞみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] トピック13「交通事故と交通コンフリクト」, 森下高治他(編), 現代社会と応用心理学4 クローズアップ「メンタルヘルス・安全」2015

    • 著者名/発表者名
      太子 のぞみ
    • 出版者
      福村出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [雑誌論文] 高齢運転者の運転が困難な状況での運転頻度及び運転回避頻度における性差2017

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ・臼井伸之介
    • 雑誌名

      労働安全衛生研究

      巻: 10 ページ: 75-83

    • NAID

      130006107514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01294
  • [雑誌論文] The background factor of the driving compensation behavior among elderly drivers. *the English translation of the original one “TAISHI, N and USUI, S. (2014). The Background Factor of the Driving Compensation Behavior among Elderly Drivers. Traffic Science, 45(1), 21-27 (in Japanese)”2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Taishi, Shinnosuke Usui
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 2 ページ: 103-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [雑誌論文] he background factor of the driving compensation behavior among elderly drivers.2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Taishi & Shinnosuke Usui
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 2 ページ: 38-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282102
  • [雑誌論文] Age and gender differences in relationships among emotion regulation, mood, and mental health.2016

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, K., Taishi, N., Shiozaki, M.
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 2 ページ: 813-820

    • DOI

      10.1177/2333721416637022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0006, KAKENHI-PROJECT-15K04066, KAKENHI-PROJECT-26870365, KAKENHI-PROJECT-26780406
  • [雑誌論文] 高齢ドライバーの運転補償行動の背景要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ・臼井伸之介
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: 45 ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282102
  • [雑誌論文] 高齢ドライバーの運転補償行動の背景要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ・臼井伸之介
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: 45 ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 高齢ドライバーの減速行動と身体機能についての実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ・浅田克子・臼井伸之介
    • 学会等名
      第9回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01294
  • [学会発表] 児童の自主性を生かした安全教育の効果(2)ハザードへの気づきに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡真裕美・森泉慎吾・太子のぞみ・中井宏・臼井伸之介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01294
  • [学会発表] Effects of Aging on Goal-Framing in Health-Related Message2017

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Masumoto, Mariko Shiozaki, Nozomi Taishi
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the Society for Medical Decision Making
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 高齢者の意思決定バイアスの解明と自律に向けた生涯学習プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      増本康平・塩﨑麻里子・太子のぞみ・小俣貴宣
    • 学会等名
      神戸アクティブエイジング研究センター設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] The reasons for treatment choices in terminal cancer stage2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shiozaki, Nozomi Taishi, Kouhei Masumoto
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 連携作業における作業条件の変化がパフォーマンスに与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      酒井潔・森泉慎吾・太子のぞみ・臼井伸之介
    • 学会等名
      平成28年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282102
  • [学会発表] 高齢ドライバーの運転継続・中止に関する意思決定2016

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ・塩﨑麻里子・増本康平
    • 学会等名
      神戸アクティブエイジング研究センター設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] The risk cognition distorted by beneficial and emotional factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Taishi, Kouhei Masumoto, & Mariko Shiozaki
    • 学会等名
      the 2016 International Conference on Traffic and Transport Psychology
    • 発表場所
      The Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] The decision-making of stopping or going in automobile driving.2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Taishi, Kouhei Masumoto, & Mariko Shiozaki
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] Age and gender differences in relationships among emotion regulation, mood, and mental health.2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Masumoto, Nozomi Taishi, Shiozaki Mariko
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 医療における良い意思決定とは?がんの終末期における治療選択と後悔に関する研究から2016

    • 著者名/発表者名
      塩﨑麻里子・太子のぞみ・増本康平
    • 学会等名
      神戸アクティブエイジング研究センター設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] がんの終末期の治療選択と選択肢のコスト-ベネフィットの関連:一般成人を対象と した探索的検討2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎麻里子,太子のぞみ,増本康平
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会発表論文集
    • 発表場所
      国立京都国際開館, 京都, 日本
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 児童の自主性を生かした安全教育の効果―校外版「ひなどり」の実践―2015

    • 著者名/発表者名
      岡 真裕美・森泉慎吾・太子のぞみ・中井 宏・安達悠子・臼井伸之介
    • 学会等名
      平成27年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282102
  • [学会発表] 児童の自主性を生かした安全教育の効果-校外版「ひなどり」の実践-2015

    • 著者名/発表者名
      岡真裕美, 森泉慎吾, 太子のぞみ, 中井宏, 安達悠子, 臼井伸之介
    • 学会等名
      平成27年度日本人間工学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 自動車運転中止・継続の意思決定における加齢及び保有効果の影響-年齢群および普通自動車免許保有の有無による比較-2014

    • 著者名/発表者名
      太子のぞみ, 塩崎麻里子,増本康平
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      下呂交流会館アクティブ
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870365
  • [学会発表] 高齢者における記憶補償方略の利用頻度に影響する要因の検討―Memory Compensation Behaviour (MCQ)日本語版を用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ、権藤恭之、石岡良子、黒川育代、河崎円香
    • 学会等名
      日本老年社会科学第55回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] 高齢ドライバーの運転行動と運転補償の関係2013

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ・臼井伸之介
    • 学会等名
      日本交通心理学会第78回大会
    • 発表場所
      比治山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282102
  • [学会発表] 高齢ドライバーの運転行動と運転補償の関係2013

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ、中井宏、臼井伸之助
    • 学会等名
      日本交通心理学会第78回大会
    • 発表場所
      比治山大学
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] The relationship between usual memory compensation behaviors and prospective memory performances with using memo papers among elderly people2013

    • 著者名/発表者名
      Nozomi RENGE, Yasuyuki GONDO, Yoshiko ISHIOKA, Ikuyo KUROKAWA, Madoka KAWASAKI, Peter RENDELL
    • 学会等名
      the 20th World Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] 高齢者における 記憶補償方略の利用頻度に影響する要因の検討―Memory Compensation Behaviour(MCQ)日本語版を用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ、権藤恭之、石岡良子、黒川育代、河崎円香
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第55回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] 高齢ドライバーの自己評価と運転補償方略の関係2012

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ、臼井伸之介
    • 学会等名
      日本応用心理学会第79回大会
    • 発表場所
      北園学園大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] the relationship between usual memory compensation behaviors and prospective memory performances with using memo papers among elderly people2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi RENGE, Yasuyuki GODNO, Yoshiko ISHIOKA, Ikuyo KUROKAWA, Madoka KAWASAKI, Peter RENDELL
    • 学会等名
      the 20^<th> World Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex,Seol, Korea
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • [学会発表] 高齢ドライバーの自己評価と運転補償方略の関係2012

    • 著者名/発表者名
      蓮花のぞみ・臼井伸之介
    • 学会等名
      日本応用心理学会第79回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830051
  • 1.  臼井 伸之介 (00193871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  森泉 慎吾 (50735066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  上田 真由子 (70823764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中井 宏 (90583526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  安達 悠子 (40629945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  和田 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増本 康平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi