• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 信子  サトウ ノブコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70632751
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
エイジング・イン・プレイス / 世代間交流 / 在宅医療 / ソーシャル・キャピタル / 地域包括ケア / 在宅看護 / 看護教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  在宅医療推進に向けた学外ゼミ介入プログラムの効果検証

    • 研究代表者
      村松 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大東文化大学
      国際医療福祉大学

すべて 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 在宅医療推進に向けた介入教育プログラム「学外ゼミ」の効果検証第1報2015

    • 著者名/発表者名
      村松由紀・林真紀・阿久津滝子・鈴木美恵子・佐藤信子
    • 学会等名
      第5回国際医療福祉大学学会学術大会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463253
  • [学会発表] 在宅医療推進に向けた介入教育プログラム「学外ゼミ」の効果検証

    • 著者名/発表者名
      村松由紀,阿久津滝子,林真紀,佐藤信子
    • 学会等名
      第5回国際医療福祉大学学会学術大会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学大田原キャンパス
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463253
  • 1.  村松 由紀 (10348097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  林 真紀 (40634613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  金子 純一朗 (20306236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿久津 滝子 (40634605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 美恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  丸木 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯島 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi