• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 園子  Hayashi Sonoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70633585
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際武道大学, 体育学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者以外
テスト・バッテリ / 身体活動量 / サイバネティクス / 身体感覚
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  教養教育への導入に向けた「巧みな動き」テストバッテリおよび評価法の開発

    • 研究代表者
      林 容市
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 選択課題を複合した上肢の調整力テストの試作と選択反応時間との関係2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 健史,若田部 舜,林 容市
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第16回大会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560131
  • [学会発表] 青年期の垂直跳びにおける調整力と各就学年代の運動量との関係2016

    • 著者名/発表者名
      宮本健史,林容市,高橋信二,速水達也
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第15回大会
    • 発表場所
      二松学舎大学九段キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560131
  • [学会発表] 局所的な骨格筋の巧緻性が全身動作の巧緻性に及ぼす影響および運動経験との関連2016

    • 著者名/発表者名
      林 容市,齊藤 康太,宮本 健史,泉 重樹
    • 学会等名
      第64回日本教育医学会大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560131
  • 1.  林 容市 (40400668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  泉 重樹 (10438955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 信二 (50375482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  速水 達也 (50551123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi