• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗像 孝  Munakata Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70637941
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 非常勤教員
2015年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 非常勤研究員
2014年度: 横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
比較研究 / 理論言語学 (生成文法) / モダリティとモーダル基盤 / CP領域・機能範疇 / modal base / 補文構造 / モダリティ表現 / 統語論 / 生成文法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  モダリティ表現の特徴及び分布: 機能範疇・補文標識の役割の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      宗像 孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] Syntactic Cartography Plays a Role: Modal Environment in Subordinate Clauses2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Munakata
    • 学会等名
      International Workshop on Syntactic Cartography 2015
    • 発表場所
      中国北京語言大学
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770138
  • [学会発表] 埋め込み節におけるモーダル表現と機能範疇及び主動詞の選択条件の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      宗像 孝
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770138

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi