• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 洋子  Chiba Yoko

研究者番号 70638981
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2734-0836
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, ポストドクトラル研究員
2014年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 助教
2014年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 寄生虫学(含衛生動物学)
研究代表者以外
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
代謝進化 / 代謝 / エネルギー代謝 / 微生物学 / 独立栄養性細菌 / 好熱菌 / アミノ酸 / 炭酸固定経路 / アミノ酸生合成 / 生命の起源 … もっと見る / 生合成 / アーキア / 水素細菌 / 一酸化炭素 / 微生物 / 新規酵素 / タンパク質の熱安定性 / エネルギー / 分子進化 / 高エネルギーリン酸結合 / 代謝エネルギー / 代謝生化学 / ミトコンドリア / オルガネラ進化 / 寄生虫 / 進化 / オルガネラ … もっと見る
研究代表者以外
アミノ酸生合成 / アミノ酸 / メタン菌 / 水素酸化菌 / 中央代謝 / アイソトポマー / 炭素中央代謝 / 代謝解析 / 超好熱菌 / 不完全型TCA回路 / 炭素固定 / CO2固定 / 炭酸固定 / アーキア / 好熱菌 / メタボローム / TCA回路 / クエン酸回路 / ミトコンドリア関連オルガネラ / 機能進化 / 嫌気環境適応 / フォルニカータ / プロテオミクス / ミトコンドリア関連オルガネラ(MRO) / 赤痢アメーバ / システインプロテアーゼ / 蛋白質 / 微生物 / プロテアーゼ / 小胞輸送 / 進化 / オルガネラ / 創薬 / 代謝 / 膜輸送 / 病原機構 / 原虫 / 感染症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  微生物におけるCO同化経路の特定研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  アーキアの新規セリン生合成経路同定を通じた中央代謝進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  独立栄養性細菌の新規アミノ酸生合成経路探索を通じた炭酸固定代謝の理解研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  フォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラの機能進化の解明

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  TCA回路の多様性とその起源の解明

    • 研究代表者
      布浦 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  原始生命におけるエネルギー通貨産生システムの再現研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  赤痢アメーバのプロテアーゼ分泌の分子機構の解明

    • 研究代表者
      野崎 智義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ピロリン酸を軸とした赤痢アメーバの嫌気的代謝系とオルガネラ進化の原動力の解明研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fragmentation of acetate-CoA ligase gives a clue to understand domain rearrangement history of NDP-forming acyl-CoA synthetase superfamily proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yoko、Mariko Shitara、Takai Ken
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 未定 号: 10 ページ: 2045-2053

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1779581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05242
  • [雑誌論文] Structural comparisons of phosphoenolpyruvate carboxykinases reveal the evolutionary trajectories of these phosphodiester energy conversion enzymes2019

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Miyakawa T, Shimane Y, Takai K, Tanokura M, Nozaki T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 294 号: 50 ページ: 19269-19278

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.010920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04855, KAKENHI-PUBLICLY-17H05242
  • [雑誌論文] Discovery and analysis of a novel type of the serine biosynthetic enzyme phosphoserine phosphatase in Thermus thermophilus2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yoko、Yoshida Ayako、Shimamura Shigeru、Kameya Masafumi、Tomita Takeo、Nishiyama Makoto、Takai Ken
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 286 号: 4 ページ: 726-736

    • DOI

      10.1111/febs.14703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J40083, KAKENHI-PUBLICLY-17H05242
  • [雑誌論文] Discovery of PPi-type Phosphoenolpyruvate carboxykinase genes in eukaryotes and bacteria.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Kamikawa R, Nakada-Tsukui K, Saito-Nakano Y, Nozaki T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 39 ページ: 23960-23970

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.672907

    • NAID

      120007136108

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14591, KAKENHI-PROJECT-26860275, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-15H05606, KAKENHI-PROJECT-26293093
  • [学会発表] 新規CO資化性微生物の探索―好熱性水素細菌Hydrogenobacter thermophilusのCO耐性および資化性の検証2024

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子,常松 奈緒,亀谷 将史,若島 朋幸,島村 繁,福山 宥斗,布浦 拓郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04654
  • [学会発表] 独立栄養性細菌Thermodesulfatator indicusが有する未知のセリン生合成経路の探索2024

    • 著者名/発表者名
      若島 朋幸,福山 宥斗,島村 繁,常松 奈緒,布浦 拓郎,千葉 洋子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04654
  • [学会発表] アイソトポマー分析を用いた好熱性硫酸還元菌Thermodesulfatator indicusの新規グリシン生合成経路の探索2023

    • 著者名/発表者名
      若島 朋幸,福山 宥斗,島村 繁,常松 奈緒,布浦 拓郎,千葉 洋子
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会 アジア微生物生態シンポジウム第13回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04654
  • [学会発表] The rediscovery of obligately chemolithoautotrophs as chemolithomixotrophs provides insights into the ancestral carbon fixation metabolism .2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba, Tomomi Sumida, Masafumi Kameya, Yoshito Chikaraishi, Takuro Nunoura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] Reassimilation of CO2 and acetate in Thermotoga maritima revealed by 13C isotope tracing experiments using microfluidic capillary electrophoresis-mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Fukuyama, Tomomi Sumida, Shigeru Shimamura, Yoko Chiba, Hisato Chikaraishi, Haruyuki Atomi, Takuro Nunoura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] Visualization of CO2 Fixation Pathways in Thermophilic Bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子, 澄田智美, 亀谷将史, 力石嘉人, 布浦拓郎
    • 学会等名
      Emergence in Biological Systems: Challenges to Bridging Hierarchies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] 微量メタボローム解析による従属栄養性超好熱バクテリアThermotogaのCO2再利用能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      福山 宥斗, 島村 繁, 澄田 智美, 力石 嘉人,千葉 洋子, 跡見 晴幸, 布浦 拓郎
    • 学会等名
      The 35th annual JSME conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] 分子内安定同位体プロービングを用いた好熱性独立栄養性細菌の炭酸固定経路の検証2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子、澄田 智美、力石 嘉人、布浦 拓郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] 分子内安定同位体プロービングを用いた好熱性独立栄養性細菌の炭酸固定経路の検証2020

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15745
  • [学会発表] Identification of CO2 fixation pathway of a thermophilic bacterium using a position-specific stable isotope probing2020

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子、澄田 智美、力石 嘉人、布浦 拓郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00988
  • [学会発表] ピロリン酸型ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼの立体構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      千葉 洋子、宮川 拓也、嶋根 康弘、田之倉 優
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05242
  • [学会発表] 原始生命におけるエネルギー通貨産生システムの再現-ペプチド触媒の探索2018

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子、設樂真莉子
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05242
  • [学会発表] Discovery of PPi-type phosphoenolpyruvate carboxykinase and the physiological importance2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba, Takehiro Yamamoto, Ryoma Kamikawa, Mai Itoh, Makoto Suematsu, Tomoyoshi Nozaki
    • 学会等名
      Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism; Gordon Research Seminar
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] Discovery of PPi-type phosphoenolpyruvate carboxykinase and the physiological importance2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba, Takehiro Yamamoto, Ryoma Kamikawa, Mai Itoh, Makoto Suematsu, Tomoyoshi Nozaki
    • 学会等名
      Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism; Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] Discovery of a Novel Serine Synthetic Pathway by Reannotation of Glycolytic Enzymes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 115th General Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] Why is sulfate activation compartmentalized into the mitochondrion-related organelle in Entamoeba?2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba, Takehiro Yamamoto, Mai Itoh, Makoto Suematsu, Tomoyoshi Nozaki
    • 学会等名
      xviii international seminar on amoebiasis
    • 発表場所
      Hotel del Mar, Campeche, Campeche, Mexco
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] 赤痢アメーバ原虫における新規PEP carboxykinaseの同定と性状解析

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子、神川龍馬、津久井久美子、中野由美子、野崎智義
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会年会
    • 発表場所
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] "Discovery” of pyrophosphate-producing PEP carboxykinase from an anaerobic protist, Entamoeba histolytica

    • 著者名/発表者名
      Yoko Chiba and Tomoyoshi Nozaki
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism
    • 発表場所
      Mount Holyoke College in South Hadley MA United States
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • [学会発表] 失われた中央代謝系ハブ酵素の発掘―「新規」PEP carboxykinaseの同定とその生物間分布

    • 著者名/発表者名
      千葉洋子、神川龍馬、野崎智義
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860275
  • 1.  橋本 哲男 (50208451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  布浦 拓郎 (60359164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  津久井 久美子 (00420092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 由美子 (30321764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久米 慶太郎 (70853191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神川 龍馬 (40627634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  跡見 晴幸 (90243047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宮川 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi