• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西原 正章  Nishihara Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70641017
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
慢性腎臓病 / 交感神経活動 / 交感神経系 / 中枢性交感神経系 / 敗血症 / 腎除神経術 / 心不全 / 中枢性循環調節 / 腎除神経 / 酸化ストレス … もっと見る / 高濃度酸素 / β遮断薬 / ミクログリア / 臓器障害 / 中枢性交感神経活動 / 中枢性交感神経調節 / アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 / 高血圧症 / γアミノ酪酸 / 視床下部室傍核 / 高血圧 … もっと見る
研究代表者以外
循環器・高血圧 / アンジオテンシンII / 心臓 / 免疫 / 免疫系 / 炎症 / レニン・アンジオテンシン系 / 交感神経系 / 脳 / 高血圧 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  慢性腎臓病を併存する敗血症における高酸素血症が中枢性交感神経系と予後へ与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      西原 正章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性腎臓病を合併した敗血症に対する中枢性交感神経系を介した治療介入の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西原 正章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高血圧における自律神経・免疫系ネットワークの機序解明と新たな診断法の開発

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  腎不全合併圧負荷心不全モデルの腎交感神経への治療介入が中枢性循環調節へ与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      西原 正章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全に対する腎交感神経への治療的介入が中枢性交感神経性調節へ与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      西原 正章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The mechanism of blood pressure regulation by the central nervous system2015

    • 著者名/発表者名
      西原 正章、廣岡 良隆
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860568
  • [雑誌論文] Olemsartan combined with renal denervation reduces blood pressure in association with sympatho-inhibitory aned aldosterone-reducing effects in hypertensive mice with chronic kidney disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihara M, Takesue K, Hirooka Y
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 40 号: 3 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1080/10641963.2018.1465075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508, KAKENHI-PROJECT-17K16010
  • [学会発表] 慢性腎臓病を併存する敗血症における臓器障害と過剰な交感神経活動との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西原正章
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09288
  • [学会発表] 慢性腎臓病を併存する敗血症における脳内ミクログリア活性化による交感神経活動亢進と臓器障害との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西原正章
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09288
  • [学会発表] Combining Olmesartan and Renal Denervation Elicits Strong Blood Pressure Reduction in Association with Sympatho-inhibitory and Aldosterone-reducing Effects in Hypertensive Mice with Chronic Kidney Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nishihara
    • 学会等名
      AHA Council on Hypertension 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16010
  • [学会発表] 慢性腎臓病合併高血圧モデルマウスに対するオルメサルタンと腎除神経術併用は交感神経活動及び血中アルドステロンを抑制し強力な降圧効果を有する2017

    • 著者名/発表者名
      西原正章
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16010
  • [学会発表] 慢性腎臓病合併高血圧モデルマウスに対するオルメサルタンと腎除神経術併用は交感神経活動及び血中アルドステロンを抑制し強力な降圧効果を有する.2017

    • 著者名/発表者名
      西原正章,武居講,廣岡良隆.
    • 学会等名
      第40回 日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508
  • [学会発表] Renal Nerve Denervation Modulates GABA-ergic Input into Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus and Exerts a Long Term Antihypertensive Effect in Hypertensive Mice Associated with Chronic Kidney Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nishihara, Yoshitaka Hirooka
    • 学会等名
      Council on Hypertension 2015
    • 発表場所
      Washington, D.C.(U.S.A.)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860568
  • 1.  篠原 啓介 (30784491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣岡 良隆 (90284497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岸 拓弥 (70423514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi