• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栂 裕太  TOGA Yuta

研究者番号 70641231
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6502-1628
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 物性研究所, 特任研究員
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 物性研究所, 特任研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究拠点, NIMSポスドク研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 物質・材料研究機構, 博士研究員
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 元素戦略磁性材料研究拠点, 研究員
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29010:応用物性関連
研究代表者以外
中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 大区分C / 金属物性・材料 / 原子・分子・量子エレクトロニクス
キーワード
研究代表者
モンテカルロ / スピンモデル / 自由エネルギーランドスケープ / マルチグレイン / エネルギーランドスケープ / 配向度 / 多結晶モデル / 保磁力 / 長距離相互作用
研究代表者以外
第一原理計算 … もっと見る / 希土類フリー / 軽元素 / 磁石 / 永久磁石 / 反応機構 / 磁性 / 物質合成 / Mn合金 / ハード磁性材料 / 希土類 / 磁性材料 / レアースフリー / レアアースフリー / 固相気相反応 / レアアース / 窒化鉄 / 有限温度磁性 / 磁気異方性 / スピントルク / スピンポンピング / スピン流 / 結晶磁気異方性 / 異常ホール効果 / スピン軌道相互作用 / トルク相関法 / 遷移金属 / スピン動力学 / ギルバート緩和 / 多成分 / 擬一次元 / 超伝導 / アトムチップ / 超流動 / スピン / 量子物性 / 光格子 / 冷却原子気体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  熱ゆらぎ下におけるマルチグレイン系での保磁力解析法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      栂 裕太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  軽元素を利用した新しい物質合成法の確立と希土類フリー磁石材料への展開

    • 研究代表者
      佐久間 昭正
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分C
    • 研究機関
      東北大学
  •  軽元素を利用した新しい物質合成法の反応メカニズムの解明と磁石材料設計指針の構築

    • 研究代表者
      佐久間 昭正
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  不均一磁化運動におけるギルバート緩和定数の微視的理論の構築と第一原理計算

    • 研究代表者
      佐久間 昭正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  多成分冷却原子気体における新奇量子物性の探索

    • 研究代表者
      山下 眞
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

すべて 2021 2020 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Atomistic theory of thermally activated magnetization processes in Nd2Fe14B permanent magnet2021

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Seiji、Nishino Masamichi、Toga Yuta、Hinokihara Taichi、Uysal Ismail Enes、Miyake Takashi、Akai Hisazumi、Hirosawa Satoshi、Sakuma Akimasa
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 22 号: 1 ページ: 658-682

    • DOI

      10.1080/14686996.2021.1942197

    • NAID

      130008145814

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05311, KAKENHI-PROJECT-18K03444, KAKENHI-PROJECT-20K03809, KAKENHI-PROJECT-21K03397
  • [雑誌論文] 自由エネルギーからみた希土類磁石の保磁力と核生成2021

    • 著者名/発表者名
      栂裕太、宮下精二
    • 雑誌名

      まぐね(日本磁気学会)

      巻: 18 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05311
  • [雑誌論文] Role of atomic-scale thermal fluctuations in the coercivity2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga, S. Miyashita, A. Sakuma and T. Miyake
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41524-020-0325-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03444, KAKENHI-PROJECT-20K05311, KAKENHI-PROJECT-19H05612, KAKENHI-PROJECT-16H06345
  • [雑誌論文] Dynamical instability in the S = 1 Bose-Hubbard model2016

    • 著者名/発表者名
      R. Asaoka, H. Tsuchiura, M. Yamashita, and Y. Toga
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 93 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreva.93.013628

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] モット転移とその周辺の物理-多体変分法の視点から-(その1)2016

    • 著者名/発表者名
      横山 寿敏、 田村 駿、栂 裕太
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 51 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] Loop Current and Antiferromagnetic States in Fermionic Hubbard Model with Staggered Flux at Half Filling2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga and H. Yokoyama
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] Variational Study on Loop Currents in Bose Hubbard model with Staggered Flux2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga and H. Yokoyama
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 65 ページ: 29-32

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.05.102

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] Variational study on loop currents in Bose Hubbard model with staggered flux2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga and H. Yokoyama
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] Density modulations associated with the dynamical instability in the Bose-Hubbard model2014

    • 著者名/発表者名
      R. Asaoka, H. Tsuchira, M. Yamashita, and Y. Toga
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 12 ページ: 124001-124001

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.124001

    • NAID

      210000133360

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 希土類磁石の保磁力機構における熱ゆらぎの役割2021

    • 著者名/発表者名
      栂裕太
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05311
  • [学会発表] 希土類磁石の保磁力機構における熱ゆらぎの役割2021

    • 著者名/発表者名
      栂裕太
    • 学会等名
      日本金属学会2021 春季講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05612
  • [学会発表] Nucleation and Coercivity analyses on the atomistic spin model of permanent magnets2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga
    • 学会等名
      65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05612
  • [学会発表] Nucleation process in the atomistic spin model: Nd-Fe-B magnet2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga, S. Miyashita, A. Sakuma, and T. Miyake
    • 学会等名
      The 26th International Workshop on Rare-Earth and Future Permanent Magnets and their Applications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05612
  • [学会発表] Nucleation and Coercivity analyses on the atomistic spin model of permanent magnets2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Toga
    • 学会等名
      65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05311
  • [学会発表] 金属磁性体の2サイト型磁気異方性の第一原理的評価2020

    • 著者名/発表者名
      小田洋平、栂裕太、三浦大介、佐久間昭正
    • 学会等名
      第44回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05612
  • [学会発表] Variational Study on Loop Current and Antiferromagnetic States in Fermionic Hubbard Model with Staggered Flux at Half Filling2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga and H. Yokoyama
    • 学会等名
      28th International Symposium on Superconductivity (ISS2015)
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori (江戸川区、東京都)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 交替磁束中におけるボース・ハバード模型の局所カレント2014

    • 著者名/発表者名
      栂裕太、土浦宏紀、横山寿敏
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市、神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] ボース・ハバード模型における交替フラックス状態の解析2013

    • 著者名/発表者名
      栂裕太、土浦宏紀、横山寿敏
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市、徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] Dynamical Instability in S=1 bosonic systems in an optical lattice2013

    • 著者名/発表者名
      R. Asaoka, Y. Toga, H. Tsuchiura, and M. Yamashita
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, SCES'13
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] Spin-Nematic and -Singlet States of Strongly Correlated Spin-1 Bosons in Magnetic Field2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga, H. Tsuchiura, M. Yamashita, and H. Yokoyama
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, SCES'13
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] S=1 ボース原子の多重占有モット相における有効模型の解析2013

    • 著者名/発表者名
      栂裕太、土浦宏紀、山下眞、 横山寿敏
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市、徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 内部自由度を持つ BEC の動的不安定性に現れる粒子数密度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      浅岡類、栂裕太、土浦宏紀、山下眞
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市、徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] Variational Study on Loop Currents in Bose Hub- bard model with Staggered Flux

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga, H. Tsuchiura, and H. Yokoyama
    • 学会等名
      27th International Symposium on Superconductivity, ISS 2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川、東京)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 長距離相互作用系におけるモンテカルロ計算の並列処理-確率的カッ トオフ法とグラフ彩色問題を用いて

    • 著者名/発表者名
      遠藤栄進、 栂裕太、佐々木志剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市、愛知県)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 人工磁束下における強相関電子系の局所カレント

    • 著者名/発表者名
      栂裕太、横山寿敏
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿、東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 長距離相互作用系におけるモンテカルロ計算の並列処理(II) -確率的カッ トオフ法とグラフ彩色問題を用いて

    • 著者名/発表者名
      遠藤栄進、栂裕太,、佐々木志剛
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿、東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] S=1 Bose-Hubbard modelにおけるスピン流の磁気的不安定性

    • 著者名/発表者名
      浅岡類、栂裕太、土浦宏紀、山下眞
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿、東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • 1.  佐久間 昭正 (30361124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  三浦 大介 (90708455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  土井 正晶 (10237167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 哲 (40419429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齊藤 伸 (50344700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 潤 (80634063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 洋平 (80751875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飛世 正博 (30766762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 眞 (00393786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  向井 哲哉 (70393775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲葉 謙介 (10564990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 弘光 (00649551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅 誠一郎 (40206389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 隆史 (40444096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土浦 宏紀 (30374961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  村上 泰斗 (60846509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮下 精二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi