• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 裕也  Watanabe Yuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70644376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
2022年度: 公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所, その他部局等, 研究員
2016年度 – 2021年度: 同志社大学, スポーツ健康科学部, 助教
2016年度: 京都学園大学, バイオ環境学部, 客員研究員
2015年度: 京都学園大学, 健康医療学部, 客員研究員 … もっと見る
2015年度: 京都学園大学, 健康医療学部, 研究員
2015年度: 京都学園大学, 研究・連携支援センター, 研究員
2014年度 – 2015年度: 京都学園大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2014年度: 京都学園大学, 公私立大学の部局等, 客員研究員
2013年度 – 2014年度: 京都学園大学, バイオ環境学部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 高齢看護学 / スポーツ科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
超音波 / サルコペニア / 筋内組成 / フレイル / エコー輝度 / 筋輝度 / サルコぺニア / レジスタンストレーニング / 高齢者
研究代表者以外
高齢者 … もっと見る / 介護予防 / フレイル / biological aging / ケア期間 / 健康寿命 / 遠隔支援 / ICT / 新SST / 10m3分間折り返し / 走っても歩いてもよい / 全身持久力テスト / 高齢者」 / 歩いても走ってもよいシャトルテスト(SSTrw) / 歩きによるシャトルテスト(SSTw) / 歩いても走ってもよいシャトルテスト(新SST) / 歩きによるシャトルテスト(SSTw) / 走りによるシャトルテスト(SSTr) / 全身持久力 / 走っても歩いてもよい新SST / 歩きによるSSTw / 走りによるSSTr / 3分間10m折り返し全身持久テスト / シャトル・スタミナテストSST / 高齢者看護学 / 介護予防プログラム / 閉じこもり / 筋生理学 / 静電容量 / 筋細胞膜 / 生体電気インピーダンス分光法 / 固有筋力 / 骨格筋 / 老化 / サルコペニア / リハビリテーション / 末梢動脈疾患 / 白血球 / 抹消動脈疾患 / 運動 / リハビリテーション / 血液流動性 / 微小循環 / 交流頻度 / 歩行 / ソーシャルキャピタル / 歩行習慣 / 地域高齢者 / ソーシャル・キャピタル 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  Withコロナ時代の介護予防-オンライン体力測定会から始まる遠隔支援の提案-

    • 研究代表者
      山縣 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  「ケア期間」に着目したbiological aging指標の開発

    • 研究代表者
      吉田 司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  身体的、心理・精神的、社会的側面を包括するフレイル介入プログラムの開発・検証

    • 研究代表者
      山縣 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  筋の質的指標である筋輝度の応用可能性の検討(妥当性強化と現場での活用に向けて)研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  幅広い年代と体力レベルに実施可能な、走っても歩いてもよい簡便な持久性テストの開発

    • 研究代表者
      木村 みさか
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  筋内組成の一指標である筋輝度は新たなサルコペニア指標となりうるか研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      同志社大学
      京都学園大学
  •  縦断的調査の実態から作成する高齢者の閉じこもり予防プログラムの評価・検討

    • 研究代表者
      山縣 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  心血管疾患リハビリ研究に資する血液のミクロ流動性特性評価に関する研究

    • 研究代表者
      安 隆則
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  骨格筋細胞膜の静電容量(Cm)の生体内非侵襲的測定による新しい筋機能評価法の確立

    • 研究代表者
      山田 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
      独立行政法人国立健康・栄養研究所
  •  高齢者の歩行習慣とソーシャルキャピタル(SC)の関連:SC評価指標の作成と検証

    • 研究代表者
      三宅 基子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都学園大学
  •  筋輝度を用いたサルコペニアの質的な評価(妥当性の検討および運動による変化)研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都学園大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 京都式介護予防総合プログラム構築事業~地域資源を活用した総合型介護予防プログラム実施マニュアル~2014

    • 著者名/発表者名
      木村みさか、山田陽介、三宅基子、渡邊裕也、吉中康子、吉本美枝、田中陽子、横山慶一、吉田司
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      京都地域包括ケア推進機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [雑誌論文] Frailty modifies the association of body mass index with mortality among older adults: Kyoto-Kameoka study2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Miyachi Motohiko、Kimura Misaka
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 43 号: 2 ページ: 494-502

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2024.01.002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] Association between doubly labelled water-calibrated energy intake and objectively measured physical activity with mortality risk in older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Miyachi Motohiko、Kimura Misaka
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity

      巻: 20 号: 1 ページ: 150-150

    • DOI

      10.1186/s12966-023-01550-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] Association between excess mortality in depressive status and frailty among older adults: A population-based Kyoto-Kameoka prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Yamada Yosuke、Watanabe Yuya、Yamagata Emi、Miyachi Motohiko、Fujiwara Yoshinori、Kimura Misaka
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 110 ページ: 104990-104990

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.104990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593, KAKENHI-PROJECT-21K17699, KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] Combined Use of Sleep Quality and Duration Is More Closely Associated With Mortality Risk Among Older Adults: A Population-based Kyoto-Kameoka Prospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Miyachi Motohiko、Kimura Misaka、Kyoto-Kameoka Study Group the
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 12 ページ: 591-599

    • DOI

      10.2188/jea.JE20220215

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] Thigh muscle thickness on ultrasonography for diagnosing sarcopenia: The <scp>Kyoto‐Kameoka</scp> study2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yokoyama Keiichi、Kimura Misaka、Yamada Yosuke
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 156-161

    • DOI

      10.1111/ggi.14714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] Dose-Response Relationships between Diet Quality and Mortality among Frail and Non-Frail Older Adults: A Population-Based Kyoto-Kameoka Prospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida T.、Nanri H.、Watanabe Y.、Itoi A.、Goto C.、Ishikawa-Takata K.、Yamada Y.、Fujita H.、Miyachi M.、Kimura M.
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition, health and aging

      巻: 27 号: 12 ページ: 1228-1237

    • DOI

      10.1007/s12603-023-2041-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした包括的介護予防プログラム:クラスター無作為化比較試験2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 裕也、Kyoto-Kameoka スタディグループ、山田 陽介、吉田 司、横山 慶一、三宅 基子、山縣 恵美、山田 実、吉中 康子、木村 みさか
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 23 号: 1 ページ: 92-106

    • DOI

      10.24804/ree.2014

    • NAID

      130008036480

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593, KAKENHI-PROJECT-17K01649
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした包括的介護予防プログラム:クラスター無作為化比較試験:―Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscleに掲載された英語論文の日本語による二次出版.2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田陽介, 吉田司, 横山慶一, 三宅基子, 山縣恵美, 山田実, 吉中康子, 木村みさか, Kyoto-Kameokaスタディグループ
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 23 ページ: 92-106

    • NAID

      130008036480

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] A U-Shaped Relationship between the Prevalence of Frailty and Body Mass Index in Community-Dwelling Japanese Older Adults: The Kyoto?Kameoka Study2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Kimura Misaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 5 ページ: 1367-1367

    • DOI

      10.3390/jcm9051367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の日常の歩数と下肢骨格筋の量および質,運動機能との関連2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田陽介, 吉田司, 横山慶一, 山縣恵美, 吉中康子, 岡山寧子, 木村みさか.
    • 雑誌名

      同志社スポーツ健康科学

      巻: 12 ページ: 29-36

    • NAID

      120006883933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [雑誌論文] Association Between the Prevalence of Frailty and Doubly Labeled Water-Calibrated Energy Intake Among Community-Dwelling Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Nanri Hinako、Watanabe Yuya、Date Heiwa、Itoi Aya、Goto Chiho、Ishikawa-Takata Kazuko、Sagayama Hiroyuki、Ebine Naoyuki、Kobayashi Hisamine、Kimura Misaka、Yamada Yosuke、Kyoto-Kameoka Study
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: 76 号: 5 ページ: 876-884

    • DOI

      10.1093/gerona/glaa133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-20K19563
  • [雑誌論文] 体力測定会参加の高齢者における閉じこもりに関する状態の2年間の変化と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      山縣 恵美、渡邊 裕也、木村 みさか、桝本 妙子、杉原 百合子、小松 光代、岡山 寧子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 6 ページ: 369-379

    • DOI

      10.11236/jph.67.6_369

    • NAID

      130007869018

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593, KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] 軽費老人ホーム利用者における5年間の身体機能の変化-自立維持者と要介護等認定者の比較2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 吉田司, 吉中康子, 横山慶一, 山田陽介, 三宅基子, 木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 13 ページ: 44-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [雑誌論文] 自立高齢者と要支援・要介護認定高齢者における下肢骨格筋の量, 質, 運動機能の比較2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山縣恵美, 木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 14 ページ: 58-68

    • NAID

      40022342695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric intervention in community‐dwelling older adults: a cluster‐randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Yoshida Tsukasa、Yokoyama Keiichi、Miyake Motoko、Yamagata Emi、Yamada Minoru、Yoshinaka Yasuko、Kimura Misaka、for Kyoto‐Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-37

    • DOI

      10.1002/jcsm.12504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593, KAKENHI-PROJECT-18K10873, KAKENHI-PROJECT-19K21576, KAKENHI-PROJECT-17H04153, KAKENHI-PROJECT-18H03164, KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-16H06325, KAKENHI-PROJECT-17K01649
  • [雑誌論文] Association between Mixing Ability of Masticatory Functions Measured Using Color-Changing Chewing Gum and Frailty among Japanese Older Adults: The Kyoto?Kameoka Study2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Yokoyama Keiichi、Yoshinaka Yasuko、Watanabe Yuya、Kikutani Takeshi、Yoshida Mitsuyoshi、Yamada Yosuke、Kimura Misaka、Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 12 ページ: 4555-4555

    • DOI

      10.3390/ijerph17124555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-17K01649
  • [雑誌論文] Objectively Measured Daily Step Counts and Prevalence of Frailty in 3,616 Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Kimura Misaka、Group Kyoto‐Kameoka Study
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 68 号: 10 ページ: 2310-2318

    • DOI

      10.1111/jgs.16655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Association of pain history and current pain with sagittal spinal alignment and muscle stiffness and muscle mass of the back muscles in middle-aged and elderly women.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki M, Ikezoe T, Yanase K, Ji X, Umehara J, Aoyama J, Minami S, Fukumoto Y, Watanabe Y, Kimura M, Ichihashi N.
    • 雑誌名

      Clin Spine Surg

      巻: in press 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000000793

    • NAID

      120007144983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17737, KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Relationship between physical fitness at the end of pre-season and the in-season game performance in Japanese female professional baseball players.2019

    • 著者名/発表者名
      Y Watanabe, Y Yamada, T Yoshida, T Mastui, K Seo, Y Azuma, M Hiramoto, Y Miura, H Fukushima, A Shimazu, T Eto, H Saotome, N Kida, T Morihara.
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1580-1588

    • DOI

      10.1519/jsc.0000000000002024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Validation of Energy and Nutrition Intake in Japanese Elderly Individuals Estimated Based on a Short Food Frequency Questionnaire Compared against a 7-day Dietary Record: The Kyoto-Kameoka Study2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Nanri Hinako、Yoshida Tsukasa、Yamaguchi Miwa、Sugita Mayu、Nozawa Yoshizu、Okabe Yuki、Itoi Aya、Goto Chiho、Yamada Yosuke、Ishikawa-Takata Kazuko、Kobayashi Hisamine、Kimura Misaka、Kyoto-Kameoka Study Group Kyoto-Kameoka Study
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 3 ページ: 688-688

    • DOI

      10.3390/nu11030688

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] 要介護等認定高齢者における下肢骨格筋の量および質と運動機能の関係2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也
    • 雑誌名

      同志社スポーツ健康科学

      巻: 11 ページ: 16-23

    • NAID

      120006714758

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [雑誌論文] Estimation of Energy Intake by a Food Frequency Questionnaire: Calibration and Validation with the Doubly Labeled Water Method in Japanese Older People2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Nanri Hinako、Sagayama Hiroyuki、Yoshida Tsukasa、Itoi Aya、Yamaguchi Miwa、Yokoyama Keiichi、Watanabe Yuya、Goto Chiho、Ebine Naoyuki、Higaki Yasuki、Ishikawa-Takata Kazuko、Kimura Misaka、Yamada Yosuke、Kyoto-Kameoka Study Group Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 7 ページ: 1546-1546

    • DOI

      10.3390/nu11071546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-18K17882
  • [雑誌論文] 軽費老人ホーム利用者における5年間の身体機能の変化-自立維持者と要支援・介護認定者の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、吉田司、吉中康子、横山慶一、山田陽介、三宅基子、木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 13 ページ: 44-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] 特集 高齢者のフレイル(虚弱)と生活機能低下 地域在住高齢者に対するフレイル対策2018

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美,渡邊裕也
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 13(3) ページ: 180-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [雑誌論文] 閉じこもり傾向にある高齢者の教室型プログラム参加につながる要因と継続要因2018

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美,小松光代,杉原百合子,渡邊裕也,木村みさか,井上恒男,岡山寧子
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 40(1) ページ: 42-53

    • NAID

      130007746015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [雑誌論文] Sociodemographic and physical predictors of non-participation in community based physical checkup among older neighbors: a case-control study from the Kyoto-Kameoka Longitudinal Study, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Yoshida T, Yamada Y, Yoshinaka Y etc
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s12889-018-5426-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01649, KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Association between echo intensity and attenuation of skeletal muscle in young and older adults: a comparison between ultrasonography and computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ikenaga M, Yoshimura E, Yamada Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 13 ページ: 1871-1878

    • DOI

      10.2147/cia.s173372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873, KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-18K11144
  • [雑誌論文] Increase in the echo intensity and extracellular to intracellular water ratio is associated with muscle weakness in elderly women.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Y Yamada, Y Fukumoto, S Sawano, S Minami, T Ikezoe, Y Watanabe, M Kimura, N Ichihashi
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 117 ページ: 2001-2007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Association of Physical activity is with age-related changes in muscle echo intensity in older adults: a 4-years longitudinal study.2018

    • 著者名/発表者名
      Y Fukumoto, Y Yamada, T Ikezoe, Y Watanabe, M Taniguchi, S Sawano, S Minami, T Asai, M Kimura, N Ichihashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 1468-1474

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00317.2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-18K11144, KAKENHI-PROJECT-18H03164, KAKENHI-PROJECT-15H05363
  • [雑誌論文] Consumption of green tea but not coffee is associated with the oral 3 health-related quality of life among an older Japanese population: 4 Kyoto-Kameoka cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Hinako Nanri, Yosuke Yamada, Aya Itoi, Emi Yamagata, Yuya Watanabe, Tsukasa Yoshida, Motoko Miyake, Heiwa Date, Kazuko Ishikawa-Takata, Mitsuyoshi Yoshida, Takeshi Kikutani, Misaka Kimura.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 577-584

    • DOI

      10.1038/s41430-018-0186-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16287, KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric intervention program with and without weekly class-style exercise: Research protocol of a cluster randomized control trial in Kyoto-Kameoka Study2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yokoyama K, Yoshida T, Yoshinaka Y etc
    • 雑誌名

      Clinical Interventions in Aging

      巻: 13 ページ: 1019-1033

    • DOI

      10.2147/cia.s151427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01649, KAKENHI-PROJECT-15K16531, KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Association between the frequency of protein-rich food intake and Kihon-Checklist frailty indices, in older Japanese adults.2018

    • 著者名/発表者名
      M Yamaguchi, Y Yamada, H Nanri, Y Nozawa, A Itoi, E Yoshimura, Y Watanabe, T Yoshida, K Yokoyama, C Goto, K Ishikawa-Takata, H Kobayashi, M Kimura
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3390/nu10010084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [雑誌論文] Sex difference in association between protein intake and frailty: Assessed using the Kihon Checklist Indexes among the elderly.2018

    • 著者名/発表者名
      H Nanri, Y Yamada, T Yoshida, Y Okabe, Y Nozawa, A Itoi, E Yoshimura, Y Watanabe, M Yamaguchi, K Yokoyama, K Ishikawa-Takata, H Kobayashi, M Kimura, Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      JAMDA

      巻: 19(9) 号: 9 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2018.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981, KAKENHI-PROJECT-16K16287
  • [雑誌論文] 地域在住自立高齢者を対象にした体力測定会への参加希望者における閉じこもりリスクと孤独感との関連2017

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美、渡邊裕也、山田陽介、續田尚美、杉原百合子、小松光代、木村みさか、井上恒男、亀岡スタディグループ
    • 雑誌名

      同志社看護

      巻: 2

    • NAID

      120006306711

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [雑誌論文] 地域高齢者における散歩行動に影響を及ぼすソーシャルキャピタル要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 木村みさか
    • 雑誌名

      レジャー・レクリエーション研究

      巻: 76 ページ: 5-13

    • NAID

      40020839874

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [雑誌論文] Effect of resistance training using bodyweight in the elderly:Comparison of resistance exercise movement between slowand normal speed movement.2015

    • 著者名/発表者名
      Wtanabe, Y., Tanimoto, M., Oba, N., Sanada, K., Miyachi, M., Ishii, N.
    • 雑誌名

      Geriatric and Gerontology International

      巻: 15 号: 12 ページ: 1270-1277

    • DOI

      10.1111/ggi.12427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300221, KAKENHI-PROJECT-24300239, KAKENHI-PROJECT-25750360, KAKENHI-PROJECT-15H03078, KAKENHI-PROJECT-15H03099
  • [雑誌論文] 地域在住自立高齢者における転倒リスクの関連要因とその性差 亀岡スタディ2015

    • 著者名/発表者名
      桝本妙子,山田陽介,山田実,中谷友樹,三宅基子,渡邊裕也,吉田司,横山慶一,山縣恵美,伊達平和,南里妃名子,小松光代,吉中康子,藤原佳典,岡山康子,木村みさか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 62 ページ: 390-401

    • NAID

      130005107059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [雑誌論文] 高齢女性における超音波画像から算出した筋輝度と運動機能との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、吉中康子、
    • 雑誌名

      京都学園大学経営学部論集

      巻: 24 ページ: 95-105

    • NAID

      40020329049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [雑誌論文] Comparison of single- or multi-frequency bioelectrical impedance analysis and spectroscopy for assessment of appendicular skeletal muscle in the elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, Yuya Watanabe, Masahiro Ikenaga, Keiichi Yokoyama, Tsukasa Yoshida, Taketoshi Morimoto, Misaka Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 115 号: 6 ページ: 812-818

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00010.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240091, KAKENHI-PROJECT-25560339, KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [雑誌論文] Echo intensity obtained from ultrasonography images reflecting muscle strength in elderly men2013

    • 著者名/発表者名
      Y Watanabe, Yosuke Yamada, Y Fukumoto, T Ishihara, K Yokoyama, T Yoshida, M Miyake, E Yamagata, M Kimura
    • 雑誌名

      Clinical Interventions in Aging

      巻: 8 ページ: 993-998

    • DOI

      10.2147/cia.s47263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00333, KAKENHI-PROJECT-24240091, KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] Usefulness of Ultrasound Thigh Muscle Thickness for Diagnosing Sarcopenia:Kyoto-Kameoka Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa YOSHIDA, Yuya WATANABE, Keiichi YOKOYAMA, Misaka KIMURA, Yosuke YAMADA
    • 学会等名
      International Association of Gerontology & Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 2023 (IAGG-AOR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [学会発表] 地域在住高齢者の下腿周囲径と4年間の追跡による死亡の発生(亀岡Study)2023

    • 著者名/発表者名
      吉田司, 渡邊裕也, 渡邉大輝, 吉中康子, 高田和子, 藤田裕之, 木村みさか, 山田陽介
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24782
  • [学会発表] 地域在住高齢者における下肢骨格筋の量的、質的指標と咀嚼機能の関連2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、渡邉大輝、吉田司、山田陽介、横山慶一、山縣恵美、木村みさか
    • 学会等名
      第8回サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593
  • [学会発表] Long-term effects of comprehensive geriatric intervention in community-dwelling older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Tsukasa Yoshida, Yosuke Yamada, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593
  • [学会発表] 食物摂取頻度調査法によるエネルギー摂取量の推定:日本人高齢者における二重標識水法による妥当性の検討および較正式の開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉大輝, 南里妃名子, 下山 寛之, 吉田司, 糸井亜弥, 山口美輪, 横山慶一, 渡邊裕也, 後藤千穂, 海老根直之, 檜垣靖樹, 高田和子, 木村みさか 山田陽介
    • 学会等名
      第30回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] 女子大学生ソフトボール選手における下肢骨格筋の量的,質的指標と各種体力要素ならびにバットスイング速度との関係2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 来田宣幸, 森原徹
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] Long-term effects of comprehensive geriatric intervention in community dwelling older adults.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M.
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] Physical fitness characteristics of older adults with future frail risk: Retrospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Yamagata, Hidemi Hashimoto, Mitsuyo Komatsu, Miwa Mitsuhashi, Yuriko Sugihara, Taeko Masumoto, Yuya Watanabe, Yasuko Okayama
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593
  • [学会発表] Long-term effects of comprehensive geriatric intervention in community-dwelling older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      2020 International Conference on Frailty and Sarcopenia Research,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on oral care and dietary habits among community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M.
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on oral care and dietary habits among community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on oral care and dietary habits among community-dwelling older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on muscle quantity, quality, and function in community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M
    • 学会等名
      12th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on muscle quantity, quality, and function in community-dwelling older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      12th International Conference on Cachexia, Sarcopenia and Muscle Wasting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10593
  • [学会発表] 骨格筋の加齢変化とサルコペニア肥満 骨格筋の加齢変化と肥満の関連2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田実
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] 今どきの高齢者は若くなっている?(2002年から2018年の体力測定会に参加高齢者の17年間の体力の年度変化)2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,谷口有子,平川和文,井口順太、三宅基子、渡邊裕也、吉田司、山田陽介
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] 高齢者のたんぱく質摂取量と包括的フレイルとの関連(Kyoto-Kameoka Study)2018

    • 著者名/発表者名
      南里妃名子、山田陽介、吉田司、岡辺有紀、野沢与志津、糸井亜弥、吉村英一、渡邊裕也、山縣恵美、山口美輪、横山慶一、髙田和子、小林久峰、木村みさか
    • 学会等名
      第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] 高齢者における日常生活下の活動量計データの新しい解析手法を用いた新たな指標による身体機能の予測2018

    • 著者名/発表者名
      吉田司、山田陽介、渡邊裕也、横山慶一、木村みさか
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] Comparison of muscle size, muscle composition and physical function between healthy and physically disabled older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Gyoba S, Yamagata E, Hara D, Kamada Y, Tsutsumi J, Fukuhara S
    • 学会等名
      11th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10873
  • [学会発表] 高齢者における身体活動量と筋エコー輝度の加齢変化との関連―4年間の縦断研究―2018

    • 著者名/発表者名
      福元喜啓、山田陽介、池添冬芽、渡邊裕也、谷口匡史、澤野一朗、南征吾、浅井剛、木村みさか、市橋則明
    • 学会等名
      第53回日本理学療法士学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] Comparison of muscle size, muscle composition and physical function between healthy and physically disabled older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Gyoba S, Yamagata E, Hara D, Kamada Y, Tsutsumi J, Fukuhara S.
    • 学会等名
      11th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10981
  • [学会発表] 質問紙によるフレイル判定と超音波法を用いた下肢骨格筋の量的・質的指標の関連2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 吉田司, 山田陽介, 横山慶一, 山縣恵美, 三宅基子, 吉中康子, 岡山寧子, 木村みさか
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] The cost-effectiveness of an exercise-based comprehensive intervention in older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Tsukasa Yoshida, Miwa Yamaguchi, Yosuke Yamada, Misaka Kimura
    • 学会等名
      10th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 地域在住高齢者が安全で手軽に実践できるレジスタンスエクササイズ2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡地域交流センター(盛岡)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 地域高齢者における他者との交流頻度と社会的活動参加との関連-亀岡スタディから-2016

    • 著者名/発表者名
      三宅基子,渡邊裕也,山縣恵美,木村みさか
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [学会発表] 筋発揮張力維持スロー法を応用した自体重運動の乳酸応答2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也
    • 学会等名
      第26回体力・栄養・免疫学会大会
    • 発表場所
      長崎大学 (長崎)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 超音波法を用いた量的・質的骨格筋評価-自立度や活動性が異なる高齢者の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 田宮創, 續田尚美, 田村由馬, 安隆則, 山縣恵美, 山田陽介, 吉中康子, 木村みさか
    • 学会等名
      第3回日本サルコペニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 超音波法を用いた量的・質的骨格筋評価-自立度や活動性が異なる高齢者の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、田宮創、續田尚美、田村由馬、安隆則、山縣恵美、山田陽介、吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      第3回サルコペニアフレイル研究会
    • 発表場所
      今池ガスビル9階(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350581
  • [学会発表] 閉じこもり高齢者の居住地域で行われる体力測定会への参加に影響する要因2016

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美,渡邊裕也,木村みさか,山田陽介,桝本妙子,糸井亜弥,三宅基子,杉原百合子,小松光代,岡山寧子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [学会発表] Relationship between gait function and skeletal muscle quantity or quality assessed by ultrasonography and echo intensity in healthy older men.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Watanabe Y, Fukumoto Y, Yokoyama K, Yoshida T, Yamagata E, Yamada M, Kimura M
    • 学会等名
      The International Conference on Frailty & Sarcopenia Research 2016
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 日常生活の歩数が地域在住高齢者の骨格筋量および質に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、横山慶一、吉田司、三宅基子、山縣恵美、岡山寧子、吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 地域高齢者の散歩行動に影響を及ぼすソーシャルキャピタル要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 山田陽介 山縣恵美 桝本妙子 岡山寧子木村みさか
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール他(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [学会発表] 地域在住自立高齢者の転倒リスクと体力との関連2015

    • 著者名/発表者名
      桝本妙子,山田陽介,渡邊裕也,山縣恵美,吉田司,横山慶一,三宅基子,吉中康子,高田和子,石原達朗,海老根直之,山田実,中谷友樹,岡山寧子,木村みさか
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [学会発表] フレイル判定法と該当者数(亀岡スタディベースライン体力調査参加者での検討)2015

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,吉田司,山田陽介,渡邊裕也,山縣恵美,横山慶一,三宅基子,吉中康子,高田和子,石原達朗,海老根直之,山田実,中谷友樹,岡山寧子,桝本妙子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [学会発表] 高齢者における主観的体力とその影響要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,岡山寧子,渡邊裕也,山縣恵美,三宅基子,吉田司,山田陽介
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20771
  • [学会発表] リズム体操を含む多要素複合プログラムが高齢者の体力に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、横山慶一、吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      日本体操学会第15回学会大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16531
  • [学会発表] 地域在住高齢者における交流頻度とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 木村みさか
    • 学会等名
      日本レジャー・レクリエーション学会 第45回学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [学会発表] サルコペニア判定のための骨格筋量を計測する新たな方法の開発(亀岡Study)2014

    • 著者名/発表者名
      山田 陽介, 渡邊 裕也, 横山 慶一, 吉田 司, 三宅 基子, 山縣 恵美, 吉中 康子, 岡山 寧子, 木村 みさか
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560354
  • [学会発表] 筋輝度を用いた骨格筋の質的評価法とCTによる従来法との比較2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、池永昌弘、吉村英一、木村みさか
    • 学会等名
      第1回サルコぺニア・フレイル研究会 研究発表会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] 亀岡スタディの研究デザインとベースラインの対象者特性-生活機能リスクと体力の実態とその関連-2014

    • 著者名/発表者名
      三宅基子, 岡山寧子, 山田陽介,桝本妙子,吉中康子, 横山慶一, 渡邊裕也,吉田司,山縣恵美,木村みさか
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [学会発表] Comparison of class-style supervised intervention versus home-based unsupervised intervention in preventing sarcopenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Motoko Miyake, Emi Yamagata, Misaka Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research 2014
    • 発表場所
      Barcelona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] 地域の介護予防現場で運用可能なサルコペニア 予防法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、横山慶一、 吉田司、三宅基子、木村みさか
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] 日常生活の歩数が地域在住高齢者の骨格筋量および質に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、横山慶一、吉田司、三宅基子、山縣恵美、岡山寧子、吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] 地域の介護・サルコペニア予防におけるフォローアップの効果と意義―21ヵ月の大規模介入研究の結果から―(亀岡Study)

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、横山慶一、吉田司、三宅基子、山縣恵美、桝本妙子、岡山寧子、吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • [学会発表] 長期的地域コホート研究(亀岡スタディ)の研究計画と参加者特性

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか、渡邊裕也、吉田司、横山慶一、山田陽介
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会総会
    • 発表場所
      東京 日本教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [学会発表] 高齢者の外傷・介護予防推進・検証の地域コホート研究:亀岡スタディの研究計画概要

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか、渡邊裕也、吉田司、横山慶一、山田陽介
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350846
  • [学会発表] 介護予防を目的とした運動介入が高齢者の筋内組成に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、山田陽介、吉田司、横山慶一、三宅基子、木村みさか
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750360
  • 1.  木村 みさか (90150573)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  山田 陽介 (60550118)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  山縣 恵美 (30570056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  三宅 基子 (00631970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  安 隆則 (40265278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  吉中 康子 (80166983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  池永 昌弘 (90735573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡山 寧子 (50150850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  小松 光代 (20290223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  杉原 百合子 (90555179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井上 恒男 (20367973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  秦 信宏 (50357779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 司 (20822175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  藤田 裕之 (70523819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  渡邉 大輝 (90894501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  山田 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  南里 妃名子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  正木 光裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  石井 直方
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi